エラーコードを診断する

このページでは、AlloyDB Omni のエラーコードと推奨される修正方法について説明します。

エラーを抽出する

エラーコードを抽出する手順は次のとおりです。

  1. データベース クラスタ マニフェストを取得するには、次のコマンドを実行します。

    kubectl get dbclusters.a DB_CLUSTER_NAME -n DB_CLUSTER_NAMESPACE -o yaml

    次のように置き換えます。

    • DB_CLUSTER_NAME: データベース クラスタの名前(例: my-db-cluster)。
    • DB_CLUSTER_NAMESPACE: データベース クラスタの Namespace の名前。
  2. データベース クラスタのステータス条件と、次のエラーコードが含まれている可能性がある criticalincidents フィールドを確認します。

AlloyDB Omni エラーコード

Error code(エラーコード) 説明 推奨される対処方法
DBSE0601.PgBackRest: Failed to backup AlloyDB Omni は、バックアップと復元に関連する機能に pgBackRest を使用します。
このエラーは、pgBackRest がリクエストされたバックアップを取得できなかった場合に、バックアップ リソースで発生することがあります。
エラーが発生した場合は、次のログで詳細を確認します。
/obs/pgbackrest/db-backup.log directory のデータベース Pod の obs ディスクにある pgBackRest バックアップ ログ

/obs/diagnostic/postgresql.log directory のデータベース Pod の obs ディスクにある PostgreSQL データベース ログ
DBSE0604.pgBackRest: Failed to restore AlloyDB Omni は、バックアップと復元に関連する機能に pgBackRest を使用します。
このエラーは、pgBackRest の復元に失敗したときに復元リソースで発生することがあります。
発生した場合は、次のログで詳細を確認します。
* /obs/pgbackrest/db-restore.log ディレクトリにあるデータベース Pod の obs ディスク上の pgBackRest 復元ログ。

* PostgreSQL データベースのログを、データベース Pod の obs ディスク(/obs/diagnostic/postgresql.log ディレクトリ)に保存します。
DBSE1080. HA: Failed to stop primary database このエラーは、プライマリ データベースが正常に停止しなかった場合に発生します。
これは、データベースが応答していないか、データベースの停止が完了するまで待機中にタイムアウトした可能性があります。
フェイルオーバー中にこの問題が発生した場合、フェイルオーバー オペレーションは新しいプライマリ データベースの昇格を続行しようとします。
問題が解決しない場合は、データベースを手動で修復または再作成する必要があります。
DBSE1081. Failed to promote standby database このエラーは、スタンバイ データベースを昇格しようとするフェイルオーバーまたはスイッチオーバー中に発生することがあります。
詳しくは、エラー メッセージをご確認ください。
この場合、フェイルオーバーまたはスイッチオーバー オペレーションは古いプライマリ データベースへのロールバックを試みます。
ロールバックに失敗した場合は、このデータベース クラスタを手動で修復、再起動、再作成する必要があります。
DBSE1082. Failed to rewind the database このエラーは、プライマリ データベースをスタンバイ データベースに変更しようとするオペレーション中に発生することがあります。
詳しくは、エラー メッセージをご確認ください。
フェイルオーバーまたは切り替えオペレーション中にこの問題が発生した場合、AlloyDB Omni は古いプライマリ データベースへのロールバックを試みます。
ロールバックに失敗した場合は、データベース クラスタを手動で修復、再起動、再作成する必要があります。
DBSE2411. PostgreSQL: Failed to create physical replication slot このエラーは、ダウンストリーム レプリケーションを設定しようとしたときにアップストリーム インスタンスで発生することがあります。
詳細については、エラー メッセージをご確認ください。
エラーが解決しない場合は、レプリケーションのセットアップ プロセスを再開する必要があります。
DBSE2412. PostgreSQL: Failed to query replication slots このエラーは、アップストリーム インスタンスで発生することがあります。 エラーの原因に関する詳細については、エラー メッセージをご確認ください。
DBSE2413. PostgreSQL: Failed to reload config このエラーは、データベース パラメータが変更され、再読み込みできない場合に発生することがあります。 詳しくは、エラー メッセージをご確認ください。
メッセージに特定のパラメータがエラーの原因であると示されている場合は、パラメータを変更する必要があります。
DBSE2414. PostgreSQL: Failed to run pg_basebackup このエラーは、新しいダウンストリーム インスタンスのレプリケーション設定中に発生します。 詳しくは、エラー メッセージをご確認ください。
エラーが解決しない場合は、このインスタンスを手動で削除してレプリケーション プロセスを再起動する必要があります。
DBSE2415. PostgreSQL: failed to connect to database このエラーは、オペレーター エージェントがデータベースに接続できない場合に発生します。 最も可能性が高い原因は、データベースがシャットダウンされているか、クラッシュしていることです。
詳細については、エラー メッセージをご確認ください。
DBSE2416. PostgreSQL: Failed to set synchronous standby names このエラーは、レプリケーションの設定時にアップストリーム インスタンスで発生することがあります。
同期スタンバイ名が正しく設定されていない場合、スタンバイ名は非同期です。
詳しくは、エラー メッセージをご確認ください。
問題が解決しない場合は、レプリケーションを無効にしてから再度有効にする必要があります。
DBSE2417. PostgreSQL: Failed to terminate replication このエラーは、スタンバイ数の減少など、ダウンストリーム インスタンスが変更された場合に、アップストリーム インスタンスで発生することがあります。 詳しくは、エラー メッセージをご確認ください。
問題が解決しない場合は、レプリケーションを無効にしてから再度有効にする必要があります。
DBSE2418. PostgreSQL: Failed to drop replication slot このエラーは、スタンバイ数の減少など、ダウンストリーム インスタンスが変更された場合に、アップストリーム インスタンスで発生することがあります。 詳しくは、エラー メッセージをご確認ください。
問題が解決しない場合は、レプリケーションを無効にしてから再度有効にする必要があります。