- リソース: Agent
- メソッド
リソース: Agent
事前定義された特定のタスクを実行します。
JSON 表現 |
---|
{ "name": string, "displayName": string, "description": string, "icon": { object ( |
フィールド | |
---|---|
name |
ID。エージェントのリソース名。形式: |
displayName |
必須。エージェントの表示名。これは、ユーザーのクエリに応答するエージェントを自動的に選択するために LLM によって使用される場合があります。 |
description |
必須。人が読める形式のエージェントの説明。これは、ユーザーのクエリに応答するエージェントを自動的に選択するために LLM によって使用される場合があります。 |
icon |
省略可。UI でエージェントを表すアイコン。 |
createTime |
出力専用。このエージェントが作成されたときのタイムスタンプ。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
updateTime |
出力専用。このエージェントが最後に更新されたタイムスタンプ。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
authorizations[] |
省略可。非推奨: 代わりに、 |
authorizationConfig |
省略可。エージェントに必要な認可。 |
dataStoreSpecs |
省略可。エージェントに関連付けられた DataStoreSpecs。このフィールドを設定しないと、エンジン内のすべてのデータストアが使用されます。 |
state |
出力専用。エージェントのライフサイクル ステータス。 |
toolSettings |
省略可。非推奨: AgentCard 定義への移行を計画しています。 |
languageCode |
省略可。description、displayName、starterPrompts フィールドのテキストの言語コード。 |
starterPrompts[] |
省略可。エージェントのランディング ページでユーザーに表示するスターター プロンプトの候補。 |
customPlaceholderText |
省略可。ユーザーがテキストを入力する前にテキスト ボックスに表示されるカスタムのプレースホルダ テキスト。 |
共用体フィールド definition 。エージェントの定義。LINT.IfChange(definition) definition は次のいずれかになります。 |
|
adkAgentDefinition |
省略可。エージェントの動作は ADK エージェントとして定義されます。 |
managedAgentDefinition |
省略可。Google マネージド エージェントの動作。 |
a2aAgentDefinition |
省略可。エージェントの動作は A2A エージェントとして定義されます。 |
dialogflowAgentDefinition |
省略可。エージェントの動作は Dialogflow エージェントとして定義されます。 |
共用体フィールド agent_state_reason 。エージェントが現在の状態になっている理由。agent_state_reason は次のいずれかになります。 |
|
suspensionReason |
出力専用。エージェントが停止された理由。状態が SUSPENDED の場合にのみ設定されます。 |
rejectionReason |
出力専用。エージェントが拒否された理由。状態が PRIVATE で、拒否によってその状態になった場合にのみ設定します。 |
deploymentFailureReason |
出力専用。エージェントのデプロイが失敗した理由。状態が DEPLOYMENT_FAILED の場合にのみ設定されます。 |
AdkAgentDefinition
ADK を使用して Agent Engine(以前の Reasoning Engine)にデプロイされるエージェントの定義を保存します。
JSON 表現 |
---|
{ "toolSettings": { object ( |
フィールド | |
---|---|
toolSettings |
省略可。エージェントをプランナー LLM に提示する方法を定義するパラメータ。 |
provisionedReasoningEngine |
省略可。エージェントが接続されている推論エンジン。 |
authorizations[] |
省略可。非推奨: 代わりに 形式: |
AgentToolSettings
Agentspace プランナー LLM にエージェントを表すツールの設定。
JSON 表現 |
---|
{ "toolDescription": string, "inputParameterName": string, "inputParameterDescription": string } |
フィールド | |
---|---|
toolDescription |
必須。これは、エージェントをいつ使用すべきかを説明するために LLM によって使用される場合があります。 |
inputParameterName |
省略可。関数呼び出しのパラメータ名。このパラメータ名は、そのパラメータに想定されているコンテンツの種類についての LLM 向けのヒントとなります(例: 「質問」、「コマンド」、「検索クエリ」など)。 |
inputParameterDescription |
省略可。関数呼び出しのパラメータの説明。この説明は、パラメータに関して LLM 向けに詳細情報(例: 渡されることが想定されているコンテンツの種類、そのコンテンツに対して行うべき操作など)を提供します。 |
ProvisionedReasoningEngine
エージェントが接続されている推論エンジンを追跡します。このメッセージは、エージェントのライフサイクルを追跡することを目的としたものではありません。代わりに、推論エンジンにすでにデプロイされているエージェントに接続するためのパラメータを定義するためにのみ使用されます。
JSON 表現 |
---|
{ "reasoningEngine": string } |
フィールド | |
---|---|
reasoningEngine |
必須。エージェントが接続されている推論エンジン。形式: |
ManagedAgentDefinition
Google マネージド エージェントの定義を保存します。
JSON 表現 |
---|
{ "toolSettings": { object ( |
フィールド | |
---|---|
toolSettings |
省略可。エージェントをプランナー LLM に提示する方法を定義するパラメータ。 |
authorizations[] |
省略可。非推奨: 代わりに 形式: |
deploymentInfo |
出力専用。エージェントの自動デプロイ情報。 |
共用体フィールド agent_config 。エージェント タイプ固有の構成。agent_config は次のいずれかになります。 |
|
dataScienceAgentConfig |
省略可。Google の事前作成されたデータ サイエンス エージェントに固有の構成。このデータ構造は、エージェントのデプロイとリクエスト時間の構成を保存することを目的としています。 |
DataScienceAgentConfig
Google の事前作成されたデータ サイエンス エージェントに固有の構成。このデータ構造は、エージェントのデプロイとリクエスト時間の構成を保存することを目的としています。
JSON 表現 |
---|
{
"bqProjectId": string,
"bqDatasetId": string,
"blocklistTables": [
string
],
"allowlistTables": [
string
],
"nlQueryConfig": {
object ( |
フィールド | |
---|---|
bqProjectId |
必須。データセットが存在する BigQuery プロジェクト ID。 |
bqDatasetId |
必須。エージェントに使用する BigQuery データセット ID。データセットは、 |
blocklistTables[] |
省略可。エージェントによる使用をブロックする BigQuery テーブル。 |
allowlistTables[] |
省略可。エージェントによる使用を許可する BigQuery テーブル。 |
nlQueryConfig |
省略可。お客様が提供した構成。 |
NlQueryConfig
自然言語から SQL/Python コードへの変換に固有の、お客様が提供した構成を定義します。
JSON 表現 |
---|
{
"nl2sqlPrompt": string,
"nl2pyPrompt": string,
"nl2sqlExamples": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
nl2sqlPrompt |
省略可。お客様が NL2SQL の手順を提供した |
nl2pyPrompt |
省略可。お客様は、データ分析用の Python コードを作成するよう LLM に指示しました。 |
nl2sqlExamples[] |
省略可。お客様から、入力と期待される SQL の両方を含む NL2SQL の例が提供されました。 |
schemaDescription |
省略可。BigQuery データセットのスキーマの自然言語による説明。 |
bqSqlGenUseCustomPrompt |
省略可。BigQuery SQL Gen サービスでカスタム プロンプトを使用するかどうか。 |
Nl2SqlExample
単一の NL2SQL の例。
JSON 表現 |
---|
{ "query": string, "expectedSql": string, "expectedResponse": string } |
フィールド | |
---|---|
query |
省略可。回答する自然言語クエリ。 |
expectedSql |
省略可。想定される SQL 出力。 |
expectedResponse |
省略可。クエリに対する想定されるレスポンス。 |
DeploymentInfo
エージェントの自動デプロイ情報。
JSON 表現 |
---|
{ "operation": string, "finishTime": string } |
フィールド | |
---|---|
operation |
出力専用。デプロイの長時間実行オペレーション リソース。デプロイ ステータスのポーリングに使用できます。デプロイが完了すると、このフィールドは空になります。デプロイが失敗した場合、このフィールドには失敗した LRO のリソース名が含まれますが、オペレーション リソース自体はしばらくすると自動的に削除されます。 |
finishTime |
出力専用。デプロイの終了時刻 - デプロイが完了または失敗した場合にのみ設定されます。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例: |
A2AAgentDefinition
A2A を使用するエージェントの保存された定義。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
Fields | |
---|---|
共用体フィールド agent_card 。エージェントの名前、機能、認証情報などを保存します。agent_card には次のいずれか 1 つだけを指定できます。 |
|
jsonAgentCard |
省略可。エージェント カードは JSON 文字列です。 |
remoteAgentCard |
省略可。リモート エージェント カード。 |
RemoteAgentcard
リモートでホストされるエージェント カードの定義。
JSON 表現 |
---|
{ "uri": string } |
フィールド | |
---|---|
uri |
必須。エージェント カードの URI。 |
DialogflowAgentDefinition
Dialogflow エージェントを使用するエージェントの保存された定義。
JSON 表現 |
---|
{
"toolSettings": {
object ( |
フィールド | |
---|---|
toolSettings |
省略可。エージェントをプランナー LLM に提示する方法を定義するパラメータ。 |
dialogflowAgent |
必須。基盤となる Dialogflow エージェントのリソース名。形式: |
画像
画像を表します。
JSON 表現 |
---|
{ // Union field |
Fields | |
---|---|
共用体フィールド storage_method 。URI または base64 文字列としてエンコードされたコンテンツのいずれかになります。storage_method は次のいずれかになります。 |
|
uri |
イメージの URI。 |
content |
Base64 でエンコードされた画像ファイルの内容。 |
AuthorizationConfig
必要な承認について説明します。
JSON 表現 |
---|
{ "toolAuthorizations": [ string ], "agentAuthorization": string } |
フィールド | |
---|---|
toolAuthorizations[] |
省略可。エージェントが他のリソースにアクセスするために必要な承認のリスト。認証トークンは、リクエスト本文の一部としてエージェントに渡されます。 |
agentAuthorization |
省略可。エージェントの呼び出しに必要な承認。認証トークンは、リクエストの認証ヘッダーの一部としてエージェントに渡されます。 |
DataStoreSpecs
データストア仕様のセットを表します。
JSON 表現 |
---|
{
"specs": [
{
object ( |
フィールド | |
---|---|
specs[] |
省略可。検索呼び出しでフィルタする |
状態
エージェントのライフサイクル ステータスの有効な値。
列挙型 | |
---|---|
STATE_UNSPECIFIED |
状態は指定されていません。 |
CONFIGURED |
エージェントは構成されていますが、まだデプロイはトリガーされていません。 |
DEPLOYING |
エージェントがデプロイされています。 |
DISABLED |
エージェントは管理者のみが利用できます。 |
DEPLOYMENT_FAILED |
エージェントのデプロイに失敗しました。 |
PRIVATE |
エージェントは作成者のみが利用できます。 |
ENABLED |
エージェントは、アクセス権を持つユーザーが利用できます。 |
SUSPENDED |
エージェントは一時的に利用できませんが、アクセス権を持つユーザーには表示されます。 |
StarterPrompt
エージェントのランディング ページでユーザーに表示するスターター プロンプトの候補。
JSON 表現 |
---|
{ "text": string } |
フィールド | |
---|---|
text |
必須。スターター プロンプトのテキスト。 |
メソッド |
|
---|---|
|
Agent を作成します。 |
|
Agent を削除します。 |
|
Agent をデプロイします。 |
|
Agent を取得します。 |
|
指定された Agent の AgentView を返します。これには、エージェントに関する追加情報が含まれています。 |
|
呼び出し元によって作成された Assistant のすべての Agent を一覧表示します。 |
|
Agent を更新します |