生成 AI モデルのエンドツーエンドのユーザー ジャーニー
このドキュメントでは、リモートモデルの操作に使用できるステートメントや関数など、BigQuery ML リモートモデルのユーザー ジャーニーについて説明します。BigQuery ML には、次のタイプのリモートモデルが用意されています。
リモートモデルのユーザー ジャーニー
次の表に、リモートモデルからデータを作成、評価、生成するために使用できるステートメントと関数を示します。
モデルカテゴリ | モデルタイプ | モデルの作成 | 評価 | 推論 | チュートリアル |
---|---|---|---|---|---|
生成 AI リモートモデル | Gemini テキスト生成モデルを介したリモートモデル1 |
CREATE MODEL
|
ML.EVALUATE |
||
パートナーのテキスト生成モデルを介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
ML.EVALUATE |
ML.GENERATE_TEXT
|
該当なし | |
オープン テキスト生成モデルを介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
ML.EVALUATE |
ML.GENERATE_TEXT
|
Gemma と一般公開データを使用してテキストを生成する | |
Google エンベディング生成モデルを介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
なし |
ML.GENERATE_EMBEDDING
|
||
Cloud AI リモートモデル | Cloud Vision API を介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
なし |
ML.ANNOTATE_IMAGE
|
画像にアノテーションを付ける |
Cloud Translation API を介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
なし |
ML.TRANSLATE
|
テキスト翻訳 | |
Cloud Natural Language API を介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
なし |
ML.UNDERSTAND_TEXT
|
テキストを理解する | |
Document AI API を介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
なし |
ML.PROCESS_DOCUMENT
|
||
Speech-to-Text API を介したリモートモデル |
CREATE MODEL
|
なし |
ML.TRANSCRIBE
|
音声ファイルを文字変換する | |
Vertex AI にデプロイされたカスタムモデルを介したリモートモデル | Vertex AI にデプロイされたカスタムモデルを介したリモートモデル | CREATE MODEL |
ML.EVALUATE |
ML.PREDICT |
カスタムモデルを使用して予測を行う |
1一部の Gemini モデルは、教師ありチューニングをサポートしています。
2この関数はホストされている Gemini モデルを呼び出すため、CREATE MODEL
ステートメントを使用してモデルを個別に作成する必要はありません。