リポジトリの一覧表示と表示

このドキュメントでは、リポジトリ ID の全部または一部で Secure Source Manager リポジトリを検索して表示する方法について説明します。

必要なロール

リポジトリの検索に必要な権限を取得するには、次の IAM ロールを付与するよう管理者に依頼してください。

ロールの付与については、プロジェクト、フォルダ、組織へのアクセス権の管理をご覧ください。

必要な権限は、カスタムロールや他の事前定義ロールから取得することもできます。

Secure Source Manager のロールの付与については、IAM によるアクセス制御ユーザーにインスタンスへのアクセス権を付与するをご覧ください。

リポジトリの一覧表示

ウェブ インターフェース

ウェブ インターフェースから Secure Source Manager インスタンスにアクセスするには、次の URL をブラウザのアドレスバーにコピーします。

INSTANCE_ID-PROJECT_NUMBER.LOCATION.sourcemanager.dev

次のように置き換えます。

  • INSTANCE_ID は、インスタンス名に置き換えます。
  • PROJECT_NUMBER は、インスタンスの Google Cloudプロジェクト番号に置き換えます。プロジェクトの識別については、プロジェクトの識別をご覧ください。
  • LOCATION は、インスタンスのリージョンに置き換えます。

[マイ リポジトリ] タブには、閲覧権限のあるすべてのリポジトリが表示されます。

API

インスタンスの特定のリージョンにあるすべてのリポジトリの詳細を一覧表示するには、次の HTTP メソッドと URL を使用します。

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: Secure Source Manager が実行されている Google Cloud プロジェクトのプロジェクト ID
  • INSTANCE_ID: インスタンス ID。
  • LOCATION: インスタンスが配置されているリージョン。サポートされているロケーションについては、ロケーションをご覧ください。

HTTP メソッドと URL:

GET https://securesourcemanager.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/locations/LOCATION/repositories?instance=projects/PROJECT_ID/locations/LOCATION/instances/INSTANCE_ID

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを展開します。

次のような JSON レスポンスが返されます。

{
    "repositories" : [
          {
            "createTime" : "2023-08-09T19:32:15Z",
            "instance" : "projects/012345678901/locations/us-central1/instances/my-instance",
            "name" : "projects/my-project/locations/us-central1/repositories/my-repo",
            "uris" : {
                "api" : "https://my-instance-012345678901-api.us-central1.sourcemanager.dev/v1/projects/my-project/locations/us-central1/repositories/my-repo",
                "gitHttps" : "https://my-instance-012345678901-git.us-central1.sourcemanager.dev/my-project/my-repo.git",
                "html" : "https://my-instance-012345678901.us-central1.sourcemanager.dev/my-project/my-repo"
            }
          }
    ]
}

特定のリポジトリの詳細を表示する

単一のリポジトリの詳細を一覧表示するには、次の HTTP メソッドと URL を使用します。

リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。

  • PROJECT_ID: Secure Source Manager が実行されている Google Cloud プロジェクトのプロジェクト ID
  • LOCATION: インスタンスが配置されているリージョン。サポートされているロケーションについては、ロケーションをご覧ください。
  • REPOSITORY_ID: リポジトリ ID。

HTTP メソッドと URL:

GET https://securesourcemanager.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/locations/LOCATION/repositories/REPOSITORY_ID

リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを展開します。

次のような JSON レスポンスが返されます。

    {
      "createTime" : "2023-08-09T19:32:15Z",
      "instance" : "projects/012345678901/locations/us-central1/instances/my-instance",
      "name" : "projects/my-project/locations/us-central1/repositories/my-repo",
      "uris" : {
          "api" : "https://my-instance-012345678901-api.us-central1.sourcemanager.dev/v1/projects/my-project/locations/us-central1/repositories/my-repo",
          "gitHttps" : "https://my-instance-012345678901-git.us-central1.sourcemanager.dev/my-project/my-repo.git",
          "html" : "https://my-instance-012345678901.us-central1.sourcemanager.dev/my-project/my-repo"
      }
    }

ウェブ インターフェースでリポジトリを表示する

[マイ リポジトリ] タブで、キーワードでリポジトリを検索できます。

  1. Secure Source Manager ウェブ インターフェースの [リポジトリ名を検索] 検索バーに、検索キーワードを入力します。

    検索結果には、リポジトリ ID にキーワードが含まれているすべてのリポジトリが表示されます。

  2. 表示するリポジトリを選択します。

    リポジトリのページが開きます。

次のステップ