ストレージ管理: Anywhere Cache の一時停止

Storage Control Pause Anywhere Cache

もっと見る

このコードサンプルを含む詳細なドキュメントについては、以下をご覧ください。

コードサンプル

C++

詳細については、Cloud Storage C++ API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、クライアント ライブラリの認証情報を設定するをご覧ください。

namespace storagecontrol = google::cloud::storagecontrol_v2;
[](storagecontrol::StorageControlClient client,
   std::string const& cache_name) {
  auto anywhere_cache = client.PauseAnywhereCache(cache_name);
  if (!anywhere_cache) throw std::move(anywhere_cache).status();
  std::cout << "Paused anywhere cache: " << anywhere_cache->name() << "\n";
}

Java

詳細については、Cloud Storage Java API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、クライアント ライブラリの認証情報を設定するをご覧ください。


import com.google.storage.control.v2.AnywhereCache;
import com.google.storage.control.v2.PauseAnywhereCacheRequest;
import com.google.storage.control.v2.StorageControlClient;
import java.io.IOException;

public final class AnywhereCachePause {

  public static void anywhereCachePause(String cacheName) throws IOException {
    try (StorageControlClient storageControl = StorageControlClient.create()) {

      PauseAnywhereCacheRequest request =
          PauseAnywhereCacheRequest.newBuilder().setName(cacheName).build();

      AnywhereCache anywhereCache = storageControl.pauseAnywhereCache(request);

      System.out.printf("Paused anywhere cache: %s%n", anywhereCache.getName());
    }
  }
}

次のステップ

他の Google Cloud プロダクトのコードサンプルを検索およびフィルタするには、Google Cloud サンプル ブラウザをご覧ください。