バケットでデフォルトのイベントベースの保留を無効にする

バケットでデフォルトのイベントベースの保留を無効にする例を示します。

もっと見る

このコードサンプルを含む詳細なドキュメントについては、以下をご覧ください。

コードサンプル

C++

詳細については、Cloud Storage C++ API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。

namespace gcs = ::google::cloud::storage;
using ::google::cloud::StatusOr;
[](gcs::Client client, std::string const& bucket_name) {
  StatusOr<gcs::BucketMetadata> original =
      client.GetBucketMetadata(bucket_name);

  if (!original) throw std::move(original).status();
  StatusOr<gcs::BucketMetadata> patched = client.PatchBucket(
      bucket_name,
      gcs::BucketMetadataPatchBuilder().SetDefaultEventBasedHold(false),
      gcs::IfMetagenerationMatch(original->metageneration()));
  if (!patched) throw std::move(patched).status();

  std::cout << "The default event-based hold for objects in bucket "
            << bucket_name << " is "
            << (patched->default_event_based_hold() ? "enabled" : "disabled")
            << "\n";
}

C#

詳細については、Cloud Storage C# API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。


using Google.Apis.Storage.v1.Data;
using Google.Cloud.Storage.V1;
using System;

public class DisableDefaultEventBasedHoldSample
{
    public Bucket DisableDefaultEventBasedHold(string bucketName = "your-unique-bucket-name")
    {
        var storage = StorageClient.Create();
        var bucket = storage.GetBucket(bucketName);
        bucket.DefaultEventBasedHold = false;
        bucket = storage.UpdateBucket(bucket);
        Console.WriteLine($"Default event-based hold was disabled for {bucketName}");
        return bucket;
    }
}

Go

詳細については、Cloud Storage Go API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。

ctx := context.Background()

bucket := c.Bucket(bucketName)
bucketAttrsToUpdate := storage.BucketAttrsToUpdate{
	DefaultEventBasedHold: false,
}
ctx, cancel := context.WithTimeout(ctx, time.Second*10)
defer cancel()
if _, err := bucket.Update(ctx, bucketAttrsToUpdate); err != nil {
	return err
}

Java

詳細については、Cloud Storage Java API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。


import com.google.cloud.storage.BucketInfo;
import com.google.cloud.storage.Storage;
import com.google.cloud.storage.StorageException;
import com.google.cloud.storage.StorageOptions;

public class DisableDefaultEventBasedHold {
  public static void disableDefaultEventBasedHold(String projectId, String bucketName)
      throws StorageException {
    // The ID of your GCP project
    // String projectId = "your-project-id";

    // The ID of your GCS bucket
    // String bucketName = "your-unique-bucket-name";

    Storage storage = StorageOptions.newBuilder().setProjectId(projectId).build().getService();
    storage.update(BucketInfo.newBuilder(bucketName).setDefaultEventBasedHold(false).build());

    System.out.println("Default event-based hold was disabled for " + bucketName);
  }
}

Node.js

詳細については、Cloud Storage Node.js API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。

/**
 * TODO(developer): Uncomment the following lines before running the sample.
 */
// The ID of your GCS bucket
// const bucketName = 'your-unique-bucket-name';

// Imports the Google Cloud client library
const {Storage} = require('@google-cloud/storage');

// Creates a client
const storage = new Storage();

async function disableDefaultEventBasedHold() {
  // Disables a default event-based hold for a bucket.
  await storage.bucket(bucketName).setMetadata({
    defaultEventBasedHold: false,
  });
  console.log(`Default event-based hold was disabled for ${bucketName}.`);
}

disableDefaultEventBasedHold().catch(console.error);

PHP

詳細については、Cloud Storage PHP API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。

use Google\Cloud\Storage\StorageClient;

/**
 * Disables a default event-based hold for a bucket.
 *
 * @param string $bucketName The name of your Cloud Storage bucket.
 *        (e.g. 'my-bucket')
 */
function disable_default_event_based_hold(string $bucketName): void
{
    $storage = new StorageClient();
    $bucket = $storage->bucket($bucketName);
    $bucket->update(['defaultEventBasedHold' => false]);
    printf('Default event-based hold was disabled for %s' . PHP_EOL, $bucketName);
}

Python

詳細については、Cloud Storage Python API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。

from google.cloud import storage

def disable_default_event_based_hold(bucket_name):
    """Disables the default event based hold on a given bucket"""
    # bucket_name = "my-bucket"

    storage_client = storage.Client()

    bucket = storage_client.get_bucket(bucket_name)
    bucket.default_event_based_hold = False
    bucket.patch()

    print(f"Default event based hold was disabled for {bucket_name}")

Ruby

詳細については、Cloud Storage Ruby API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証の設定をご覧ください。

def disable_default_event_based_hold bucket_name:
  # The ID of your GCS bucket
  # bucket_name = "your-unique-bucket-name"

  require "google/cloud/storage"

  storage = Google::Cloud::Storage.new
  bucket  = storage.bucket bucket_name

  bucket.update do |b|
    b.default_event_based_hold = false
  end

  puts "Default event-based hold was disabled for #{bucket_name}."
end

次のステップ

他の Google Cloud プロダクトに関連するコードサンプルの検索およびフィルタ検索を行うには、Google Cloud のサンプルをご覧ください。