実行: ローカル偵察ツールの実行

このドキュメントでは、Security Command Center の脅威の検出結果のタイプについて説明します。脅威の検出結果は、クラウド リソースで潜在的な脅威が検出されたときに、脅威検出機能によって生成されます。使用可能な脅威の検出結果の一覧については、脅威の検出結果のインデックスをご覧ください。

概要

コンテナ内でローカル偵察ツールが実行されました。これは、潜在的な攻撃者がネットワーク構成、アクティブなプロセス、マウントされたファイル システムなどのコンテナ環境に関する情報を収集していることを示しています。攻撃者は、攻撃の初期段階でこの種のツールを使用して、潜在的な標的をマッピングし、弱点を特定することがよくあります。これは、攻撃者がコンテナを積極的にプローブして、さらなる悪用の機会を探していることを示しているため、中程度の重大度の検出結果です。

検出サービス

Cloud Run の脅威検出

顧客への対処方法

この検出結果に対応する手順は次のとおりです。

検出結果の詳細を確認する

  1. 検出結果の確認の説明に従って、Execution: Local Reconnaissance Tool Execution の検出結果を開きます。[概要] タブと [JSON] タブで詳細を確認します。

  2. [概要] タブで、次のセクションの情報を確認します。

    • 検出された内容(特に次のフィールド):
      • プログラム バイナリ: 実行されたバイナリの絶対パス
      • 引数: バイナリ実行時に渡される引数
    • 影響を受けているリソース(特に次のフィールド):
  3. [JSON] タブで、次のフィールドを確認します。

    • resource:
      • project_display_name: 影響を受ける Cloud Run リソースを含むプロジェクトの名前
    • finding:
      • processes:
        • binary:
        • path: 実行されたバイナリのフルパス
      • args: バイナリが実行されたときに提供された引数
  4. 影響を受けるコンテナで同様のタイミングで発生した他の検出結果を特定します。関連する検出結果は、このアクティビティがベスト プラクティスに従わなかったのではなく、悪意のあるものだったことを示している可能性があります。

  5. 影響を受けるコンテナの設定を確認します。

  6. 影響を受けるコンテナのログを確認します。

攻撃とレスポンスの手法を調査する

  1. この検出結果タイプに対応する MITRE ATT&CK フレームワーク エントリ(アクティブ スキャン)を確認します。
  2. 対応計画を策定するには、独自の調査結果と MITRE の調査を組み合わせる必要があります。

レスポンスを実装する

レスポンスの推奨事項については、Cloud Run の脅威検出に対応するをご覧ください。

次のステップ