本サービスの提供を脅かす不正行為を防止するため、ユーザーの皆様には下記のポリシーに準拠していただくようお願いしております。Google は、コンテンツがこれらのポリシーに違反していないかどうかを審査し、措置を講じることがあります。この審査には、コンテンツへのアクセス制限、コンテンツの削除、Google サービスへのユーザー アクセスの制限または停止が含まれます。これらのポリシーに基づく制限は、特に明記されていない限り全地域で適用されます。
これらのポリシーの適用にあたっては、芸術、教育、記録、科学的な根拠に基づく場合や、コンテンツに対する措置を取らないことで公共に大きく寄与する場合は、例外を設けることがあります。
不正行為を報告
以下のポリシーに違反していると思われるユーザーを見つけた場合は、不正行為を報告できます。
不正行為を報告しても、コンテンツの削除など、Google での措置が保証されるわけではありません。あるユーザーが異議を唱えたり不適切として報告したりしたコンテンツが、Google の利用規約やプログラム ポリシーに違反しない場合もあるためです。報告を送信していただいた後、報告内容について詳しくお聞きするために Google からご連絡させていただく場合があります。
著作権侵害などの法的問題を報告する場合は、法的トラブルシューティングをご利用ください。適用される法律に基づいて Google サービスから削除すべきと思われるコンテンツを手順に沿ってご報告いただけます。
プログラム ポリシー
以下のプログラム ポリシーは、Looker Studio を快適にご利用いただける環境を維持するうえで重要な役割を果たしています。ポリシーは変更されることがありますので、今後も随時ご確認ください。詳しくは、Looker Studio の利用規約をご覧ください。
ソーシャル エンジニアリング
- 本サービスをフィッシングに使用しないでください。これには、パスワード、家計に関する情報、社会保障番号などの機密データを求めたり収集したりすることが含まれます。
- 金銭的な利益や個人的危害のために、ユーザーを騙したり、誤解を与えたり、混乱させたりしないでください。これには、詐欺や不正行為に関する指示または勧誘、あるいはそれらを助長することも含まれます。欺瞞的なコンテンツには、以下が含まれますが、これらに限定されません。
- 虚偽のクチコミ
- 「一攫千金」を謳うサービス
- 前払い手数料
- ロマンス
- 懸賞
嫌がらせ
他人へのハラスメント、いじめ、脅迫を行わないでください。また本サービスを使用して、そのような行為を行うように他人をあおることも禁止されています。これには、特定の人物に対する悪意のある表現、深刻な危害を与えるという脅迫、人が望まない方法での性的な対象としての表現、脅迫の実行に使用される可能性のある他者の個人情報の公開、暴力や悲劇の対象となった人物に対する軽蔑や侮辱、これらの行為を他者に扇動する行為、その他の方法によるハラスメントなどが含まれます。オンライン上でのハラスメントは多くの地域で違法であり、加害者と被害者双方の実生活に深刻な結果をもたらしかねないことに留意してください。危害やその他の危険な状況が発生するおそれがあると報告を受けた場合、Google は関連当局に通報する、Google の一部サービスへのアクセスを不可にする、Google アカウントを無効化するなどの適切な措置を取ることができます。
ヘイトスピーチ
ヘイトスピーチには関与しないでください。ヘイトスピーチとは、人種、民族、宗教、障がい、年齢、国籍、従軍経験、性的指向、性別、性同一性など制度的な差別や排斥に結び付く特性に基づいて、個人やグループに対する暴力を助長または容認したり、憎悪をあおることを主な目的としたりするコンテンツのことです。
ポルノ、ヌード
ヌード、性行為の描写、ポルノなどの露骨な性的表現を含むコンテンツは配信しないでください。これには、商業ポルノサイトにユーザーを誘導することも含まれます。ただし、教育、記録、科学、または芸術を目的としたヌードは許可されます。
違法なコンテンツ
法的基準は、国や地域によって大きく異なります。ある国や地域の法律に違反しているコンテンツが、他の国では合法である場合もあります。Google では通常、コンテンツが違法とみなされる国または地域においてのみ、そのコンテンツを削除するか、コンテンツへのアクセスを制限します。ただし、Google のコンテンツとサービスのポリシーまたは利用規約に違反しているコンテンツが見つかった場合、通常は世界中でコンテンツの削除またはコンテンツへのアクセスの制限が行われます。
著作権
著作権法を遵守してください。著作権で保護されたコンテンツを無断で共有したり、著作権で保護されたコンテンツを不正にダウンロードできるサイトへのリンクを提供したりしないでください。Google では、著作権を侵害しているとする明確な通知を受けた場合には、それに対し適切な対応を取ることをポリシーとしています。著作権を含む知的所有権を繰り返し侵害した場合は、アカウントを停止します。Google の著作権ポリシーに対する違反を見つけた場合は、その著作権侵害をご報告ください。