Message
オブジェクトのストリームを生成して、データに関する質問に回答します。
HTTP リクエスト
POST https://geminidataanalytics.googleapis.com/v1beta/{parent=projects/*/locations/*}:chat
この URL は gRPC Transcoding 構文を使用します。
パスパラメータ
パラメータ | |
---|---|
parent |
必須。チャット リクエストの親の値。パターン: |
リクエストの本文
リクエストの本文には、次の構造のデータが含まれます。
JSON 表現 |
---|
{ "project": string, "messages": [ { object ( |
フィールド | |
---|---|
project |
省略可。割り当てと課金に使用する Google Cloud プロジェクト。 |
messages[] |
必須。現在の会話の内容。 |
共用体フィールド context_provider 。チャット リクエストのコンテキスト プロバイダ。inline_context(リクエストでインラインで提供されるコンテキスト)、data_agent(データ エージェント リソースへの参照)、conversation_reference(conversation_id と agent_id を使用して永続化された会話とコンテキストへの参照)のいずれかになります。context_provider は次のいずれかになります。 |
|
inlineContext |
省略可。チャット リクエストのインライン コンテキスト。すべてのコンテキストをインラインで渡すことで、ステートレス(会話の永続性の管理やエージェントがない)でチャットするために使用します。 |
conversationReference |
省略可。永続化された会話とエージェント コンテキストへの参照。これは、管理された会話の永続性を使用してエージェントとチャットするために使用します。 |
dataAgentContext |
省略可。チャット リクエストのコンテキスト。これを使用して、会話の永続性を管理せずに、ステートレスでエージェントとチャットします。 |
レスポンスの本文
成功した場合、レスポンスの本文には Message
インスタンスのストリームが含まれます。
認可スコープ
次の OAuth スコープが必要です。
https://www.googleapis.com/auth/cloud-platform
詳細については、Authentication Overview をご覧ください。
ConversationReference
永続化された会話とエージェント コンテキストへの参照。
JSON 表現 |
---|
{
"conversation": string,
"dataAgentContext": {
object ( |
フィールド | |
---|---|
conversation |
必須。会話リソースの名前。形式: |
dataAgentContext |
必須。データ エージェントを使用したチャット リクエストのコンテキスト。 |
DataAgentContext
データ エージェントを使用したチャット リクエストのコンテキスト。
JSON 表現 |
---|
{ "dataAgent": string, "credentials": { object ( |
フィールド | |
---|---|
dataAgent |
必須。データ エージェント リソースの名前。 |
credentials |
省略可。Looker データソースを呼び出すときに使用する認証情報 現在、SDK を使用した認証に記載されているように、OAuth トークンと API キーベースの認証情報の両方がサポートされています。 |
contextVersion |
省略可。DCS で使用されるコンテキストのバージョン(STAGING、PUBLISHED など) |
ContextVersion
DCS でサポートされているコンテキスト バージョンの一覧。コンテキストには 2 つのバージョンがあります。これは、データ エージェントのバージョン管理を維持するためです。
列挙型 | |
---|---|
CONTEXT_VERSION_UNSPECIFIED |
指定されていないか、認識されていません。 |
STAGING |
このバージョンを使用すると、DCS はデータ エージェントに最新のステージング コンテキストを使用します。 |
PUBLISHED |
このバージョンを使用すると、DCS はデータ エージェントに公開された最新のコンテキストを使用します。 |