Workload Manager は、ルールベースの評価サービスを使用してワークロードをスキャンし、標準、ルール、ベスト プラクティスからの逸脱を検出して、システムの品質、信頼性、パフォーマンスを向上させます。
Workload Manager は、インフラストラクチャ、オペレーティング システム、重要な高可用性構成の最新のベスト プラクティスに照らして、リソースの状態を確認します。特定された問題については、Workload Manager が問題の理解と解決に役立つガイダンスを提供します。
Workload Manager を使用して、システム アップグレードやその他の運用アクティビティの後にドリフトする可能性のあるワークロードの 1 回限りのチェックや継続的な評価を行うことができます。
特典の概要
システム品質の向上: インフラストラクチャ構成、高可用性設定、オペレーティング システム構成を初期段階から継続的に評価することにより、ワークロードの信頼性を高め、ビジネス クリティカルなアプリケーションに影響する問題を未然に防ぎます。
運用オーバーヘッドの削減: Workload Manager は、大規模な検証を提供してデプロイの信頼性を高め、構成のずれを検出するための運用プロセスを自動化します。
トラブルシューティングにかかる時間を短縮: Workload Manager は構成チェックを自動化し、ワークロードのパフォーマンスや信頼性に影響を及ぼす問題の原因を特定するのに役立ちます。
対応しているワークロード
Workload Manager は、次のワークロードの評価をサポートしています。
- SAP
- Microsoft SQL Server
- Oracle
- MySQL
- Redis
- カスタム(カスタムルールを使用して評価)
カスタムルールを使用して他のワークロード タイプを評価する
Rego ポリシー言語で記述されたカスタムルールを使用して、ワークロードの組織のベスト プラクティスを定義できます。Workload Manager は、これらのルールに照らしてワークロードを評価し、違反に関するレポートを作成して、修復の優先順位付けを支援します。詳細については、カスタムルールについてをご覧ください。
ワークロードを評価する方法
ベスト プラクティスに照らしてワークロードを評価する前に、評価するリソースを含むプロジェクトと、ワークロードの評価基準となるベスト プラクティスを指定する必要があります。
さまざまなビジネス ユニットやアプリケーションのリソースなど、さまざまなリソースセットをさまざまなベスト プラクティスに照らして評価するには、複数のワークロード評価を作成します。
ワークロード評価を作成したら、実行できます。ワークロード評価を実行すると、Workload Manager は Cloud Asset Inventory と Cloud Monitoring のデータを使用して、ワークロード評価で指定したリソースを選択したベスト プラクティスに照らして分析します。
Workload Manager は、リソースの現在の状態をベスト プラクティスと比較して、ベスト プラクティスに照らしてリソースを評価します。比較後、選択したベスト プラクティスに準拠していないリソースには、3 つの重大度のいずれかがマークされます。重大度レベルは、リソースがベスト プラクティスからどの程度逸脱しているかを示します。
Google Cloud コンソールでは、コンプライアンスに準拠していない各リソースにアイコンが表示されます。次の表に、これらのアイコン、対応する重大度レベル、現在のリソース設定がワークロードに与える影響、ベスト プラクティスに準拠するためにリソースをどのくらいの期間で変更すべきかについての推奨事項を示します。
アイコン | 重大度 | 影響 | 推奨事項 |
---|---|---|---|
重大 | システムの信頼性、計画外の停止、サポートされていない構成 |
計画外の停止のリスクが高いため、システムの可用性とデータの整合性への影響を防ぐために、できるだけ早く解決します。 この重大度のベスト プラクティスは、特定のレベルのサポートを許可しない設定を示している可能性があります。 |
|
高 | パフォーマンスの低下、システムの安定性 | 次回の計画的メンテナンスの時間枠で解決します。 | |
中 | パフォーマンスの低下、サポート性 | できるだけ早く解決してください。 | |
低 | 情報提供、重要でない動作 | 解決策は必要ありませんが、このベスト プラクティスを確認すると、有用な分析情報を得ることができます。 |
次のステップ
- SAP ワークロード用エージェントを設定する
- SQL Server ワークロード用にエージェントを設定する
- Oracle ワークロード用のエージェントを設定する
- MySQL ワークロード用にエージェントを設定する
- Redis ワークロード用のエージェントを設定する
- 評価を作成して実行する
- SAP ワークロードを評価するためのベスト プラクティスを確認する
- SQL Server ワークロードを評価するためのベスト プラクティスを確認する