バージョン履歴

このページでは、GKE On-Prem のバージョニングについて説明します。

バージョニングのスキーマ

GKE On-Prem バージョンの形式は XYZ-gke.N です。

メジャー バージョン(X)
メジャー バージョンでは、下位互換性のない変更が導入されます。
マイナー バージョン(X.Y)
通常、マイナー バージョンでは新しい機能が導入されます。
パッチ バージョン(XYZ-gke.N)
パッチ バージョンは一般に小さく、修正とセキュリティ アップデートが含まれています。通常、新機能の追加はありません。-gke.N は、バージョンのリリース候補番号です。

GKE On-Prem のバージョン

次の GKE On-Prem バージョンは、完全にサポートされており、GKE On-Prem に影響するセキュリティ脆弱性、露出、問題に対する最新のパッチとアップデートが提供されます。詳細については、リリースノートをご覧ください。

バージョンリリース日ダウンロードドキュメント
1.14.2-gke.37 2023 年 3 月 7 日 1.14 ダウンロード 1.14 ドキュメント
1.14.1-gke.39 2023 年 1 月 31 日 1.14 ダウンロード 1.14 ドキュメント
1.14.0-gke.430 2022 年 12 月 21 日 1.14 ダウンロード 1.14 ドキュメント
1.13.6-gke.32 2023 年 3 月 17 日 1.13 ダウンロード 1.13 ドキュメント
1.13.5-gke.27 2023 年 2 月 13 日 1.13 ダウンロード 1.13 ドキュメント
1.13.4-gke.19 2023 年 1 月 12 日 1.13 ダウンロード 1.13 ドキュメント
1.13.3-gke.26 2022 年 12 月 15 日 1.13 ダウンロード 1.13 ドキュメント
1.13.2-gke.26 2022 年 11 月 17 日 1.13 ダウンロード 1.13 ドキュメント
1.13.1-gke.35 2022 年 11 月 1 日 1.13 ダウンロード 1.13 ドキュメント
1.13.0-gke.525 2022 年 9 月 29 日 1.13 ダウンロード 1.13 ドキュメント
1.12.6-gke.35 2023 年 3 月 6 日 1.12 ダウンロード 1.12 ドキュメント
1.12.5-gke.34 2023 年 1 月 26 日 1.12 ダウンロード 1.12 ドキュメント
1.12.4-gke.42 2022 年 12 月 20 日 1.12 ダウンロード 1.12 ドキュメント
1.12.3-gke.23 2022 年 10 月 25 日 1.12 ダウンロード 1.12 ドキュメント
1.12.2-gke.21 2022 年 9 月 28 日 1.12 ダウンロード 1.12 ドキュメント
1.12.1-gke.57 2022 年 8 月 25 日 1.12 ダウンロード 1.12 ドキュメント
1.12.0-gke.446 2022 年 7 月 7 日 1.12 ダウンロード 1.12 ドキュメント

Kubernetes とノードのカーネル バージョン

次の表に、GKE On-Prem のバージョンごとに、クラスタノードの Kubernetes バージョン、Linux カーネル バージョン、最新の認定 Windows カーネル バージョンを示します。

GKE On-Prem のバージョン Kubernetes のバージョン ノードのカーネル バージョン
1.14.2-gke.37 v1.25.5-gke.100 5.15.0.1015.19(ubuntu)、5.15.65(cos)、10.0.17763.3887(windows)
1.14.1-gke.39 v1.25.5-gke.100 5.15.0.1012.16(ubuntu)、5.15.65(cos)、10.0.17763.3650(windows)
1.14.0-gke.430 v1.25.5-gke.100 5.15.0.1008.12(ubuntu)、5.15.65(cos)、10.0.17763.3650(windows)
1.13.6-gke.32 1.24.10-gke.2200 5.4.0.1064.62(ubuntu)、5.10.162(cos)、10.0.17763.3887(windows)
1.13.5-gke.27 1.24.9-gke.2500 5.4.0.1062.60(ubuntu)、5.10.162(cos)、10.0.17763.3650(windows)
1.13.4-gke.19 v1.24.9-gke.100 5.4.0.1060.58(ubuntu)、5.10.147(cos)、10.0.17763.3650(windows)
1.13.3-gke.26 v1.24.7-gke.1700 5.4.0.1056.56(ubuntu)、5.10.147(cos)、10.0.17763.3650(windows)
1.13.2-gke.26 v1.24.7-gke.1400 5.4.0.1056.56(ubuntu)、5.10.147(cos)、10.0.17763.3532(windows)
1.13.1-gke.35 v1.24.2-gke.1900 5.4.0.1054.55(ubuntu)、5.10.133(cos)、10.0.17763.3532(windows)
1.13.0-gke.525 v1.24.2-gke.1900 5.4.0.1051.52(ubuntu)、5.10.133(cos)、10.0.17763.3287(windows)
1.12.6-gke.35 v1.23.16-gke.2400 5.4.0.1064.62(ubuntu)、5.10.162(cos)、10.0.17763.3887(windows)
1.12.5-gke.34 v1.23.15-gke.2400 5.4.0.1061.59(ubuntu)、5.10.161-r192(cos)、10.0.17763.3650(windows)
1.12.4-gke.42 v1.23.13-gke.1700 5.4.0.1060.58(ubuntu)、5.10.147(cos)、10.0.17763.3650(windows)
1.12.3-gke.23 v1.23.8-gke.1900 5.4.0.1054.55(ubuntu)、5.10.133(cos)、10.0.17763.3287(windows)
1.12.2-gke.21 v1.23.8-gke.1900 5.4.0.1051.52(ubuntu)、5.10.133(cos)、10.0.17763.3287(windows)
1.12.1-gke.57 v1.23.5-gke.1505 5.4.0.1049.50(ubuntu)、5.10.123(cos)、10.0.17763.3287(windows)
1.12.0-gke.446 v1.23.5-gke.1504 5.4.0.1043.46(ubuntu)、5.10.107(cos)、10.0.17763.3287(windows)

バージョニングされたエンティティ

各 GKE On-Prem リリースには、バージョニングされた次のエンティティが含まれています。

エンティティ 説明
gkeadm 管理ワークステーションの作成と管理のためのコマンドライン ツール。バージョンを確認するには、gkeadm version を実行します。
管理ワークステーションの OVA

管理ワークステーションの仮想アプライアンス(OVA)を開きます。管理ワークステーションの OS イメージ、クラスタ バンドル、gkectl コマンドライン ツールが含まれています。

ファイル名の一部がバージョン番号になります。例:


gke-on-prem-admin-appliance-vsphere-1.6.1-gke.1.ova

詳しくは、OVF(Open Virtualization Format)仕様の PDF をご覧ください。

gkectl GKE On-Prem へのコマンドライン インターフェース。クラスタの作成と管理、構成ファイルの作成、プリフライト チェックなどを行うことができます。管理ワークステーション OVA に含まれています。バージョンを確認するには、gkectl version を実行します。
クラスタ バンドル

クラスタ コンポーネントとクラスタノードのオペレーティング システム イメージを含むアーカイブ。管理ワークステーション OVA に含まれています。

ファイル名の一部がバージョン番号になります。例:


gke-onprem-vsphere-1.6.1-gke.1.tgz

セキュリティに関する更新

アップグレードにセキュリティ アップデートが含まれているかどうかを確認するには、リリースノートと Google Kubernetes Engine (GKE) のセキュリティに関する情報をご覧ください。

バージョンの互換性

仮想化レイヤ

1.14 1.13 1.12
バージョン

vSphere 7.0 アップデート 1 以降

vSphere 7.0 アップデート 1 以降

vSphere 6.7 アップデート 3 以降

vSphere 7.0 アップデート 1 以降

エディション vSphere Standard * 以上 vSphere Standard * 以上 vSphere Standard * 以上

ネットワーク オプション

1.14 1.13 1.12
vSphere Standard Switch はい
vSphere Distributed Switch はい
vSphere NSX-T ○ ‡ ○ ‡ ○ ‡

負荷分散オプション

1.14 1.13 1.12
F5 BIG-IP #

F5 Big-IP Controller v1.14.0

BIG-IP v12.x-v15.x 互換

F5 Big-IP Controller v1.14.0

BIG-IP v12.x-v15.x 互換

F5 Big-IP Controller v1.14.0

BIG-IP v12.x-v15.x 互換

手動負荷分散モード はい
バンドルされたロードバランサ(Google 提供) はい

ストレージ オプション

1.14 1.13 1.12
vSAN(オプション)

vSAN 7.0 Update 1 以降

vSAN 7.0 Update 1 以降

vSAN 6.7 Update 3 以降

vSAN 7.0 Update 1 以降

vSphere 互換ストレージ(SAN / DAS / SDS) はい
ストレージの vMotion × いいえ ×
Storage DRS × いいえ ×
CSI ストレージ プロバイダ Anthos Ready ストレージ パートナーをご覧ください。

メモ

* 推奨のエディションは vSphere Enterprise です。

† NSX-V はサポートされていません。

‡ NSX-T の最小サポート バージョンは 2.4.2 です。サポートには、ノード間通信用のノード ネットワーキングが含まれています。Pod ネットワーキング、Ingress、NSX-T CNI の統合はサポートされていません。NSX-V はサポートされていません。

# F5 の最新の互換性一覧表については、リリースとバージョニングをご覧ください。