リクエストの処理方法

リージョン ID

REGION_ID は、アプリの作成時に選択したリージョンに基づいて Google が割り当てる省略形のコードです。一部のリージョン ID は、一般的に使用されている国や州のコードと類似しているように見える場合がありますが、このコードは国または州に対応するものではありません。2020 年 2 月以降に作成されたアプリの場合、REGION_ID.r は App Engine の URL に含まれています。この日付より前に作成されたアプリの場合、URL のリージョン ID は省略可能です。

詳しくは、リージョン ID をご覧ください。

このドキュメントでは、App Engine アプリケーションがリクエストを受信してレスポンスを送信する方法を説明します。詳細については、リクエスト ヘッダーのリファレンスをご覧ください。

アプリケーションでサービスを使用している場合は、特定のサービスまたはそのサービスの特定のバージョンへのリクエストを指定できます。サービスのアドレス指定の方法については、リクエストのルーティング方法をご覧ください。

リクエストの処理

アプリケーションは、ウェブサーバーの起動とリクエストの処理を行う役割を果たします。 使用する開発言語に対応している任意のウェブ フレームワークを使用できます。

App Engine はアプリケーションの複数のインスタンスを実行します。各インスタンスには、リクエストを処理するウェブサーバーがそれぞれ割り当てられます。リクエストがルーティングされるインスタンスは任意に決まるため、同じユーザーから連続して送信されたリクエストが同じインスタンスに届くとは限りません。インスタンスは、複数のリクエストを同時に処理できます。インスタンスの数は、トラフィックの変化に応じて自動的に調整されます。

割り当てと上限

App Engine は、トラフィックが増加すると、自動的にアプリケーションにリソースを割り当てます。ただし、次のような制限があります。

  • App Engine は、1 秒未満でリクエストに応答するレイテンシが短いアプリケーション向けに、自動スケーリングのための容量を予約しています。

  • また、CPU の制約を大きく受けるアプリケーションでも、同じサーバー上の他のアプリケーションとリソースを効率的に共有するために、追加のレイテンシが生じる場合があります。静的ファイルへのリクエストには、このようなレイテンシの制限は適用されません。

アプリケーションが受信する各リクエストには、リクエスト数の上限が適用されます。リクエストへのレスポンスとして送信されるデータは、[送信帯域幅(課金対象)] の上限の対象としてカウントされます。

HTTP リクエストと HTTPS(セキュア)リクエストのどちらにも、リクエスト数受信帯域幅(課金対象)送信帯域幅(課金対象)の制限が適用されます。Google Cloud コンソールの割り当ての詳細ページでは、参考のために、[安全なリクエスト数]、[安全な受信帯域幅]、[安全な送信帯域幅] の値もそれぞれ報告されます。これらの値は、HTTPS リクエストにのみ適用されます。詳細については、割り当てページをご覧ください。

リクエスト ハンドラの使用には、特別に次の制限が適用されます。

リクエストに関する制限

  • リクエスト ヘッダー内では最大 15 KB のサイズが許可されます。
  • リクエストの合計サイズは 32 MB までに制限されます。
  • すべての HTTP/2 リクエストは、アプリケーション サーバーに転送される際に HTTP/1.1 リクエストに変換されます。
  • SSL 接続はロードバランサで終了します。ロードバランサからのトラフィックは、暗号化されたチャネル経由でインスタンスに送信された後、HTTP 経由でアプリケーション サーバーに転送されます。X-Forwarded-Proto ヘッダーを確認すると、元のリクエストが HTTP であったか HTTPS であったかがわかります。

レスポンスに関する上限

  • レスポンスは 64k ブロック単位でバッファリングされます。
  • レスポンス サイズに上限はありません。
  • レスポンス時間の上限は 1 時間です。
  • レスポンス ヘッダーの上限は 64 KB です。レスポンス ヘッダーがこの上限を超えていると、HTTP 502 エラーが返され、ログに upstream sent too big header while reading response header from upstream が記録されます。

サポートされていない HTTP リクエスト

次に示す機能は、App Engine フレキシブル環境ではサポートされません。

  • バックエンド サービスへの HTTP/2 トラフィック
  • インスタンスに直接アクセスする HTTP リクエスト

リクエスト ヘッダー

受信した HTTP リクエストには、クライアントから送信された HTTP ヘッダーが含まれています。セキュリティ上の理由から、一部のヘッダーは、アプリケーションに到達する前に中間プロキシによってサニタイズ(リスクのある部分などを削除)または修正されます。

詳細については、リクエスト ヘッダーのリファレンスをご覧ください。

バッファリングの無効化

App Engine からのすべてのレスポンスは、デフォルトでは 64k ブロック単位でバッファリングされます。場合によっては、バッファリングを無効にして、クライアントにバイトを直接ストリーミングする方が合理的なことがあります。一般的に、ハンギング GET または Server Sent Event(SSE)を使用しているときはこの方法が推奨されます。バッファリングを無効にするには、X-Accel-Buffering レスポンス ヘッダーを no に設定します。

HTTPS 接続の強制

セキュリティ上の理由から、すべてのアプリケーションは、https で接続するようクライアントに促すべきです。特定のページまたはドメイン全体で http よりも https を優先するようにブラウザに指示するには、レスポンスに Strict-Transport-Security ヘッダーを設定します。次に例を示します。

Strict-Transport-Security: max-age=31536000; includeSubDomains

非同期バックグラウンド作業の処理

バックグラウンド作業とは、HTTP レスポンスを配信した後、アプリがリクエストに対して行う作業です。バックグラウンド作業をアプリ内で実施することは避け、コードを見直して、レスポンスを配信する前にすべての非同期オペレーションが完了するようにしてください。

長時間実行ジョブには、Cloud Tasks の使用をおすすめします。Cloud Tasks では、HTTP リクエストが長時間継続し、非同期処理が終了した後にのみレスポンスを返します。