On-Demand Scanning API を使用すると、ローカルのコンピュータに保存されているイメージ、または Artifact Registry または Container Registry にリモートで保存されているイメージをスキャンできます。オンデマンド スキャンを使用して、CI/CD パイプラインのイメージをスキャンし、システムの脆弱性と Java(Maven)パッケージの脆弱性を検出して、レジストリに保存するかどうかを判断できます。詳しい料金情報については、料金ページをご覧ください。
このページでは、コンテナ イメージをスキャンしてシステムの脆弱性と Maven パッケージの脆弱性を手動で確認する方法について説明します。
始める前に
- Sign in to your Google Cloud account. If you're new to Google Cloud, create an account to evaluate how our products perform in real-world scenarios. New customers also get $300 in free credits to run, test, and deploy workloads.
-
In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.
-
Make sure that billing is enabled for your Google Cloud project.
-
Enable the On-Demand Scanning API.
- Install the Google Cloud CLI.
-
To initialize the gcloud CLI, run the following command:
gcloud init
-
In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.
-
Make sure that billing is enabled for your Google Cloud project.
-
Enable the On-Demand Scanning API.
- Install the Google Cloud CLI.
-
To initialize the gcloud CLI, run the following command:
gcloud init
-
Google Cloud CLI インストールに local-extract コンポーネントを追加する
Google Cloud CLI コンポーネント マネージャーの使用
コンポーネント マネージャーは、スキャン コマンドを初めて実行するときに、必要なコンポーネントをインストールするよう求めるプロンプトを表示します。
システム パッケージ マネージャーを使用する
-
Debian/Ubuntu の場合:
sudo apt install google-cloud-sdk-local-extract
-
Red Hat/Fedora/CentOS の場合:
sudo dnf install google-cloud-sdk-local-extract
または、前のコマンドの
dnf
をyum
に置き換えることもできます。
-
Debian/Ubuntu の場合:
- オンデマンド スキャンで使用するユーザーまたはサービス アカウントに、IAM ロール オンデマンド スキャン管理者を付与します。プロジェクトのオーナー アカウントを使用してスキャンを実行する場合は、この手順をスキップできます。
コンテナ イメージのスキャン
ローカル スキャン:
gcloud artifacts docker images scan IMAGE_URI \ [--location=(us,europe,asia)] [--async]
ローカル イメージの場合は、IMAGE_URI に次のいずれかの形式を使用します。
REPOSITORY:TAG
REPOSITORY
リモート スキャン:
gcloud artifacts docker images scan IMAGE_URI \ --remote [--location=(us,europe,asia)] [--async]
リモート イメージの場合は、IMAGE_URI に次のいずれかの形式を使用します。
HOSTNAME/PROJECT_ID/REPOSITORY_ID/IMAGE_ID@sha256:HASH
HOSTNAME/PROJECT_ID/REPOSITORY_ID/IMAGE_ID:HASH
HOSTNAME/PROJECT_ID/REPOSITORY_ID/IMAGE_ID
HOSTNAME/PROJECT_ID/IMAGE_ID@sha256:HASH
HOSTNAME/PROJECT_ID/IMAGE_ID:HASH
HOSTNAME/PROJECT_ID/IMAGE_ID
Artifact Registry のイメージの場合は、IMAGE_URI に
REPOSITORY_ID
を含める必要があります。
ローカル スキャンとリモート スキャンの両方で、次のオプションのフラグを使用できます。
--location
は、スキャンを行うマルチリージョンを手動で選択するためのオプションのフラグです。物理的なロケーションに近いマルチリージョンを選択すると、レイテンシを最小限に抑えることができます。使用できるロケーションは、us
、europe
、asia
です。デフォルトの場所はus
です。--async
は、スキャン プロセスを非同期で実行するためのオプションのフラグです。このフラグを省略すると、スキャン プロセスが完了するまでターミナルがブロックされます。
同期スキャン
次の例は、--async
フラグを使用しない同期スキャンの出力を示しています。
$ gcloud artifacts docker images scan jenkins:2.60.3-alpine ✓ Scanning container image ✓ Locally extracting packages and versions from local container image ✓ Remotely initiating analysis of packages and versions ✓ Waiting for analysis operation to complete [projects/my-project/locations/us/operations/87d2e137-1d1c-4790-8e5e-daf6c96ae7d7] Done. done: true metadata: '@type': type.googleapis.com/google.cloud.ondemandscanning.v1.AnalyzePackagesMetadata createTime: '2021-01-05T23:03:04.185261Z' resourceUri: jenkins:2.60.3-alpine name: projects/my-project/locations/us/operations/87d2e137-1d1c-4790-8e5e-daf6c96ae7d7 response: '@type': type.googleapis.com/google.cloud.ondemandscanning.v1.AnalyzePackagesResponse scan: projects/my-project/locations/us/scans/2fe2bfb8-f0c5-4dd6-a8c8-38961869767a
スキャン名を使用して、脆弱性の結果を取得します。この例では、スキャン名は出力メッセージの最後の行にある scan
の値です。
非同期スキャン
次の例は、非同期スキャンを実行した出力を示しています。
$ gcloud artifacts docker images scan jenkins:2.60.3-alpine --async ✓ Scanning container image ✓ Locally extracting packages and versions from local container image ✓ Remotely initiating analysis of packages and versions Done. Check operation [projects/cloud-project/locations/us/operations/2e1a6b1f-16e5-4427-ac86-72c998a3dd16] for status. metadata: '@type': type.googleapis.com/google.cloud.ondemandscanning.v1.AnalyzePackagesMetadata createTime: '2021-01-05T23:04:54.393510Z' resourceUri: jenkins:2.60.3-alpine name: projects/my-project/locations/us/operations/2e1a6b1f-16e5-4427-ac86-72c998a3dd16
これにより、長時間実行オペレーションが開始され、ターミナルをブロックすることなく ID が返されます。出力メッセージの最後の行にある name
の値であるオペレーション ID を使用して、オペレーションをポーリングします。
長時間実行オペレーションのポーリング
非同期スキャン コマンドの出力からオペレーション ID を使用して、オペレーションのステータスを確認します。
gcloud artifacts docker images get-operation LRO_ID
ここで、LRO_ID は長時間実行オペレーション ID です。
非同期スキャン セクションの例を続け、オペレーションのステータスを確認します。
$ gcloud artifacts docker images get-operation \ projects/cloud-project/locations/us/operations/2e1a6b1f-16e5-4427-ac86-72c998a3dd16 done: true metadata: '@type': type.googleapis.com/google.cloud.ondemandscanning.v1.AnalyzePackagesMetadata createTime: '2021-01-05T23:04:54.393510Z' resourceUri: jenkins:2.60.3-alpine name: projects/my-project/locations/us/operations/2e1a6b1f-16e5-4427-ac86-72c998a3dd16 response: '@type': type.googleapis.com/google.cloud.ondemandscanning.v1.AnalyzePackagesResponse scan: projects/my-project/locations/us/scans/2fe2bfb8-f0c5-4dd6-a8c8-38961869767a
出力に done: true
という行が含まれている場合、スキャン オペレーションは完了しています。スキャン名を使用して、脆弱性の結果を取得します。スキャン名は、出力メッセージの最後の行にある scan
の値です。
スキャン結果を取得する
スキャン オペレーションの完了後にスキャン結果を取得するには、次のコマンドを使用します。
gcloud artifacts docker images list-vulnerabilities SCAN_NAME [--limit=X]
ここで
SCAN_NAME はスキャン名です。同期スキャンを実行するか、スキャンが完了した後に長時間実行オペレーションをポーリングすると、出力の最後の行に表示されます。
--limit=X
は、出力に表示される出現回数を制限するオプションのフラグです。X
は数値です。
次に例を示します。
createTime: '2021-06-29T17:01:18.819477Z' kind: VULNERABILITY name: projects/my-project/locations/us/occurrences/06305977-f557-4772-8586-4260684291d3 noteName: projects/my-project/notes/CVE-2014-0114 resourceUri: jenkins:2.60.3-alpine updateTime: '2021-06-29T17:01:18.819477Z' vulnerability: cvssScore: 4.3 effectiveSeverity: MEDIUM longDescription: http/conn/ssl/SSLConnectionSocketFactory.java in ... packageIssue: - affectedCpeUri: cpe:/o:alpine:alpine_linux:3.13 affectedPackage: org.apache.httpcomponents:httpclient affectedVersion: fullName: 4.0.2 kind: NORMAL name: 4.0.2 effectiveSeverity: MEDIUM fixedCpeUri: cpe:/o:alpine:alpine_linux:3.13 fixedPackage: org.apache.httpcomponents:httpclient fixedVersion: fullName: 4.3.6 kind: NORMAL name: 4.3.6 packageType: MAVEN relatedUrls: - label: More Info url: https://security-tracker.debian.org/tracker/CVE-2015-5262 severity: MEDIUM shortDescription: CVE-2015-5262
このコマンドの出力は、Grafeas 形式の発生リストです。この場合、イメージで検出された中程度の重大度の脆弱性が 1 つ表示されます。Maven パッケージの脆弱性には packageType:MAVEN
フィールドが含まれています。
スキャン結果は、スキャン オペレーションの完了後 48 時間利用できます。
次のステップ
- Cloud Build パイプラインで On-Demand Scanning API を使用する。
- Artifact Analysis を使用して、Artifact Registry に保存されているイメージの脆弱性情報をスキャンし、継続的に更新します。