このページでは、Transcoder API からジョブ ステータスの更新を受け取る際に使用できる Pub/Sub トピックを設定する方法について説明します。
ジョブ ステータスの更新を構成する
ジョブのステータスの更新を受け取る手順は次のとおりです。
既存の Pub/Sub トピックがない場合は、トピックを作成します。 Pub/Sub トピックの作成方法については、トピックとサブスクリプションの管理をご覧ください。
ジョブ設定で
pubsub_destination
フィールドを必ず設定してください。ジョブを作成して、Google が管理する Transcoder サービス アカウントを有効にします。
Google Cloud Console で
service-PROJECT_NUMBER@gcp-sa-transcoder.iam.gserviceaccount.com
サービス アカウントを探します。ここで、PROJECT_NUMBER は Transcoder API を有効にしたプロジェクトのプロジェクト番号で、ここからフィードの作成を計画します。Google Cloud コンソールの [IAM] ページに移動します。
[Google 提供のロール付与を含みます] チェックボックスをオンにします。
サービス アカウントで
pubsub.topics.publish
権限が有効になっていることを確認します。
ジョブ ステータス レポート
ジョブ ステータスは、ジョブが失敗するか正常に完了すると報告されます。その他のステータス変更は報告されません。ジョブのステータスは、JobResult
メッセージ形式を使用して報告されます。
Resource PubSubMessage
{
job: {
object (JobResult)
}
}
JobResult
{
name: string;
state: string;
error: {
object (Status)
}
}
詳細については、次のリソースをご覧ください。