フィードバックを送信
句読点と絵文字の音声入力を有効にする
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Preview
This feature is subject to the "Pre-GA Offerings Terms" in the General Service Terms section
of the Service Specific Terms .
Pre-GA features are available "as is" and might have limited support.
For more information, see the
launch stage descriptions .
Speech-to-Text API に句読点と絵文字の音声入力機能が追加されました。この機能を有効にすると、音声データで発話された句読点と絵文字のインスタンスが検出されると、対応する句読点と絵文字記号に置き換えられます。たとえば、句読点の音声入力が有効の状態でリクエストを送信した場合、「お元気ですか疑問符」という音声の文字変換は「お元気ですか?」になります。
ご利用の言語でこの機能が利用できるかどうかを確認するには、言語サポート をご覧ください。
使用可能な発話記号の一覧については、サポートされている発話の句読点 とサポートされている絵文字の音声入力 をご覧ください。
句読点と絵文字の音声入力機能を有効にするには、RecognitionConfig で enableSpokenPunctuation
と enableSpokenEmojis
を true
に設定します。
フィードバックを送信
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンス により使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンス により使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシー をご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-02-14 UTC。
ご意見をお聞かせください
[[["わかりやすい","easyToUnderstand","thumb-up"],["問題の解決に役立った","solvedMyProblem","thumb-up"],["その他","otherUp","thumb-up"]],[["わかりにくい","hardToUnderstand","thumb-down"],["情報またはサンプルコードが不正確","incorrectInformationOrSampleCode","thumb-down"],["必要な情報 / サンプルがない","missingTheInformationSamplesINeed","thumb-down"],["翻訳に関する問題","translationIssue","thumb-down"],["その他","otherDown","thumb-down"]],["最終更新日 2025-02-14 UTC。"],[],[]]