- JSON 表現
- UserMessage
- SystemMessage
- TextMessage
- SchemaMessage
- SchemaQuery
- SchemaResult
- Datasource
- DataMessage
- DataQuery
- DataResult
- LookerQuery
- フィルタ
- BigQueryJob
- AnalysisMessage
- AnalysisQuery
- AnalysisEvent
- ChartMessage
- ChartQuery
- ChartResult
- Blob
- ErrorMessage
ユーザーとシステム間のインタラクションからのメッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ "timestamp": string, "messageId": string, // Union field |
フィールド | |
---|---|
timestamp |
出力専用。ユーザー メッセージの場合、これはシステムがメッセージを受信した時刻です。システム メッセージの場合、これはシステムがメッセージを生成した時刻です。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
messageId |
省略可。永続化のための会話内のメッセージの一意の ID。 |
共用体フィールド kind 。メッセージの種類。kind は次のいずれかになります。 |
|
userMessage |
システムとやり取りしているユーザーからのメッセージ。 |
systemMessage |
ユーザーへの応答としてシステムから送信されるメッセージ。 |
UserMessage
システムとやり取りしているユーザーからのメッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド kind 。ユーザー メッセージのコンテンツの種類。kind は次のいずれかになります。 |
|
text |
テキストには blob ではなくこのフィールドを使用する必要があります。 |
SystemMessage
ユーザーへの応答としてシステムから送信されるメッセージ。このメッセージは、システムとのマルチターンの会話の履歴コンテキストとしてのユーザーからのメッセージである可能性もあります。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド kind 。システム メッセージのコンテンツの種類。kind は次のいずれかになります。 |
|
text |
ユーザー メッセージに対する自然言語の直接的な回答。 |
schema |
スキーマの解決中に生成されたメッセージ。 |
data |
データの取得中に生成されたメッセージ。 |
analysis |
分析中に生成されたメッセージ。 |
chart |
グラフの生成中に生成されたメッセージ。 |
error |
エラー メッセージ。 |
groupId |
イベントが属するグループを識別します。類似するイベントは論理的に関連性があると見なされ、UI で一緒に表示されます。 |
TextMessage
マルチパート テキスト メッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ "parts": [ string ] } |
フィールド | |
---|---|
parts[] |
省略可。メッセージの各部分。 |
SchemaMessage
スキーマの解決中に生成されたメッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド kind 。このメッセージにクエリまたはスキーマ解決の結果が含まれているかどうか。kind は次のいずれかになります。 |
|
query |
スキーマ解決クエリ。 |
result |
スキーマ解決クエリの結果。 |
SchemaQuery
提示された質問に関連するスキーマを解決するためのクエリ。
JSON 表現 |
---|
{ "question": string } |
フィールド | |
---|---|
question |
省略可。スキーマ解決のためにシステムに送信する質問。 |
SchemaResult
スキーマ解決の結果。
JSON 表現 |
---|
{
"datasources": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
datasources[] |
省略可。スキーマクエリの解決に使用されるデータソース。 |
Datasource
質問への回答に使用できるデータソース。
JSON 表現 |
---|
{ "schema": { object ( |
フィールド | |
---|---|
schema |
省略可。データソースのスキーマ。 |
共用体フィールド reference 。データソースへの参照。reference は次のいずれかになります。 |
|
bigqueryTableReference |
BigQuery テーブルへの参照。 |
studioDatasourceId |
Looker Studio データソースへの参照。 |
lookerExploreReference |
Looker Explore への参照。 |
DataMessage
データの取得中に生成されたメッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド kind 。このメッセージに、データ取得用のクエリ、結果、または生成された SQL のいずれが含まれているか。kind は次のいずれかになります。 |
|
query |
データ取得クエリ。 |
generatedSql |
データを取得するためにシステムによって生成される SQL。 |
result |
取得したデータ。 |
generatedLookerQuery |
データを取得するためにシステムによって生成される Looker クエリ。 |
bigQueryJob |
データを取得するためにシステムによって実行される BigQuery ジョブ。 |
DataQuery
データを取得するためのクエリ。
JSON 表現 |
---|
{
"question": string,
"name": string,
"datasources": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
question |
省略可。回答する自然言語の質問。 |
name |
省略可。クエリの意図を反映したスネークケースの名前。対応するデータ結果に名前を付け、後の手順で参照できるようにするために使用されます。
|
datasources[] |
省略可。質問に回答するために使用できるデータソース。 |
DataResult
取得したデータ。
JSON 表現 |
---|
{
"name": string,
"schema": {
object ( |
フィールド | |
---|---|
name |
省略可。内容を反映したデータ結果のスネークケース名。この名前は、参照によって結果を渡すために使用され、その意味を示すシグナルとして機能します。
|
schema |
省略可。データのスキーマ。 |
data[] |
省略可。データの内容。各行は、スキーマと一致する構造体です。単純な値は文字列として表され、ネストされた構造はリストまたは構造体として表されます。 |
LookerQuery
Looker Explore からデータを取得するクエリ。インライン クエリを実行するをご覧ください。
JSON 表現 |
---|
{
"model": string,
"explore": string,
"fields": [
string
],
"filters": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
model |
必須。クエリの生成に使用される LookML モデル。 |
explore |
必須。クエリの生成に使用される LookML Explore。 |
fields[] |
省略可。Explore から取得するフィールド。 |
filters[] |
省略可。Explore に適用するフィルタ。 |
sorts[] |
省略可。Explore に適用する並べ替え。 |
limit |
省略可。クエリの制限。 |
フィルタ
Looker クエリフィルタ。
JSON 表現 |
---|
{ "field": string, "value": string } |
フィールド | |
---|---|
field |
必須。フィルタリングするフィールド。 |
value |
必須。フィルタを適用する値の f フィールド。 |
BigQueryJob
システムによって実行される BigQuery ジョブ。
JSON 表現 |
---|
{ "projectId": string, "jobId": string, "location": string, "destinationTable": { object ( |
フィールド | |
---|---|
projectId |
必須。ジョブが属するプロジェクト。 JobReference をご覧ください。 |
jobId |
必須。ジョブの ID。 JobReference をご覧ください。 |
location |
省略可。ジョブのロケーション。 JobReference をご覧ください。 |
destinationTable |
省略可。ジョブのクエリ結果の宛先テーブルへの参照。 JobConfigurationQuery をご覧ください。 |
schema |
省略可。ジョブのクエリ結果のスキーマ。 JobStatistics2 を参照してください。 |
AnalysisMessage
分析中に生成されたメッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド kind 。このメッセージにクエリまたは分析のイベントのいずれかが含まれているかどうか。kind は次のいずれかになります。 |
|
query |
分析クエリ。 |
progressEvent |
分析の進行状況を示すイベント。 |
AnalysisQuery
分析を実行するためのクエリ。
JSON 表現 |
---|
{ "question": string, "dataResultNames": [ string ] } |
フィールド | |
---|---|
question |
省略可。ユーザーの元の質問に答えるための分析質問。 |
dataResultNames[] |
省略可。分析する以前に取得したデータ結果の名前。 |
AnalysisEvent
分析の進行状況を示すイベント。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド kind 。分析中に発生したイベントの種類。kind は次のいずれかになります。 |
|
plannerReasoning |
Python codegen プランナーの推論。 |
coderInstruction |
コード生成用に発行される指示。 |
code |
生成されるコード。 |
executionOutput |
コード実行の出力。 |
executionError |
コード実行によるエラー。 |
resultVegaChartJson |
結果は Vega グラフの JSON 文字列です。 |
resultNaturalLanguage |
結果を NL 文字列として返します。 |
resultCsvData |
結果を CSV 文字列として返します。 |
resultReferenceData |
データソースへの参照としての結果。 |
error |
一般的なエラー メッセージ。 |
ChartMessage
グラフの生成中に生成されたメッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
フィールド | |
---|---|
共用体フィールド kind 。このメッセージにクエリまたはグラフ生成の結果が含まれているかどうか。kind は次のいずれかになります。 |
|
query |
グラフを生成するためのクエリ。 |
result |
グラフ生成クエリの結果。 |
ChartQuery
グラフを生成するためのクエリ。
JSON 表現 |
---|
{ "instructions": string, "dataResultName": string } |
フィールド | |
---|---|
instructions |
省略可。グラフを生成するための自然言語による指示。 |
dataResultName |
省略可。グラフで使用する、以前に取得したデータ結果の名前。 |
ChartResult
グラフ生成クエリの結果。
JSON 表現 |
---|
{
"vegaConfig": {
object
},
"image": {
object ( |
フィールド | |
---|---|
vegaConfig |
省略可。生成された Vega グラフ構成。https://vega.github.io/vega/docs/config/ をご覧ください。 |
image |
省略可。コンテキストでリクエストされた場合は、グラフのレンダリング。 |
Blob
MIME タイプのデータの blob。
JSON 表現 |
---|
{ "mimeType": string, "data": string } |
フィールド | |
---|---|
mimeType |
必須。メッセージ データの IANA 標準 MIME タイプ。 |
data |
必須。バイト単位で表されるデータ。 Base64 でエンコードされた文字列。 |
ErrorMessage
エラー メッセージ。
JSON 表現 |
---|
{ "text": string } |
フィールド | |
---|---|
text |
出力専用。エラーのテキスト。 |