このページの内容は Apigee に適用されます。Apigee ハイブリッドには適用されません。
Apigee Edge のドキュメントを表示する。
このページでは、Kubernetes 用 Apigee APIM Operator(プレビュー版)でサポートされている各 Kubernetes リソースについて説明します。省略可と明記されていない限り、すべての項目は入力必須です。
APIProduct
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1
|
kind
タイプ: |
APIProduct
|
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
タイプ: APIProductSpec |
spec は、APIProductSet の望ましい状態を定義します。 |
APIProductSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
name
タイプ: |
API プロダクトの名前。 |
approvalType
タイプ: |
API プロダクトで定義された API へのアクセスのために API キーを承認する方法を指定します。manual に設定すると、コンシューマ キーが生成され、pending として返されます。この場合、API キーは明示的に承認されるまで使用できません。
|
description
タイプ: |
API プロダクトの説明。 |
displayName
タイプ: |
UI またはデベロッパー ポータルに表示される名前。API アクセスを登録するデベロッパーに表示されます。 |
analytics
タイプ: アナリティクス |
このプロダクトに関連するオペレーションのアナリティクスを収集するかどうかを定義します。 |
enforcementRefs
タイプ: |
API プロダクトに適用する EnforcementRef リソースの配列。 |
attributes
タイプ: |
一連の属性。お客様固有のメタデータで API プロダクトのデフォルトのプロファイルを拡張するために使用できます。 |
EnforcementRef
フィールド | 説明 |
---|---|
name
タイプ: |
ターゲット リソースの名前。 |
kind
タイプ: |
APIMExtensionPolicy
|
group
タイプ: |
Apigee APIM Operator の APIGroup(apim.googleapis.com )。 |
namespace
タイプ: |
(省略可)参照元の名前空間。指定しない場合、ローカル名前空間が推論されます。 |
属性
フィールド | 説明 |
---|---|
name
タイプ: |
属性のキー。 |
value
タイプ: |
属性の値。 |
APIOperationSet
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1
|
kind
タイプ: |
APIOperationSet
|
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
タイプ: APIOperationSetSpec |
APIOperationSet の望ましい状態を定義します。 |
APIOperationSetSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
quota
タイプ: 割り当て |
割り当ての定義。 |
restOperations
タイプ: |
RESTOperation 定義の配列。 |
apiProductRefs
タイプ: |
APIProductRef リソースの配列、または RESTOperations が適用される API プロダクトへの参照。 |
割り当て
フィールド | 説明 |
---|---|
limit
タイプ: |
指定された interval と timeUnit について、API プロダクトによってアプリごとに許可されるリクエスト メッセージの数。 |
interval
タイプ: |
リクエスト メッセージの数を計算する期間。 |
timeUnit
タイプ: |
期間に定義された時間単位。有効な値は、minute 、hour 、day 、month です。 |
RESTOperation
フィールド | 説明 |
---|---|
name
タイプ: |
REST オペレーションの名前。 |
path
タイプ: |
methods と組み合わせて使用される path は、割り当てまたは API プロダクトと一致する HTTP パスです。 |
methods
タイプ: |
path と組み合わせて使用される methods は、割り当てまたは API プロダクトに一致する該当する HTTP メソッドのリスト(strings として)です。 |
APIProductRef
フィールド | 説明 |
---|---|
name
タイプ: |
ターゲット リソースの名前。 |
kind
タイプ: |
APIProduct
|
group
タイプ: |
Apigee APIM Operator の APIGroup(apim.googleapis.com )。 |
namespace
タイプ: |
(省略可)参照元の名前空間。指定しない場合、ローカル名前空間が推論されます。 |
APIMExtensionPolicy
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1
|
kind
タイプ: |
APIMExtensionPolicy |
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
|
APIMExtensionPolicy の目的の状態を定義します。 |
APIMExtensionPolicySpec
フィールド | 説明 |
---|---|
apigeeEnv
|
(省略可)Apigee 環境。 指定しない場合、新しい環境が作成され、使用可能なすべてのインスタンスに接続されます。 指定する場合は、外部グローバル ロードバランサを使用しているときに、この環境を使用可能なすべてのインスタンスにアタッチする必要があります。 |
failOpen
タイプ: |
Apigee ランタイムに到達できない場合にフェイルオープンするかどうかを指定します。true に設定すると、ランタイムに到達できない場合でも、Apigee ランタイムへの呼び出しは成功と見なされます。 |
timeout
タイプ: |
Apigee ランタイムの呼び出しが失敗するまでのタイムアウト時間を秒単位またはミリ秒単位で指定します。例: 10s 。 |
targetRef
タイプ: ExtensionServerRef |
拡張機能をインストールする Google Kubernetes Engine Gateway を指定します。 |
location
タイプ: |
APIMExtensionPolicy が適用される Google Cloud ロケーションを特定します。 |
ExtensionServerRef
フィールド | 説明 |
---|---|
name
タイプ: |
ターゲット リソースの名前。 |
kind
タイプ: |
ターゲット リソースの kind を指定します(例: Gateway 、Service )。 |
group
タイプ: |
Apigee APIM Operator の APIGroup(apim.googleapis.com )。 |
namespace
タイプ: |
(省略可)参照先の名前空間。指定しない場合、ローカル名前空間が推論されます。 |
ApigeeGatewayPolicy
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1 |
kind
タイプ: |
ApigeeGatewayPolicy |
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
|
ApigeeGatewayPolicy の望ましい状態を定義します。 |
ApigeeGatewayPolicySpec
フィールド | 説明 |
---|---|
ref タイプ: ExtensionServerRef |
GKE Gateway に適用されるポリシーを管理するために作成された APIM テンプレートを指します。 |
targetRef
タイプ: ExtensionServerRef |
この特定の Gateway ポリシーを適用する APIM 拡張機能ポリシーを参照します。GKE Gateway を間接的に参照します。 |
serviceAccount
|
(省略可)Apigee ProApigee プロキシで認証トークンを生成するために使用するサービス アカウントを指定します。 Google |
ApimTemplate
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1 |
kind
タイプ: |
ApimTemplate |
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
タイプ: ApimTemplateSpec |
ApimTemplate の望ましい状態を定義します。 |
ApimTemplateSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
templates
タイプ: |
リクエスト フローで実行するポリシーを指定する ApimTemplateFlow リソースのリスト。 |
apimTemplateRule
タイプ: ExtensionServerRef |
適用されたポリシーの検証に使用する APIM テンプレート ルールを指定します。 |
ApimTemplateFlow
フィールド | 説明 |
---|---|
policies
タイプ: |
リクエストフローの一部として実行されるポリシーの順序付きリストを指定する ConditionalParameterReference リソースのリスト。 |
condition
タイプ: |
このリソースの実行条件を指定します。 |
ConditionalParameterReference
フィールド | 説明 |
---|---|
condition
|
このリソースの実行条件を指定します。 |
ApimTemplateRule
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1 |
kind
タイプ: |
ApimTemplateRule |
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
タイプ: ApimTemplateRuleSpec |
ApimTemplateRule の望ましい状態を定義します。 |
ApimTemplateRuleSpec
フィールド | 説明 |
---|---|
requiredList
|
ApimTemplate に存在する必要があるポリシーのリスト(strings として)。 |
denyList
|
ApimTemplate に存在してはならないポリシーのリスト(strings として)。 |
allowList
|
ApimTemplate に存在する可能性があるが、必須ではないポリシーのリスト(strings として)。 |
override
タイプ: |
ルールを使用する APIM テンプレートがある場合、APIM テンプレート ルールの更新をオーバーライドします。有効な値は true または false です。 |
JavaScript
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1 |
kind
タイプ: |
JavaScript |
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
タイプ: JavascriptBean |
JavaScript ポリシーの望ましい状態を定義します。 |
JavascriptBean
フィールド | 説明 |
---|---|
mode
タイプ: |
ProxyRequest または ProxyResponse を指定する strings の配列。ポリシーがリクエスト フローまたはレスポンス フローに接続されているかどうかを決定します。 |
source
タイプ: |
インライン JavaScript コード。 |
timeLimit
タイプ: |
JavaScript コードの実行のタイムアウトを指定します。 |
SpikeArrest
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1 |
kind
タイプ: |
SpikeArrest |
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
タイプ: SpikeArrestBean |
SpikeArrest ポリシーの望ましい状態を定義します。 |
SpikeArrestBean
フィールド | 説明 |
---|---|
mode
タイプ: |
ProxyRequest または ProxyResponse を指定する strings の配列。ポリシーがリクエスト フローまたはレスポンス フローに接続されているかどうかを決定します。 |
peakMessageRate
タイプ: peakMessageRate |
SpikeArrest のメッセージレートを指定します。 |
useEffectiveCount
タイプ: |
true true に設定すると、SpikeArrest がリージョンに分散され、リージョン内の Apigee Message Processor(MP)間でリクエスト数が同期されます。
|
peakMessageRate
フィールド | 説明 |
---|---|
ref
タイプ: |
rate 値を参照する変数。 |
value
タイプ: |
参照が使用できない場合の実際の rate 値。 |
AssignMessage(Google トークン挿入)
フィールド | 説明 |
---|---|
apiVersion
タイプ: |
apim.googleapis.com/v1alpha1 |
kind
タイプ: |
AssignMessage |
metadata
|
metadata で使用可能なフィールドについては、Kubernetes API のドキュメントをご覧ください。 |
spec
タイプ: AssignMessageBean |
AssignMessage ポリシーの望ましい状態を定義します。 |
AssignMessageBean
フィールド | 説明 |
---|---|
setActions
タイプ: |
SetActionsBean オブジェクトの配列。AssignTo 要素で指定された、リクエストやレスポンスの既存のプロパティ値を置き換えます。ヘッダーまたはパラメータが元のメッセージにすでに存在する場合、 |
AssignTo
タイプ: AssignToBean |
AssignMessage ポリシーで操作するメッセージを指定します。オプションには、リクエスト、レスポンス、新しいカスタム メッセージがあります。 |
SetActionsBean
フィールド | 説明 |
---|---|
Authentication
タイプ: AuthenticationBean |
Google OAuth 2.0 トークンまたは OpenID Connect トークンを生成し、 Google Cloud Run 関数や Cloud Run などの特定の Google Cloud プロダクトで実行されているサービスまたはカスタム サービスへの認証済み呼び出しを行います。 |
AuthenticationBean
フィールド | 説明 |
---|---|
GoogleAccessToken
|
Google OAuth 2.0 トークンを生成し、Google サービスへの認証済みの呼び出しを行います。 |
GoogleIDToken
タイプ: GoogleIDTokenBean |
ターゲット リクエストを認証するための OpenID Connect トークンを生成する構成。 |
headerName
タイプ: |
デフォルトでは、認証構成が存在する場合、Apigee は署名なしトークンを生成し、ターゲット システムに送信されるメッセージの Authorization ヘッダーにそれを挿入します。headerName 要素を使用すると、別のヘッダーの名前を指定して、署名なしトークンを保持できます。 |
GoogleAccessTokenBean
フィールド | 説明 |
---|---|
scopes
タイプ: |
有効な Google API スコープを指定する strings の配列。詳細については、Google API の OAuth 2.0 スコープをご覧ください。 |
LifetimeInSeconds
タイプ: |
アクセス トークンの存続期間を秒単位で指定します。 |
GoogleIDTokenBean
フィールド | 説明 |
---|---|
Audience
タイプ: AudienceBean |
生成された認証トークンの対象(トークンによってアクセス権が付与される API やサービス アカウントなど)。 |
IncludeEmail
タイプ: |
true に設定すると、生成された認証トークンには、サービス アカウント email と email_verified クレームが含まれます。 |
AudienceBean
フィールド | 説明 |
---|---|
useTargetHost
タイプ: |
Audience の値が空であるか、ref 変数が有効な値に解決されない場合、useTargetUrl は true となり、ターゲットの URL(クエリ パラメータを除く)がオーディエンスとして使用されます。 |
useTargetUrl
タイプ: |
デフォルトでは、useTargetUrl は false です。 |
AssignToBean
フィールド | 説明 |
---|---|
createNew
タイプ: |
値を割り当てるときに、ポリシーによって新しいメッセージが作成されるかどうかを決定します。true に設定すると、ポリシーは新しいメッセージを作成します。 |
type
タイプ: |
CreateNew が true true に設定されている場合、新しいメッセージのタイプを指定します。有効な値は「request」または「response」です。 |