アラートの作成

適切なユーザー権限があれば、ユーザー定義のダッシュボードや LookML ダッシュボードクエリベースまたは Look リンクタイルにアラートを作成できます。

アラートの作成

アラートは、タイルのビジュアリゼーションに数値メジャーまたは表計算が 1 つ以上含まれるタイルに対してのみ設定できます。ビジュアリゼーションのタイプとダッシュボード タイルのビジュアリゼーションに含まれるフィールドにより、単一フィールドまたは表計算値、または「任意」フィールドまたは表計算値に基づくアラート条件を設定できるかどうかが決まります。

ダッシュボード タイルのビジュアリゼーションのタイプおよび可視化に含まれるフィールドのタイプに応じて、Looker はさまざまな方法でデータを確認します。生成するアラートは次のいずれかのタイプになります。

  • 単一値のアラート(単一の値のビジュアリゼーションでのみ使用) - Looker は、ビジュアリゼーションで使用される値(結果テーブルの最初の行)に基づいてデータを確認します。
  • 時系列アラート(クエリ結果に日付または時刻のディメンションがある場合に使用)- Looker は(クエリ内の日付または時刻のディメンションに基づいて)未確認のすべての新しい行を確認します。
  • カテゴリ アラート(単一値と時系列のいずれでもない) - アラートの作成時に特定の行またはピボット値が選択されない限り、Looker はすべての行とピボット値を確認します。

行の合計を含む表計算に基づくアラートはサポートされていません。

アラートを作成するには、ダッシュボードが編集モードではなく、Development Mode になっている必要があります。

ダッシュボード タイルにアラートを作成するには、タイルのベルアイコンをクリックし、次に、表示する権限のある既存のアラートのリストの下部にある [新規] ボタンをクリックします(リスト全体を表示するには、スクロールが必要な場合があります)。そのタイルにアラートがまだ構成されていない場合、またはそのタイルの既存のアラートを表示する権限がない場合は、ダッシュボード タイルにカーソルを合わせると、ベルの形のアラート アイコンが表示されます。ダッシュボード タイルのベル型 アラート アイコンをクリックして、アラート作成ダイアログを開きます。

アラートの作成ウィンドウで、アラートのコンポーネントをいくつか指定できます。

各アラートクエリは、アラート作成時にダッシュボードとタイルの設定を取得します。ただ、アラートは自身や他のユーザーが基本のダッシュボードまたはタイルに行った一般的な種類の変更の多くと同期しており、アラートを再作成する必要はありません。詳しくは、ダッシュボードの編集がアラートに与える影響のドキュメント ページをご覧ください。

アラートに名前を付ける

デフォルトのアラートのタイトルは、アラートがトリガーされるために true になる必要がある条件を示します。アラートの名前を変更する手順は次のとおりです。

  1. その他メニューをクリックし、[アラートを編集] をクリックします。
  2. アラートのタイトルを 1 回クリックします。
  3. カスタム タイトルを入力し、フィールドから離れるか、Enter キーを押して更新を表示します。
  4. [アラートを保存] をクリックして、新しいタイトルを保存します。

カスタム アラートのタイトルは、そのタイルのアラートビュー ウィンドウに表示される一般公開アラートに表示されます。カスタム タイトルは、アラートの通知にも表示されます。

アラートビュー ウィンドウで、アラートのカスタム タイトルにカーソルを合わせると、そのアラートをトリガーする条件を確認できます。

アラートの条件の設定

アラート作成ウィンドウの [条件] プルダウンで、タイルデータの変更内容を確認する方法と、アラート通知をトリガーする変更の種類を Looker に指示するためのコンポーネントを設定できます。

アラートの条件は、次のコンポーネントで表されます。

  • ダッシュボード タイルのビジュアリゼーションに表示されるフィールドまたはテーブル計算のリスト
  • アラート通知をトリガーするために、選択したフィールド、フィールド、表計算、または表計算が行う必要がある変更
  • アラート通知をトリガーする変更の大きさ

これらの条件には、次のものがあります。

  • Is greater than
  • 次より小さい
  • Is equal to
  • 次の値以上
  • 次の値以下

クエリに日付フィールドまたは時間フィールドが含まれている場合は、次の追加の条件を使用できます。

  • Increases by
  • Decreases by
  • Changes byIncreases byDecreases by の組み合わせ)

これらの比較条件を時系列データとともに使用するために、さらに考慮事項があります。詳しくは、時系列データに基づくアラートの設定に関するベスト プラクティスのページをご覧ください。

整数と小数のデータ値の比較のみに基づいたアラートを作成できます。データ値の割合の変化に基づくアラートを設定するには、データ値の割合の変化に基づくアラート条件の設定のベスト プラクティスのページをご覧ください。

アラート通知の設定

アラート作成ウィンドウの [送信先] セクションで、アラート通知の送信先を指定できます。

アラートのメールへの送信

アラート通知をメールに送信するには、[送信先] プルダウンから [メール] を選択します。アラートメール通知の受信者を指定できます。メールがデフォルトで一覧表示されますが、必要に応じて受信者のリストを変更できます。ユーザーの権限によって、アラート通知の送信先となるメールドメインが決まります。

各受信者は、アラートに関する情報とアラートのフォローを解除するためのオプションが記載されたメールを受信します。アラートのフォローを解除すると、そのメールアドレスは受信者リストから削除されます。

埋め込みダッシュボードでは、受信者が Looker にリンクから戻るために用意されている URL をカスタマイズできます。このオプションを使用するには、Looker 管理者またはschedule_look_emailsまたはcreate_alertsの権限を持つユーザーが、まずカスタム リンクに対して許可されたドメインを指定し、[Admin]メニューの [Embed] ページにあるカスタム リンク URL の形式を選択する必要があります。

  • [ドメイン] フィールドで、使用可能なドメインのいずれかを選択します。
  • [Path] フィールドに、ダッシュボードへのパス(/dashboards/12/reports/salesoverview など)を入力します。[Path] オプションは、ユーザー定義の URLが [Admin] メニューの [Embed] ページにある [Select content path] フィールドで選択された場合にのみ表示されます。
  • 必要に応じて、[URL ラベル] フィールドに、コンテンツを指すリンク用の新しいテキストを入力します。 このフィールドには、デフォルトでは [Admin] メニューの [Embed] ページにある [URL label] フィールドに入力されたテキストが表示され、このフィールド内で変更できます。

Slack アタッチメント(API トークン)統合へのアラートの送信

Slack のアタッチメント(API トークン)アクションは、Looker Action Hub から使用できます。このアクションが [管理者] パネルの [アクション] ページで有効になっている場合、[Slack のアタッチメント(API トークン)] が、アラート作成ウィンドウの [送信先] プルダウンにオプションとして表示されます。

セルフホストのアクション ハブ サーバーを使用するセルフホスト型インスタンスの管理者は、Looker インスタンスを更新する際にアクション ハブ サーバーを再起動する必要があります。

Looker 管理者が Slack アタッチメント(API トークン)アクションを有効にし、Looker アプリボット ユーザーを Slack に設定したら、次の手順に従うことで Slack アタッチメント(API トークン)統合を使用して Slack にアラート通知を送信できます。

  1. [送信先] プルダウンから [Slack アタッチメント(API トークン)] を選択します。

    [チャンネル タイプ] フィールドと [共有先] フィールドが [送信先] プルダウンの下に表示されます。

    埋め込みユーザーに、Slack アタッチメント統合にアラート通知を送信する権限がある場合でも、ユーザーの Slack ワークスペースが Looker アプリボット ユーザーに構成されていない限り、[送信先] プルダウン内に [Slack アタッチメント(API トークン)] は表示されません。

  2. [チャンネル タイプ] フィールドを使用して、アラートの Slack 受信者のタイプを指定します。

    • チャンネル: Slack チャンネルにアラートを送信します。
    • ユーザー: アラートを Slack ユーザーにダイレクト メッセージで送信します。

    チャネル タイプを選択すると、Slack ワークスペースで Looker アプリボット ユーザーの認証情報に適用可能なチャンネルまたはダイレクト メッセージのオプションが [共有先] フィールドに入力されます。

  3. [共有先] フィールドで、アラート通知を送信するダイレクト メッセージまたはチャンネルを選択します。選択したユーザーまたはチャンネルに、アラートが設定されているタイルに関する情報を含む通知が送信されます。

    • ダッシュボード タイル ビジュアリゼーションの PNG 画像
    • ダッシュボードの名前またはカスタム アラートのタイトルと、アラートのトリガーとなった条件を示すメッセージ
    • タイルのダッシュボードに移動するためのリンク
    • アラート通知の登録を解除するためのリンク

    単一値のビジュアリゼーションの場合、Slack 通知には、ビジュアリゼーション PNG ではなくテキストとして単一値が含まれます。

Slack 統合へのアラートの送信

Slack アクションは、Looker Action Hub から利用できます。このアクションが [管理者] パネルの [アクション] ページで有効になっている場合、[Slack] が、アラート作成ウィンドウの [送信先] プルダウンにオプションとして表示されます。また、Looker 管理者は、少なくとも 1 つの Slack ワークスペースを Looker インスタンスに接続する必要があります。

Slack統合は、次の条件を満たすLookerホスト型デプロイメントでご利用いただけます。

  • インスタンスは Looker 6.24 以降にあります。
  • Looker インスタンスで IP 許可リスト機能が有効になっていないこと。

この Slack 統合は、セルフホスト型インスタンスではサポートされていません。

Looker アプリをインストールできるようにするため、Slack ワークスペースのオーナーが Slack ワークスペースのアプリのインストール設定を調整する必要があるかもしれません。

Looker 管理者が Slack アクションを有効化して適切な Slack ワークスペースに接続したら、次の手順でアラート通知を Slack に送信できます。

  1. [送信先] プルダウンから [Slack] を選択します。

    Slack でまだ認証されていない場合は、[送信先] プルダウンの下に [Slack でログイン] ボタンが表示されます。

  2. [Slack でログイン] をクリックします。LookerはSlackワークスペースへのアクセスを要求します。 Looker管理者がすでに複数のSlackワークスペースをLookerインスタンスに接続している場合、OAuthページの右上にプルダウンメニューが表示されます。プルダウンから適切なSlackワークスペースを選択します。[許可] をクリックします。

    Looker の個人アカウント ページから Slack に認証を行うこともできます。Looker 管理者が複数の Slack ワークスペースを Looker インスタンスに接続している場合は、各ワークスペースへの個別ログインのオプションとともに、ワークスペースのリストが表示されます。

    少なくとも 1 つの Slack ワークスペースにログインすると、[チャンネル タイプ] フィールドと [共有先] フィールドが [ワークスペース] フィールドの下に表示されます。

    埋め込みユーザーに、Slack アタッチメント統合にアラート通知を送信する権限がある場合でも、ユーザーの Slack ワークスペースが Looker インスタンスに接続されていない限り、[送信先] プルダウン内に [Slack] オプションは表示されません。

  3. [ワークスペース] プルダウンには、ログインしているワークスペースのリストが表示されます。リストからワークスペースを選択します。アラート通知の送信先となるワークスペースが表示されない場合は、Looker 管理者が Looker インスタンスに接続しているワークスペースのリストを表示し、Looker 内の個人のアカウント ページから個別にログインできます。

  4. [共有先] フィールドには、選択した Slack ワークスペースに基づいて、チャンネルとダイレクト メッセージのオプションが入力されます。アラート通知を送信するダイレクト メッセージまたはチャネルを選択します。そのチャンネルにいるすべてのユーザーに、アラートが設定されているタイルに関して次の情報が記載された通知が表示されます。

    • ダッシュボード タイル ビジュアリゼーションの PNG 画像
    • ダッシュボードの名前またはカスタム アラートのタイトルと、アラートのトリガーとなった条件を示すメッセージ
    • タイルのダッシュボードに移動するためのリンク
    • アラート通知の登録を解除するためのリンク

    単一値のビジュアリゼーションの場合、Slack 通知には、ビジュアリゼーション PNG ではなくテキストとして単一値が含まれます。

アラート頻度の設定

アラート作成ウィンドウの [頻度] セクションで、Looker がデータの変更を確認して、アラートの条件が満たされた場合にアラート通知を送信する頻度を設定できます。デフォルトの頻度は 毎日 05:00 です。使用できる頻度のオプションは次のとおりです。

  • 毎月の指定された(デフォルトはその月の 1 日目)の指定された時刻(デフォルトは 05:00
  • 毎週の指定された(デフォルトは日曜日を意味する Sun)の指定された時刻(デフォルトは 05:00)
  • 毎日の指定された時刻(デフォルトは 05:00
  • 時間単位で指定された間隔(デフォルトは 1 時間おきにデータをチェック)で、指定された開始時刻と終了時刻(デフォルトは 05:0017:00)。時間単位の間隔を使用すると、Looker では次の間隔でデータをチェックできます。
    • 時間
    • 2 時間
    • 3 時間
    • 4 時間
    • 6 時間
    • 8 時間
    • 12時間
  • 分単位で指定された間隔(デフォルトは 15 分おきにデータをチェック)で、指定された開始時刻と終了時刻(デフォルトは 05:0017:00)。分単位の間隔を使用すると、Looker で次の間隔でデータをチェックできます。
    • 15 分
    • 30 分

開始終了の時刻はインクルーシブです。たとえば、チェック間隔12 時間とし、開始時刻を 05:00終了時刻を 17:00 に設定した場合、Looker は 05:00 時 17:00 時にデータを確認します。

Looker は、管理者の [設定] ページの [アプリケーションのタイムゾーン] 設定で示されるタイムゾーン、または、有効になっている場合は、アラート作成者のユーザー固有のタイムゾーンに従ってアラートを送信します。

アラートの権限の設定

セキュリティ上の理由から、一部のアラートは表示、フォローできず、その権限の表示や設定はできません。

アラートの権限を設定するには、アラート作成ウィンドウの [権限] プルダウンから [公開] または [非公開] オプションを選択します。アラートがフォローできる場合は、デフォルトで公開とマークされています。これは、ダッシュボード タイルの基になるコンテンツに対する フォロー権限を持つ Looker ユーザーが、アラートビュー ウィンドウでアラートとその設定を確認できることを意味します。また、アラートをフォローして、アラートの条件がトリガーされたときにメール通知を受け取れるようにすることもできます。

アラート作成ウィンドウの [権限] プルダウンから [非公開] オプションを選択することによって、アラートを [非公開] に設定し、アラートの設定が自身(および管理者)のみに表示されるようにすることができます。

SlackSlack アタッチメント(API トークン)統合に関するアラートはフォローできません。ただし、これらの宛先へのアラートを作成し、それを [公開] にマークすると、他のユーザーがそのアラートの設定を確認し、複製できます。