割り当てと上限

このページでは、Cloud Deploy の使用時に適用される使用量割り当てと上限について説明します。

Cloud Deploy の割り当ては、デプロイ時間数(分)に基づきます。デプロイ時間数(分)は、レンダリングおよびデプロイ オペレーションの実行、および Cloud Deploy とその関連する基盤となるサービスの間の関連するオーケストレーションために使用された、デプロイ パイプラインごとの合計時間数(分)として計算されます。

アクティブなデリバリー パイプラインの割り当て

アクティブなデリバリー パイプラインは、1 日あたり 200 デプロイ時間数(分)に制限されています。この割り当ての上限に達すると、デプロイ リクエストは処理されなくなります。

パイプラインの割り当て使用量を確認するには、Cloud Console の [Quota] ページに移動し、表をフィルタリングして [GoogleCloud Deploy API] を表示し、[Quota] 列の [Deployment seconds per delivery pipeline per day] を探します。

[割り当て] に移動

Google Cloud の使用量が多くなるに伴い、割り当て使用量が増加する可能性があります。使用量の大幅な増加が見込まれる場合は、サポートから割り当ての調整をリクエストできます。

サポートを利用

詳細については、割り当ての操作をご覧ください。