日付とイベントを抽出する

段落から日付とイベントの説明を時系列で抽出します。

直接モデルにクエリを実行して、返された結果をテストできます。その場合、Cloud コンソールでさまざまなパラメータ値を使用することも、Vertex AI API を直接呼び出すこともできます。

自由形式のプロンプト

次のテキストからすべての日付を抽出し、時系列で並べます。抽出した結果は箇条書きにします。各日付の横に、その日付に起きた出来事を説明する文を 1 つだけ記述します。

ドイツ帝国で生まれたアインシュタインは、1895 年にスイスに移住し、翌年には(ヴュルテンベルク王国の臣民として)ドイツの市民権を放棄しました。1897 年、17 歳のときにスイスのチューリッヒ連邦工科大学に入学し、数学と物理の教員資格試験に合格して 1900 年に卒業しました。1901 年にスイス国籍を取得し、生涯にわたって保持しました。1903 年、ベルンのスイス特許庁に就職しました。1905 年、チューリッヒ大学に博士論文を提出しました。1914 年、プロイセン科学アカデミーの会員となりベルリンに移住し、ベルリンのフンボルト大学に就職しました。1917 年、カイザー ヴィルヘルム物理学研究所の所長に就任し、再びドイツ国民となりました。今回はプロイセン王国の臣民としてです。

回答

以下は、テキストに記載されている日付を時系列で並べ、各日付に起きた出来事を簡単に説明したものです。

  • 1895 年: アインシュタインはスイスに移住しました。
  • 1896 年: アインシュタインはドイツの市民権を放棄しました。
  • 1897 年: アインシュタインは、スイスのチューリッヒ連邦工科大学で数学と物理の教員資格試験に合格しました。
  • 1900 年: アインシュタインはスイスのチューリッヒ連邦工科大学を卒業しました。
  • 1901 年: アインシュタインはスイス国籍を取得しました。
  • 1903 年: アインシュタインは、ベルンのスイス特許庁に就職しました。
  • 1905 年: アインシュタインはチューリッヒ大学に博士論文を提出しました。
  • 1914 年: アインシュタインはプロイセン科学アカデミーの会員となりベルリンに移住し、ベルリンのフンボルト大学に就職しました。
  • 1917 年: アインシュタインはカイザー ヴィルヘルム物理学研究所の所長に就任し、ドイツの市民権を再度取得しました。
モデル: gemini-1.5-flash-001
温度: 1
最大出力トークン: 8192
トップ K 40
トップ P 0.95