設定の表示

このトピックでは、リポジトリまたはプロジェクトに関連付けられている基本的な設定を表示する方法を説明します。 Google Cloud

リポジトリの設定を表示する

リポジトリの設定を表示する方法は次のとおりです。

  1. Google Cloud Console で、Cloud Source Repositories を開きます。

    Cloud Source Repositories を開く

  2. 対象のリポジトリの名前をクリックします。

    ページが開き、リポジトリの内容が表示されます。

  3. [設定] をクリックします。

    [全般設定] ページが開きます。

[全般設定] ページでは、次の情報を確認できます。

  • リポジトリ名。リポジトリの名前が表示されます。リポジトリの名前をクリックすると、その内容が表示されます。

  • リポジトリの場所Google Cloud リソース階層に照らしてリポジトリが存在する場所の情報が表示されます。

    リポジトリの親プロジェクトなど、他のリソースにアクセスするには、リソースの名前をクリックします。たとえば、 Google Cloud プロジェクト ID をクリックします。

プロジェクト設定を表示

プロジェクトの設定を表示する方法は次のとおりです。

  1. Google Cloud コンソールで、リポジトリのリストに移動します。

  2. プロジェクト ID の名前をクリックします。 Google Cloud

    ページが開き、そのプロジェクトに属するリポジトリが表示されます。

  3. [設定] をクリックします。

    [全般設定] ページが開きます。

[全般設定] ページでは、次の情報を確認できます。

  • リポジトリ名。プロジェクトの名前を表示します。 Google Cloud Google Cloud プロジェクト名をクリックすると、そのプロジェクトのリポジトリが表示されます。

  • プロジェクト ID。これは、 Google Cloud プロジェクトの短い名前です。

  • プロジェクトの場所Google Cloud Platform リソース階層に基づく、プロジェクトが存在する場所の情報が表示されます。 Google Cloud

    親プロジェクトなど、他のリソースにアクセスするには、リソースの名前をクリックします。