一般的な検出の有効化シナリオ

このページでは、一般的な組織レベルの有効化シナリオで検出スキャン構成を設定する方法の概要を説明します。

組織レベルまたはフォルダレベルでスキャン構成を作成または編集する方法については、組織またはフォルダのプロファイル データをご覧ください。

一部のプロジェクトを除く組織全体のプロファイル データ

特定のプロジェクトを除く、組織全体に対して検出を有効にできます。これは、ほとんどのプロジェクト(すべてのプロジェクトではない)に組織レベルの検出サブスクリプションを使用する場合などに便利です。

  1. 組織レベルでスキャン構成を作成します。
  2. スキャン構成で、スケジュールを追加し、プロファイリングしないプロジェクトのみに一致するフィルタを指定します。
  3. [頻度] タブで、[テーブルのプロファイリングを行う] をオフにします。
  4. [Done] をクリックします。
  5. 省略可: スケジュールを追加して、組織データの特定のサブセットのプロファイリング方法を指定できます。スケジュールで指定されていないデータは、デフォルトのスケジュールに従ってプロファイリングされます。
  6. 省略可: 必要に応じて、デフォルトのスケジュールを編集します。
  7. 残りのスキャン構成手順を完了します。

組織またはフォルダ内の一部のプロジェクトまたはデータアセットのプロファイル

組織またはフォルダにまたがる少数のプロジェクトまたはデータアセットのみをプロファイリングする場合は、次の手順を行います。

  1. 組織レベルまたはフォルダレベルでスキャン構成を作成します。
  2. スキャン構成で、スケジュールを追加し、プロファイリングしないプロジェクトまたはアセットのみに一致するフィルタを指定します。
  3. 選択したデータをプロファイリングする頻度と条件を指定します。
  4. [Done] をクリックします。
  5. 組織内またはフォルダ内の他のすべてのデータをプロファイリングしないように指定します。
    1. [デフォルトのスケジュール] というラベルの付いたスケジュールを編集します。すべてのスキャン構成にはデフォルトのスケジュールがあります。デフォルトのスケジュールは、常に [スケジュール] リストの最後のスケジュールです。
    2. [頻度] タブで、[テーブルのプロファイリングを行う] をオフにします。
    3. [Done] をクリックします。
  6. 残りのスキャン構成手順を完了します。