API とサービスの割り当てダッシュボードを使用して、プロジェクトの現在の割り当てとその使用量を表示できます。
リソースの親ごとの割り当て
Cloud Asset Inventory では、プロジェクトごとの割り当ての他に、以下のすべてのユーザー プロジェクトでのリソースの親に基づいて、受信するリクエストのレートも適用されます。
割り当て | 値 |
---|---|
ExportAssets |
親ごとに毎分 360 |
BatchGetAssetsHistory |
親ごとに毎分 6,000 |
ListAssets |
親ごとに毎分 6,000 |
リアルタイムのフィード | 親ごとに毎分 6,000 |
フィードの最大数 | 親ごとに 1 リソースあたり 200 |
- リアルタイム フィードには、すべてのリアルタイム フィード API が含まれます。
ダウンストリーム サービス
Cloud Asset Inventory によって適用される上限の他に、受信するリクエストの上限は、Cloud Asset Inventory が依存するダウンストリーム サービスのレートと割り当てによる制限も受けます。
BigQuery
- テーブル オペレーション - BigQuery には、テーブル オペレーションの割り当て上限があります。これは、同じ BigQuery テーブルに対して 1 日あたりで実行できる
ExportAssets
API リクエストの最大数に影響を与えます。ExportAssets
は現在、リクエストごとに 1 テーブルあたり 2 つのテーブル オペレーションを行います。 - クエリジョブ - BigQuery には、クエリジョブに対する同時実行レート制限があります。これは、プロジェクトあたり発行できる同時実行
ExportAssets
API リクエストの最大数に影響を与えます。
Pub/Sub
パブリッシャーのスループット - Pub/Sub にはリージョンごとのパブリッシャーのスループット上限があります。これは、
Real-time feed
がトピックに公開できるアセット更新サイズの合計に影響します。メッセージのサイズ - Pub/Sub にはメッセージの上限があります。
Real-time feed
の場合、アセット更新のペイロードが上限を超えると、アセットの更新は破棄されます。