ListCustomers API を使用して顧客フィルタを設定する

特定の顧客に関する情報を見つける必要がある場合は、customers.list メソッドから Cloud Channel API の filter パラメータを使用します。

フィルタを使用する場合、顧客の作成中に短い遅延(通常は数秒)が発生します。作成直後に顧客にアクセスする必要がある場合は、フィルタなしで customers.list を使用するか、customers.get を使用することをおすすめします。

使用できるフィルタ

フィルタ パラメータの文字列は、完全一致、または完全一致と接頭辞フィルタリングをサポートしています。フィルタでは大文字と小文字は区別されません。

次の表に、検索可能なフィールドと、それらがサポートするメソッドを示します。

外部検索キー 完全一致のサポート 接頭辞のサポート
ドメイン はい はい
org_display_name はい はい
cloud_identity_id はい いいえ
channel_partner_id はい いいえ

フィルタ構文の詳細については、API フィルタリング ガイドをご覧ください。

完全一致の構文

完全一致フィルタでは、送信された文字列と同じフィールドを含む顧客のみが検索されます。

構文: <domain | org_display_name | cloud_identity_id | channel_partner_id> = <value>

例: domain = "domain.com" AND channel_partner_id = "12345"

接頭辞の構文

接頭辞フィルタでは、アスタリスクをワイルドカード記号として使用できます。このフィルタは、接頭辞が付いたフィールドを持つ顧客を、その後に続く内容に関係なく検索します。

構文: <domain | org_display_name> : <value>*

例: domain : "uw.com*" AND org_display_name : "prefix*"

論理演算子を使用したフィルタの例

Cloud Channel API フィルタでは、AND および OR 論理演算子を使用できます。 かっこ付きのステートメントを使用すると、1 つのフィルタで両方の演算子を使用できます。

AND の例

domain = "domain.com" AND channel_partner_id = "12345" AND org_display_name : "display*"

OR の例

domain = "domain.com" OR channel_partner_id = "12345" OR org_display_name : "display*"

AND と OR の例

domain = "domain.com" OR (channel_partner_id = "12345" AND org_display_name : "display*" )

フィルタに AND ステートメントと OR ステートメントが含まれている場合は、括弧を使用する必要があります。 次の例は有効なフィルタ文字列ではありません。

domain = "domain.com" OR channel_partner_id = "12345" AND org_display_name : "display*