Monitoring API を有効にする。

このページでは、Monitoring API v3 の使用を有効にして許可する方法について説明します。 この API を使用する前に、有効にする必要があります。

Monitoring API を有効にする。

Monitoring API が有効になっているか、または有効にするどうかを判断するには、Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用します。

Google Cloud コンソール

  1. Google Cloud コンソールで、API を有効にする Google Cloud プロジェクトを選択し、[API とサービス] ページに移動します。

    [API とサービス] に移動

  2. [API とサービスを有効にする] ボタンをクリックします。

  3. 「Monitoring」を検索します。

  4. 検索結果で、[Stackdriver Monitoring API] をクリックします。

  5. [API が有効です]が表示されている場合、その API はすでに有効になっています。有効になっていない場合は、[有効にする] をクリックします。

gcloud CLI

  1. ワークステーションに Google Cloud CLI がまだインストールされていない場合は、gcloud CLI のインストールをご覧ください。

  2. Monitoring API が有効になっているかどうかを確認するには、ワークステーションで、次のコマンドを実行します(PROJECT_ID は API を有効にするプロジェクトの ID に置き換えます)。

    gcloud services list --project=PROJECT_ID
    

    出力に monitoring.googleapis.com が表示されている場合、API は有効になっています。

  3. API が有効になっていない場合は、次のコマンドを実行して有効にします。

    gcloud services enable monitoring --project=PROJECT_ID
    

    詳細については、gcloud services をご覧ください。

Monitoring API の使用を許可する

Monitoring API へのアクセスは、Identity and Access Management(IAM)のロールと権限によって制御されます。各メソッドには権限が関連付けられています。関連するメソッドの権限はロールにまとめられ、ユーザーに付与されます。詳細については、IAM によるアクセス制御をご覧ください。

API へのアクセスが許可されると、API をどこからでも使用できるようになります。たとえば、ローカルのワークステーションから timeSeries.list メソッドを呼び出せます。 また API を使用して、モニタリング対象リソースとして表すことができるエンティティに対して指標を送信できます。使用可能なタイプの一覧については、ユーザー定義指標のモニタリング対象リソースタイプをご覧ください。

推奨されるクライアント ライブラリを使用するアプリケーションを作成する場合は、これらのライブラリがアプリケーションのデフォルト認証情報を使用してアプリケーションを承認します。

状況によっては API キーを使用することもできますが、通常はサービス アカウントをおすすめします。API キーは、バックエンド サーバーを持たないブラウザやモバイル アプリケーションなどのクライアントで役立ちます。詳細については、API キーの使用をご覧ください。

認証と承認の詳細については、認証ガイドをご覧ください。