コンバージョン ワークスペースを作成して最初のスキーマ変換を実行したら、変換の問題を修正し、インタラクティブ エディタでオブジェクトを変更し、変換されたスキーマを移行先データベースに適用できます。
データベースには数千ものオブジェクトが存在することがあります。1 回のセッションですべて変換するのは難しいプロセスになる可能性があります。コンバージョン ワークスペースを使用すると、コンバージョン プロセスを複数のフェーズに分割して、コンバージョンに新しいオブジェクトを追加し、問題を修正してから、移行先データベースでテストできます。
移行元データベースからオブジェクトを変換するには、次の操作を行います。
- Google Cloud コンソールで、[コンバージョン ワークスペース] に移動します。
- 使用可能なコンバージョン ワークスペースのリストから、ワークスペースを選択します。
コンバージョン ワークスペース エディタが開きます。
- [Oracle] スキーマパネルを使用して、ソース オブジェクトの変換に関する問題を確認します。このパネルには、 ワークスペースの作成時にスキーマから取得したすべてのオブジェクトが表示されます。
-
コンバージョンに関する問題を解決する。
インタラクティブ SQL エディタを使用するか、変換マッピング ファイルをアップロードしてオブジェクトを特定の方法で変換するか、Gemini による変換機能を利用できます。
- 省略可: オブジェクトに変換の問題がない場合でも、インタラクティブ SQL エディタを使用して、変換されたスキーマをニーズに合わせて調整することもできます。編集可能な Oracle オブジェクトの一覧については、 サポートされているオブジェクト タイプをご覧ください。
- 変換の問題を修正するか、スキーマを調整したら、[
変換されたスキーマは、[Cloud SQL for PostgreSQL ドラフト] タブで検査できます。
ソースを変換] をクリックします。Database Migration Service が変更を分析し、更新された PostgreSQL スキーマを生成します。 - 変換されたスキーマを移行先データベースでテストします。次のように対応します。
- > [Test] をクリックします。 [Apply to destination]
- [宛先の定義] ページで、[宛先接続プロファイル] を使用して プルダウン メニューから移行先の接続プロファイルを選択します。
- [定義して続行] をクリックします。
- [オブジェクトを選択してアプリケーションをテストする] ページで、チェックボックスを使用して、 移行先データベースに適用する変換された PostgreSQL スキーマ。
- [アプリケーションをテスト] をクリックします。
テスト結果によっては、変換されたスキーマをさらに調整する必要がある場合があります。
- ソースから取得したスキーマ スナップショットに、まだ移行していないオブジェクトがさらにある場合は、これらのオブジェクトをワークスペースに追加します。
- [Oracle] パネルで、
オブジェクト選択パネルが開きます。
[オブジェクトを追加] をクリックします。 - スキーマツリーで、チェックボックスを使用してコンバージョンに追加するオブジェクトを選択し、[オブジェクトを追加] をクリックします。
- [Oracle] パネルで、
- 移行するオブジェクトをすべて変換するまで、手順 3 ~ 8 を繰り返します。
- スキーマの変換が完了したら、> [適用] をクリックします。
Database Migration Service が移行先データベースにスキーマ定義を作成します。
[宛先に適用]
次のステップ
- これで、コンバージョン ワークスペースを移行する準備が整いました。これで、 移行ジョブを作成できます。