Google Cloud 指標: C

このドキュメントでは、サービス名が文字 c で始まる場合にGoogle Cloud サービスによって定義される指標タイプを一覧表示します。たとえば、このページには、接頭辞が compute.googleapis.com のすべての指標タイプが一覧表示されます。他の指標タイプについては、Google Cloud 指標の概要をご覧ください。

  • DELTAGAUGE などの値に関する情報など、テーブル内のエントリの一般的な説明については、指標タイプをご覧ください。

    STRING 型の値で指標タイプをグラフ化またはモニタリングするには、Monitoring Query Language(MQL)を使用し、数値を次の形式に変換する必要があります。MQL 文字列変換メソッドについては、String をご覧ください。

  • 指標リストで使用される単位の詳細については、MetricDescriptor リファレンスの unit フィールドをご覧ください。

  • × 秒ごとにサンプリングされます」および「サンプリング後、データは最長 y 秒間表示されません」という形式の文言に関しては、追加情報: メタデータをご覧ください。

  • リソース階層レベルは、指標がプロジェクト レベル、組織レベル、フォルダレベルのどのレベルで書き込まれるかを示します。指標記述子でレベルが指定されていない場合、指標はデフォルトでプロジェクト レベルで書き込まれます。

Cloud Endpoints: Cloud Endpoints で管理される API は、api モニタリング対象リソースタイプに対して serviceruntime 指標を書き込みます。

Google Cloud 指標

Google Cloud からの指標。

次のリストは、2025 年 7 月 23 日 17:22:13 UTC に最後に生成されました。このプロセスの詳細については、 リストについてをご覧ください。

certificatemanager

Certificate Manager からの指標。指標のリリース ステージ: GA

次の表の指標タイプの文字列には、certificatemanager.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
map/entries GA(プロジェクト)
証明書マップ エントリ
GAUGEINT641
certificatemanager.googleapis.com/CertificateMap
証明書マップ内のマップエントリの現在の数。60 秒ごとにサンプリングされます。
is_primary: マップ エントリがプライマリとして構成されているかどうかを示します。
project/certificates GA(プロジェクト)
証明書
GAUGEINT641
certificatemanager.googleapis.com/Project
現在の証明書の数。60 秒ごとにサンプリングされます。
scope: 証明書のスコープ(DEFAULT、EDGE_CACHE のいずれか)。
type: 証明書のタイプ([MANAGED、SELF_MANAGED] のいずれか)。
is_active: サービングで証明書が使用されているかどうかを示します。

chronicle

Google Security Operations の指標。指標のリリース ステージ: GA

次の表の指標タイプの文字列には、chronicle.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
agent/cpu_seconds GA (プロジェクト)
エージェントの CPU 秒数
GAUGEINT64s
chronicle.googleapis.com/Collector
Chronicle エージェント プロセスが消費した合計 CPU 時間(秒単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
agent/exporter_accepted_spans_count GA (プロジェクト)
エクスポートされた受け入れ済みスパン数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
エクスポーターによって受け入れられたスパンの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: エクスポータの名前を示します。
agent/exporter_queue_capacity GA(プロジェクト)
Exporter キュー容量
GAUGEINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
エクスポータ キューの現在の容量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: エクスポータの名前を示します。
agent/exporter_queue_size GA (プロジェクト)
エクスポート キューのサイズ
GAUGEINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
エクスポータ キューの現在のサイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: エクスポータの名前を示します。
agent/exporter_refused_spans_count GA (プロジェクト)
エクスポートが拒否されたスパンの数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
エクスポーターによって拒否されたスパンの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: エクスポータの名前を示します。
agent/memory_used GA(プロジェクト)
エージェントのメモリ使用量
GAUGEINT64By
chronicle.googleapis.com/Collector
収集エージェント プロセスで使用されるメモリ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
agent/process_uptime GA (プロジェクト)
エージェント プロセスの稼働時間
GAUGEINT64s
chronicle.googleapis.com/Collector
Chronicle エージェント プロセスの稼働時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
agent/processor_accepted_spans_count GA (プロジェクト)
プロセッサで受け入れられたスパン数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
プロセッサが受け入れたスパンの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: プロセッサの名前を示します。
agent/processor_refused_spans_count GA (プロジェクト)
プロセッサが拒否したスパンの数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
プロセッサによって拒否されたスパンの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: プロセッサの名前を示します。
agent/receiver_accepted_spans_count GA (プロジェクト)
受信側で受け入れられたスパンの数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
レシーバーが受け入れたスパンの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: レシーバの名前を示します。
agent/receiver_refused_spans_count GA (プロジェクト)
受信側が拒否したスパンの数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
受信側が拒否したスパンの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: レシーバの名前を示します。
forwarder/buffer_used GA (プロジェクト)
使用済みバッファ
GAUGEDOUBLE%
chronicle.googleapis.com/Collector
転送元で使用されているバッファの割合。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: 転送で使用される入力タイプを示します。(例: kafka、pcap、splunk、syslog など)。
buffer_type: 転送ツールのバッファタイプを示します。例: メモリ、ファイルなど。
forwarder/container/cpu_used GA(プロジェクト)
使用された CPU
GAUGEDOUBLE%
chronicle.googleapis.com/Collector
転送コンテナで使用されている CPU の割合。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
forwarder/container/disk_used GA(プロジェクト)
使用済みディスク容量
GAUGEDOUBLE%
chronicle.googleapis.com/Collector
フォワーダー コンテナで使用されているディスクの割合。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
forwarder/container/memory_used GA(プロジェクト)
使用済みメモリ
GAUGEDOUBLE%
chronicle.googleapis.com/Collector
転送コンテナで使用されているメモリの割合。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
forwarder/last_heartbeat GA(プロジェクト)
最終ハートビート
GAUGEINT64s
chronicle.googleapis.com/Collector
転送ツールの最後のハートビートのタイムスタンプ(Unix エポックからの経過時間での秒単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: 転送で使用される入力タイプを示します。(例: kafka、pcap、splunk、syslog など)。
forwarder/log/drop_count GA (プロジェクト)
破棄されたログの合計数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
転送によってドロップされたログの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
input_type: 転送で使用される入力タイプを示します。(例: kafka、pcap、splunk、syslog など)。
reason: 転送によってログが破棄された理由を示します。例: regex、invalid_config、backlog など。
ingestion/log/bytes_count GA(プロジェクト)
取り込まれたログの合計サイズ
DELTAINT64By
chronicle.googleapis.com/Collector
取り込まれたログの合計サイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
namespace: ログの Namespace。
ingestion/log/quota_rejected_bytes_count GA (プロジェクト)
合計割り当て拒否ログサイズ
DELTAINT64By
chronicle.googleapis.com/Collector
割り当てが不足しているため拒否されたログの合計サイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
namespace: ログの Namespace。
quota_type: 割り当てのタイプ(SHORT_TERM_DATA_RATE/LONG_TERM_DAILY_LIMIT)。
ingestion/log/record_count GA(プロジェクト)
取り込まれたログの合計数
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
取り込まれたログの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
namespace: ログの Namespace。
ingestion_source: ログが取り込まれたソース。
ingestion/quota_limit GA (プロジェクト)
割り当て上限
GAUGEINT64By
chronicle.googleapis.com/Collector
お客様の割り当て上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
quota_type: 割り当てのタイプ(SHORT_TERM/LONG_TERM)。
normalizer/event/record_count GA (プロジェクト)
合計イベント数(解析)
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
解析後に生成されたイベントの総数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
state: ログ/イベントの最終状態を示します。例: failed_validation、validated など。
event_type: イベントタイプによって、イベントに含めるフィールドが決まります。イベントタイプには、PROCESS_OPEN、FILE_CREATION、USER_CREATION、NETWORK_DNS などの値が含まれます。
normalizer/log/record_count GA (プロジェクト)
合計ログ数(解析)
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/Collector
解析のために受信したログエントリの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
state: ログが解析されたか、解析に失敗したか。
drop_reason: 解析に失敗したときにログがドロップされる理由。
namespace: ログの Namespace。
ingestion_source: ログが取り込まれたソース。
outofband/log/bytes_count GA(プロジェクト)
取り込まれたログの合計サイズ(フィード)
DELTAINT64By
chronicle.googleapis.com/LogType
Feed Management API を使用して作成されたフィードに取り込まれたログの合計サイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
feed_name: フィードの名前。
outofband/log/record_count GA(プロジェクト)
取り込まれたログの合計数(フィード)
DELTAINT641
chronicle.googleapis.com/LogType
Feed Management API を使用して作成されたフィードに取り込まれたログの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
feed_name: フィードの名前。

cloudaicompanion

Gemini からの指標。指標のリリース ステージ: BETAGA

次の表の指標タイプの文字列には、cloudaicompanion.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
usage/response_count BETA(プロジェクト)
レスポンス数
DELTAINT64{request}
cloudaicompanion.googleapis.com/Instance
Gemini for Google Cloud サービスから送信されたレスポンス数。一部のレスポンス(特に重複)は、ユーザビリティの観点からユーザーに表示されないことがあります。
method: このメッセージを受信または生成したバックエンド サービス メソッド([GenerateChat、GenerateCode、CompleteTask、GenerateText] のいずれか)。
client_name: Gemini クライアント(VSCODE など)。
programming_language: リクエストのプログラミング言語(Python など)。
product: リクエストに関連付けられているプロダクト(CODEASSIST、DATABASE など)。
usage/responses/daily_active_users GA(プロジェクト)
1 日のアクティブ ユーザーのレスポンス
GAUGEINT64{user}
cloudaicompanion.googleapis.com/Instance
1 日のアクティブ ユーザー。Gemini for Google Cloud サービスからレスポンスが送信されたユーザーを指します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 420 秒間表示されません。
usage/responses/seven_day_active_users GA(プロジェクト)
7 日間のアクティブ ユーザーのレスポンス
GAUGEINT64{user}
cloudaicompanion.googleapis.com/Instance
7 日間のアクティブ ユーザー。Gemini for Google Cloud サービスからレスポンスが送信されたユーザーを指します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 420 秒間表示されません。
usage/responses/twenty_eight_day_active_users GA(プロジェクト)
28 日間のアクティブ ユーザーのレスポンス
GAUGEINT64{user}
cloudaicompanion.googleapis.com/Instance
28 日間のアクティブ ユーザー。Gemini for Google Cloud サービスからレスポンスが送信されたユーザーを指します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 420 秒間表示されません。

cloudbuild

Cloud Build からの指標。指標のリリース ステージ: BETAGA

次の表の指標タイプの文字列には、cloudbuild.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
quota/concurrent_private_pool_build_cpus/exceeded BETA(プロジェクト)
同時プライベート プール ビルド CPU 割り当て超過エラー
DELTAINT641
cloudbuild.googleapis.com/Location
割り当て指標 cloudbuild.googleapis.com/concurrent_private_pool_build_cpus の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
build_origin: ビルドが送信されたソース(Cloud Functions などのプラットフォーム)。
quota/concurrent_private_pool_build_cpus/limit BETA (プロジェクト)
同時実行プライベート プール ビルド CPU の割り当て上限
GAUGEINT641{CPU}
cloudbuild.googleapis.com/Location
割り当て指標 cloudbuild.googleapis.com/concurrent_private_pool_build_cpus の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
build_origin: ビルドが送信されたソース(Cloud Functions などのプラットフォーム)。
quota/concurrent_private_pool_build_cpus/usage BETA (プロジェクト)
同時プライベート プール ビルドの CPU 割り当て使用量
GAUGEINT641{CPU}
cloudbuild.googleapis.com/Location
割り当て指標 cloudbuild.googleapis.com/concurrent_private_pool_build_cpus の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
build_origin: ビルドが送信されたソース(Cloud Functions などのプラットフォーム)。
quota/concurrent_public_pool_build_cpus/exceeded GA (プロジェクト)
同時ビルド CPU(リージョン デフォルト プール)の割り当て超過エラー
DELTAINT641
cloudbuild.googleapis.com/Location
割り当て指標 cloudbuild.googleapis.com/concurrent_public_pool_build_cpus の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
build_origin: ビルドが送信されたソース(Cloud Functions などのプラットフォーム)。
quota/concurrent_public_pool_build_cpus/limit GA (プロジェクト)
同時ビルド CPU(リージョン デフォルト プール)の割り当て上限
GAUGEINT641{CPU}
cloudbuild.googleapis.com/Location
割り当て指標 cloudbuild.googleapis.com/concurrent_public_pool_build_cpus の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
build_origin: ビルドが送信されたソース(Cloud Functions などのプラットフォーム)。
quota/concurrent_public_pool_build_cpus/usage GA (プロジェクト)
同時ビルド CPU(リージョン デフォルト プール)の割り当て使用量
GAUGEINT641{CPU}
cloudbuild.googleapis.com/Location
割り当て指標 cloudbuild.googleapis.com/concurrent_public_pool_build_cpus の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
build_origin: ビルドが送信されたソース(Cloud Functions などのプラットフォーム)。

clouddeploy

Cloud Deploy からの指標。指標のリリース ステージ: GA

次の表の指標タイプの文字列には、clouddeploy.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
quota/deployment_time/exceeded GA (プロジェクト)
デプロイ時間の割り当て超過エラー
DELTAINT641
clouddeploy.googleapis.com/DeliveryPipeline
割り当て指標 clouddeploy.googleapis.com/deployment_time の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/deployment_time/limit GA (プロジェクト)
デプロイ時間の割り当て上限
GAUGEINT64s
clouddeploy.googleapis.com/DeliveryPipeline
割り当て指標 clouddeploy.googleapis.com/deployment_time の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/deployment_time/usage GA (プロジェクト)
デプロイ時間の割り当て使用量
DELTAINT64s
clouddeploy.googleapis.com/DeliveryPipeline
割り当て指標 clouddeploy.googleapis.com/deployment_time の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
method: メソッド。

cloudfunctions

cloudfunctions.googleapis.com API(v1 または v2)を使用する Cloud Run functions の指標。(run.googleapis.com API を使用する関数については、run の指標の表をご覧ください)。 これらの指標のリリース ステージ: ALPHA BETA GA

次の表の指標タイプの文字列には、cloudfunctions.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
function/active_instances BETA (プロジェクト)
アクティブ インスタンス
GAUGEINT641
cloud_function
アクティブな関数インスタンスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
function/execution_count GA (プロジェクト)
実行
DELTAINT641
cloud_function
ステータス別の関数実行数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
memory: 関数に割り当てられたメモリ(MB)。
status: 関数の実行ステータス(「ok」、「timeout」、「error」、「crash」、「out of memory」、「out of quota」、「load error」、「load timeout」、「connection error」、「invalid header」、「request too large」、「system error」、「response error」、「invalid message」)。
trigger_type: 関数のトリガータイプ。
function/execution_times GA (プロジェクト)
実行時間
DELTADISTRIBUTIONns
cloud_function
関数の実行時間(ナノ秒単位)の分布。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
memory: 関数に割り当てられたメモリ(MB)。
status: 関数の実行ステータス(「ok」、「timeout」、「error」、「crash」、「out of memory」、「out of quota」、「load error」、「load timeout」、「connection error」、「invalid header」、「request too large」、「system error」、「response error」、「invalid message」)。
trigger_type: 関数のトリガータイプ。
function/instance_count GA (プロジェクト)
インスタンス数
GAUGEINT641
cloud_function
状態別の関数インスタンスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
state: コンテナが「アクティブ」か「アイドル」か。
function/network_egress GA (プロジェクト)
ネットワーク下り(外向き)
DELTAINT64By
cloud_function
関数の送信ネットワーク トラフィック(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
memory: 関数に割り当てられたメモリ(MB)。
trigger_type: 関数のトリガータイプ。
function/user_memory_bytes GA(プロジェクト)
メモリ使用量
DELTADISTRIBUTIONBy
cloud_function
実行中の関数の最大メモリ使用量の分布(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
memory: 関数に割り当てられたメモリ(MB)。
trigger_type: 関数のトリガータイプ。
pending_queue/pending_requests ALPHA(プロジェクト)
保留中のリクエスト
GAUGEINT641
cloud_function
保留中のリクエストの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
memory: 関数に割り当てられたメモリ(MB)。
trigger_type: 関数のトリガータイプ。

cloudkms

Cloud Key Management Service の指標。指標のリリース ステージ: GA

次の表の指標タイプの文字列には、cloudkms.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
ekm/external/request_count GA (プロジェクト)
EKM サービスへのリクエスト
DELTAINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
最後のサンプル以降の External Key Manager サービスへのリクエスト。
ekm_service_region: EKM へのレイテンシが測定される Google Cloud リージョン(「us-east1」など)。マルチリージョン ロケーションの Cloud KMS 鍵の場合、レイテンシはマルチリージョン内の各リージョンで個別に測定されます。
method: EKM の RPC メソッドの名前(「wrap」、「unwrap」など)。
final: (BOOL)特定の Cloud KMS リクエストに対する EKM への最後のリクエストかどうかを示します。
response_code: (INT64) EKM サービスからの HTTP レスポンス ステータス コード。無効なステータス コード(599 より大きいか 100 より小さい)は -1 に設定されます。HTTP 以外のエラー(DNS エラーなど)は 0 に設定されます。
status: 「response_code」を補完する Cloud EKM レスポンス ステータス。たとえば、EKM が HTTP レスポンスを返せなかった場合、「response_code」は 0 になり、「status」は原因がタイムアウト、DNS、TLS の問題などであるかどうかを示します。「OK」は、EKM からのレスポンスが成功したことを示します。
ekm/external/request_latencies GA (プロジェクト)
EKM サービスへのレイテンシ
DELTADISTRIBUTIONms
cloudkms.googleapis.com/Project
外部鍵マネージャー サービスへのレイテンシの分布(ミリ秒単位)。
ekm_service_region: EKM へのレイテンシが測定される Google Cloud リージョン(「us-east1」など)。マルチリージョン ロケーションの Cloud KMS 鍵の場合、レイテンシはマルチリージョン内の各リージョンで個別に測定されます。
method: EKM の RPC メソッドの名前(「wrap」、「unwrap」など)。
final:(BOOL)特定の Cloud KMS リクエストに対する EKM への最後のリクエストかどうかを示します。
peak_qps GA (プロジェクト)
ピーク時の暗号オペレーション数
GAUGEINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
プロジェクトの 1 秒あたりの暗号リクエスト数の最大値。期間は 1 分以上にする必要があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
crypto_op: リクエストの暗号オペレーションのタイプ。KMS 割り当てに対応します。
quota/external_kms_multiregion_requests/exceeded GA(プロジェクト)
外部 KMS 暗号リクエストのマルチリージョン割り当て超過エラー
DELTAINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/external_kms_multiregion_requests の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/external_kms_multiregion_requests/limit GA(プロジェクト)
外部 KMS 暗号リクエストのマルチリージョン割り当て上限
GAUGEINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/external_kms_multiregion_requests の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/external_kms_multiregion_requests/usage GA(プロジェクト)
外部 KMS 暗号リクエストのマルチリージョン割り当て使用量
DELTAINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/external_kms_multiregion_requests の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
method: method.
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/hsm_multiregion_asymmetric_requests/exceeded GA(プロジェクト)
HSM 非対称暗号リクエストのマルチリージョン割り当て超過エラー
DELTAINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/hsm_multiregion_asymmetric_requests の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/hsm_multiregion_asymmetric_requests/limit GA(プロジェクト)
HSM 非対称暗号リクエストのマルチリージョン割り当て上限
GAUGEINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/hsm_multiregion_asymmetric_requests の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/hsm_multiregion_asymmetric_requests/usage GA(プロジェクト)
HSM 非対称暗号リクエストのマルチリージョン割り当て使用量
DELTAINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/hsm_multiregion_asymmetric_requests の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
method: method.
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/hsm_multiregion_symmetric_requests/exceeded GA(プロジェクト)
HSM 対称暗号リクエストのマルチリージョン割り当て超過エラー
DELTAINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/hsm_multiregion_symmetric_requests の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/hsm_multiregion_symmetric_requests/limit GA(プロジェクト)
HSM 対称暗号リクエストのマルチリージョン割り当ての上限
GAUGEINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/hsm_multiregion_symmetric_requests の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。
quota/hsm_multiregion_symmetric_requests/usage GA(プロジェクト)
HSM 対称暗号リクエストのマルチリージョン割り当て使用量
DELTAINT641
cloudkms.googleapis.com/Project
割り当て指標 cloudkms.googleapis.com/hsm_multiregion_symmetric_requests の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
method: method.
multiregion: 割り当てが適用されるリージョン。デュアルリージョンまたはマルチリージョンのみ。

cloudsql

Cloud SQL の指標。指標のリリース ステージ: ALPHABETAGA

次の表の指標タイプの文字列には、cloudsql.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
database/active_directory/domain_reachable ALPHA(プロジェクト)
Active Directory ドメインに到達可能
GAUGEBOOL
cloudsql_database
インスタンスが接続された Managed Active Directory ドメインからドメイン コントローラに ping を送信できるかどうかを示します。false の場合、Windows 認証が想定どおりに機能しない可能性があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/active_directory/instance_available ALPHA(プロジェクト)
Windows 認証が利用可能
GAUGEBOOL
cloudsql_database
インスタンスが現在 Windows 認証を使用して利用可能かどうかを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/auto_failover_request_count GA(プロジェクト)
自動フェイルオーバー リクエスト
DELTAINT641
cloudsql_database
インスタンスの自動フェイルオーバー リクエスト数の差分。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/available_for_failover GA (プロジェクト)
フェイルオーバーに使用可能
GAUGEINT641
cloudsql_database
インスタンスでフェイルオーバー オペレーションが使用可能な場合、この値は 0 より大きくなります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/cpu/reserved_cores GA(プロジェクト)
CPU 予約済みコア数
GAUGEDOUBLE1
cloudsql_database
データベース用に予約されているコア数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/cpu/usage_time GA(プロジェクト)
CPU 使用量
DELTADOUBLEs{CPU}
cloudsql_database
CPU の累積使用時間(秒単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/cpu/utilization GA (プロジェクト)
CPU 使用率
GAUGEDOUBLE10^2.%
cloudsql_database
現在の CPU 使用率を、現在使用されている予約済み CPU の割合として表しています。値は通常、0.0 ~ 1.0 の数値ですが、1.0 を超える場合もあります。グラフでは、値は 0% ~ 100%(またはそれ以上)のパーセンテージで表示されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/data_cache/bytes_used GA(プロジェクト)
使用されているデータ キャッシュ
GAUGEINT64By
cloudsql_database
データ キャッシュの使用量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/data_cache/quota GA(プロジェクト)
データ キャッシュの割り当て
GAUGEINT64By
cloudsql_database
データ キャッシュの最大サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/bytes_used GA (プロジェクト)
使用されたバイト数
GAUGEINT64By
cloudsql_database
バイト単位でのデータ利用量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/bytes_used_by_data_type BETA (プロジェクト)
使用されたバイト数
GAUGEINT64By
cloudsql_database
バイト単位でのデータ利用量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
data_type: data_type(data、tmp_data、slow_log など)ごとのインスタンス ディスク使用量の内訳。
database/disk/provisioning/iops GA(プロジェクト)
プロビジョニングされた IOPS
GAUGEINT641
cloudsql_database
データディスクにプロビジョニングされた IOPS。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/provisioning/throughput GA (プロジェクト)
プロビジョニングされたスループット
GAUGEINT641
cloudsql_database
データディスクのプロビジョニングされたスループット。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
io_type: スループットの方向。
database/disk/quota GA (プロジェクト)
ディスク割り当て
GAUGEINT64By
cloudsql_database
データディスクの最大サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/read_bytes_count GA (プロジェクト)
ディスク読み取りバイト数
DELTAINT641
cloudsql_database
データディスクの読み取り IO バイト数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/read_ops_count GA(プロジェクト)
ディスク読み取り IO
DELTAINT641
cloudsql_database
データディスク読み取り IO オペレーションのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/utilization GA (プロジェクト)
ディスク使用率
GAUGEDOUBLE1
cloudsql_database
現在使用されているディスク割り当ての割合。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/write_bytes_count GA (プロジェクト)
ディスク書き込みバイト数
DELTAINT641
cloudsql_database
データディスクの書き込み IO バイト数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/disk/write_ops_count GA (プロジェクト)
ディスク書き込み IO
DELTAINT641
cloudsql_database
データディスク書き込み IO オペレーションのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/instance_state GA (プロジェクト)
インスタンスの状態
GAUGEBOOL
cloudsql_database
Cloud SQL インスタンスの現在のサービス状態。可能な状態が 7 つあるため、7 つのデータポイントが返されます。それぞれに、各状態を表す異なるフィールド値があります。インスタンスの現在の状態と一致する値のみが TRUE になります。それ以外はすべて FALSE です。状態は次のいずれかになります。 RUNNING: インスタンスは実行中か、アクセスしたときに稼働できる状態にあります。SUSPENDED: 課金の問題により、インスタンスは利用できません。RUNNABLE: インスタンスはオーナーによって停止されています。現在実行されていませんが、再起動の準備はできています。PENDING_CREATE: インスタンスが作成されています。MAINTENANCE: メンテナンスのためインスタンスは停止中です。FAILED: インスタンスを作成できませんでした。UNKNOWN_STATE: インスタンスの状態は不明です。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
state: インスタンスの状態。
database/memory/components BETA (プロジェクト)
メモリ コンポーネント
GAUGEDOUBLE1
cloudsql_database
データベースの使用状況、キャッシュ、空きメモリをパーセントで表示するメモリの統計情報コンポーネント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
component: コンポーネントの名前([usage、cache、free] のいずれか)。
database/memory/quota GA(プロジェクト)
メモリ割り当て
GAUGEINT64By
cloudsql_database
最大 RAM サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/memory/total_usage GA (プロジェクト)
合計メモリ使用量
GAUGEINT64By
cloudsql_database
合計 RAM 使用量(バイト単位)。この指標は、バッファ/キャッシュを含むデータベース プロセスの RAM 使用量を報告します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/memory/usage GA(プロジェクト)
メモリ使用量
GAUGEINT64By
cloudsql_database
RAM 使用量(バイト単位)。この指標は、サーバーの RAM 使用量(バッファ/キャッシュを除く)を報告します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/memory/utilization GA (プロジェクト)
メモリ使用率
GAUGEDOUBLE1
cloudsql_database
現在使用されているメモリ割り当ての割合。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/aborted_clients_count GA(プロジェクト)
MySQL の中止されたクライアント数
DELTAINT641
cloudsql_database
前回のサンプル以降、接続が適切に閉じられずにクライアントが終了したため、中止された接続。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/aborted_connects_count GA(プロジェクト)
MySQL の中断された接続数
DELTAINT641
cloudsql_database
前回のサンプル以降、MySQL サーバーへの接続試行が失敗した回数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/conn_pool/avg_wait_time BETA(プロジェクト)
MySQL 接続プール平均待機時間
GAUGEINT64ms
cloudsql_database
接続が作業キューで費やした平均時間(ミリ秒)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/conn_pool/pending_connections BETA (プロジェクト)
MySQL 接続プール保留中の接続
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在、ワークキューにキュー登録されている接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/conn_pool/threads BETA(プロジェクト)
MySQL 接続プール スレッド
GAUGEINT641
cloudsql_database
接続プールのスレッド数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
status: 接続プール スレッドのステータス(例: 「active」、「idle」)。
database/mysql/connections_count GA(プロジェクト)
MySQL 接続数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の MySQL サーバーへの接続試行回数(成功または失敗)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/ddl_operations_count GA(プロジェクト)
MySQL DDL オペレーション数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の MySQL DDL オペレーション。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: DDL オペレーションの種類([create_table、drop_table、alter_table、rename_table、truncate_table] のいずれか)。
database/mysql/dml_operations_count GA(プロジェクト)
MySQL DML オペレーション数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の MySQL DML オペレーション。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: DML オペレーションの種類。[insert、insert_select、update、delete、replace、replace_select] のいずれか。
database/mysql/handler_operations_count GA (プロジェクト)
MySQL ハンドラ オペレーション数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の MySQL ハンドラ オペレーション。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: オペレーション ハンドラ タイプの種類([delete、read_first、read_key、read_last、read_next、read_prev、read_rnd、read_rnd_next、update、write] のいずれか)。
database/mysql/innodb/active_transactions GA (プロジェクト)
InnoDB アクティブ トランザクション
GAUGEINT641
cloudsql_database
アクティブなトランザクションの詳細の数(進行中の trx)。括弧内の値は innodb_transaction_state(Total/running/lock_wait/rolling_back/committing)用です。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
state: 括弧内の値は innodb_transaction_state を意味します。[Total、running、lock_wait、rolling_back、committing] のいずれかになります。
database/mysql/innodb/active_trx_longest_time GA (プロジェクト)
InnoDB アクティブ TRX の最長期間
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在アクティブな innodb トランザクションの最大トランザクション時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/active_trx_rows_locked GA (プロジェクト)
InnoDB アクティブ TRX ロックされた行数
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在アクティブな innodb トランザクションによってロックされている行の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/active_trx_rows_modified GA(プロジェクト)
InnoDB アクティブ TRX の変更された行数
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在アクティブな innodb トランザクションによって変更された行の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/active_trx_total_time GA (プロジェクト)
InnoDB アクティブ TRX の合計時間
GAUGEINT64s
cloudsql_database
現在アクティブな InnoDB トランザクションの実行時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/adaptive_hash_operation_count GA (プロジェクト)
Innodb AHI オペレーション
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に AHI を維持するために実行された内部行オペレーション(行の追加、更新、削除)の合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: AHI オペレーションのタイプ。
database/mysql/innodb/ahi_search_count GA (プロジェクト)
AHI または Btree 検索
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の InnoDB AHI の合計検索オペレーションとその効率。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: オペレーションのタイプ
database/mysql/innodb/buffer_flush_sync_waits_count GA (プロジェクト)
Innodb 同期フラッシュの待機
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に InnoDB が同期バッファ フラッシュ オペレーションを実行し、ユーザー トランザクションをブロックした回数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/buffer_pool_pages GA (プロジェクト)
InnoDB バッファプール ページ
GAUGEINT641
cloudsql_database
InnoDB バッファプール ページの数。innodb_page_type フィールドには、各状態の InnoDB ページの数が格納されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
innodb_page_type: InnoDB ページのタイプ([dirty、free、Total] のいずれか)。
database/mysql/innodb/buffer_pool_read_requests_count GA (プロジェクト)
Innodb バッファプール読み取りリクエスト数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の InnoDB バッファプールからの論理読み取りリクエスト。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/buffer_pool_reads_count GA (プロジェクト)
Innodb バッファ プール読み取り数
DELTAINT641
cloudsql_database
前回のサンプル以降、InnoDB がバッファプールから処理できず、ディスクから直接読み取る必要があった論理読み取り。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/buffer_pool_write_requests_count GA (プロジェクト)
InnoDB バッファプール書き込みリクエスト数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に InnoDB バッファプールに書き込まれた回数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/data_cache/cache_hit_count GA(プロジェクト)
MySQL データ キャッシュ ヒット数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュ ヒット読み取りオペレーションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/data_cache/cache_miss_count GA(プロジェクト)
MySQL データ キャッシュミスの数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュミス読み取りオペレーションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/data_cache/pages GA(プロジェクト)
データ キャッシュ内の Innodb ページ
GAUGEINT641
cloudsql_database
Mysql の E+ データ キャッシュ機能の Innodb ページの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
page_type: データ キャッシュ内のページタイプ。
database/mysql/innodb/data_fsyncs_count GA (プロジェクト)
Innodb データ Fsyncs の数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の InnoDB fsync() 呼び出し。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/data_pending_fsyncs GA(プロジェクト)
InnoDB データの保留中の fsync
GAUGEINT641
cloudsql_database
MySQL サーバーで保留中の fsync() オペレーションの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/data_pending_reads GA(プロジェクト)
InnoDB データ保留中の読み取り
GAUGEINT641
cloudsql_database
MySQL サーバーで保留中の読み取り数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/data_pending_writes GA (プロジェクト)
InnoDB データ保留中の書き込み
GAUGEINT641
cloudsql_database
MySQL サーバーで保留中の書き込みの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/deadlocks_count GA (プロジェクト)
InnoDB デッドロック数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降のデッドロック。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/dictionary_memory GA (プロジェクト)
MySQL InnoDB ディクショナリ キャッシュ
GAUGEINT64By
cloudsql_database
InnoDB ディクショナリ キャッシュに割り当てられたメモリ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/history_list_length GA (プロジェクト)
InnoDB 履歴リストの長さ
GAUGEINT641
cloudsql_database
古いバージョンの行に対する変更を保存するために使用される undo ログのサイズを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/ibuf_merge_operation_count GA (プロジェクト)
InnoDB のマージされたレコード(オペレーション別)
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に、変更バッファリング オペレーションによって統合されたレコード タイプの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: マージ オペレーションの種類。ibuf_merges_insert、ibuf_merges_delete_mark、ibuf_merges_delete のいずれか 1 つ。
database/mysql/innodb/ibuf_merges_count GA(プロジェクト)
InnoDB 変更バッファのマージ。
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の変更バッファのマージの合計数。これは、すべての変更バッファ オペレーションの効率を示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/innodb_log_waits_count GA (プロジェクト)
Innodb ログバッファのフラッシュを待機しているトランザクション
DELTAINT641
cloudsql_database
InnoDB ログバッファで空き容量が利用可能になるまでトランザクションが待機した合計回数。innodb_log_buffer_size 構成の調整に役立ちます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/lock_timeout_count GA (プロジェクト)
Innodb 行ロック待機タイムアウト数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の行ロック待機タイムアウト。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/lsn GA (プロジェクト)
InnoDB LSN
GAUGEINT64By
cloudsql_database
Innodb の current/flushed/last_checkpoint ログシーケンス番号の値。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
lsn_type: current、flushed、last_checkpoint から報告される LSN のタイプ。
database/mysql/innodb/operation_disk_io_count GA(プロジェクト)
InnoDB によって実行されたディスク IO。
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に InnoDB によって実行されたディスク I/O オペレーション。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: ディスク IO オペレーションの種類。innodb_data_reads、innodb_data_writes、innodb_log_writes、innodb_dblwr_writes のいずれか。
database/mysql/innodb/os_log_fsyncs_count GA(プロジェクト)
Innodb OS ログ Fsyncs の数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降のログファイルに対する InnoDB fsync() 呼び出しの回数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/os_log_pending_fsyncs GA(プロジェクト)
InnoDB OS ログの保留中の Fsync
GAUGEINT641
cloudsql_database
MySQL サーバーの InnoDB redo ログファイルに対して保留中の fsync() オペレーションの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/os_log_pending_writes GA(プロジェクト)
InnoDB OS ログの保留中の書き込み
GAUGEINT641
cloudsql_database
MySQL サーバーの InnoDB redo ログファイルに対する保留中の書き込みの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/pages_read_count GA (プロジェクト)
Innodb ページ読み取り数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に読み取られた InnoDB ページの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/pages_written_count GA (プロジェクト)
Innodb ページ書き込み数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降の InnoDB ページの書き込み。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/row_lock_time GA (プロジェクト)
InnoDB 行ロック時間
GAUGEINT64ms
cloudsql_database
InnoDB テーブルの行ロックの取得に費やされた合計時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/row_lock_waits_count GA (プロジェクト)
InnoDB 行ロック待機数
DELTAINT641
cloudsql_database
前回のサンプル以降に InnoDB テーブルのオペレーションが行ロックを待機した回数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb/row_operations_count GA (プロジェクト)
InnoDB 行オペレーション数
DELTAINT641
cloudsql_database
InnoDB 行オペレーション。operation_type フィールドには、最後のサンプル以降の InnoDB 行オペレーションの数が格納されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: InnoDB 行オペレーションの種類([delete、insert、read、update] のいずれか)。
database/mysql/innodb_buffer_pool_pages_dirty GA (プロジェクト)
InnoDB のダーティページ数
GAUGEINT641
cloudsql_database
InnoDB バッファプール内のフラッシュされていないページの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb_buffer_pool_pages_free GA (プロジェクト)
InnoDB のフリーページ数
GAUGEINT641
cloudsql_database
InnoDB バッファプール内の未使用ページの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb_buffer_pool_pages_total GA (プロジェクト)
InnoDB の合計ページ数
GAUGEINT641
cloudsql_database
InnoDB バッファプール内の合計ページ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb_data_fsyncs GA (プロジェクト)
InnoDB fsync 呼び出し数
DELTAINT641
cloudsql_database
InnoDB fsync() 呼び出しのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb_os_log_fsyncs GA(プロジェクト)
InnoDB ログ fsync 呼び出し数
DELTAINT641
cloudsql_database
ログファイルに対する InnoDB fsync() 呼び出しのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb_pages_read GA(プロジェクト)
InnoDB ページの読み取り
DELTAINT641
cloudsql_database
InnoDB ページの読み取りのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/innodb_pages_written GA (プロジェクト)
書き込まれた InnoDB ページ数
DELTAINT641
cloudsql_database
InnoDB ページの書き込みのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/max_connections GA(プロジェクト)
MySQL の最大接続数
GAUGEINT641
cloudsql_database
MySQL max_connections 構成の値。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/memory/by_code_area GA (プロジェクト)
コード領域別に割り当てられたメモリ
GAUGEDOUBLEBy
cloudsql_database
mysql performance_schema によって報告された、各コード領域に割り当てられたメモリ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
code_area_group: Mysql コード領域の種類。次のいずれか: [innodb_engine、sql、performance_schema、temptable_engine、memory_engine、mysys]
database/mysql/memory/by_event GA (プロジェクト)
イベントによって割り当てられたメモリ
GAUGEDOUBLEBy
cloudsql_database
performance_schema によって報告される、各イベントによって割り当てられたメモリ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
event_type: MySQL イベントの種類。次のいずれか: [innodb_hash0hash、innodb_memory、innodb_row0sel、sql_table、sql_thd_main、sql_dd、sql_string、mysys_iocache]
database/mysql/memory/global GA(プロジェクト)
割り当てられたグローバル メモリ
GAUGEDOUBLEBy
cloudsql_database
performance_schema によって報告された割り当て済みメモリの合計。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/open_table_definitions GA(プロジェクト)
MySQL の開いているテーブル定義
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在キャッシュされているテーブル定義の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/open_tables GA (プロジェクト)
MySQL のオープン テーブル
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在開いているテーブルの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/opened_table_count GA (プロジェクト)
MySQL のオープン テーブル数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に開かれたテーブルの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/opened_table_definitions_count GA (プロジェクト)
MySQL で開かれたテーブル定義の数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降にキャッシュに保存されたテーブル定義の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/queries GA (プロジェクト)
クエリ
DELTAINT641
cloudsql_database
サーバーによって実行されたステートメントのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/questions GA(プロジェクト)
質問
DELTAINT641
cloudsql_database
クライアントが送信し、サーバーが実行したステートメントのデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/received_bytes_count GA (プロジェクト)
MySQL が受信したネットワーク バイト数
DELTAINT64By
cloudsql_database
MySQL プロセスが受信したバイト数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/replication/available_for_failover 非推奨(プロジェクト)
フェイルオーバーに使用可能(非推奨)
GAUGEINT641
cloudsql_database
マスター インスタンスでフェイルオーバー オペレーションが使用可能な場合、この値は 0 より大きくなります。この指標は非推奨になりました。代わりに cloudsql.googleapis.com/database/available_for_failover を使用してください。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/replication/last_io_errno GA(プロジェクト)
最後の I/O スレッドエラー番号。
GAUGEINT641
cloudsql_database
I/O スレッドが停止する原因となった最新のエラーのエラー番号。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/replication/last_sql_errno GA(プロジェクト)
最後の SQL スレッドのエラー番号。
GAUGEINT641
cloudsql_database
SQL スレッドが停止する原因となった最新のエラーのエラー番号。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/replication/seconds_behind_master GA(プロジェクト)
レプリケーションの遅延
GAUGEINT64s
cloudsql_database
リードレプリカがプライマリよりも遅れている秒数(概算)。負の値は、レプリケーションが非アクティブであることを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/replication/slave_io_running GA(プロジェクト)
スレーブ I/O スレッドの実行
GAUGESTRING
cloudsql_database
プライマリのバイナリログを読み取るための I/O スレッドが実行されているかどうかを示します。有効な値は Yes、No、Connecting です。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/replication/slave_io_running_state GA(プロジェクト)
スレーブ I/O スレッドの実行状態
GAUGEBOOL
cloudsql_database
プライマリのバイナリログを読み取るための I/O スレッドが実行されているかどうかを示します。可能な値は Yes、No、Connecting で、値は [state] フィールドで公開されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
state: スレーブの slave_io_running 状態。
database/mysql/replication/slave_sql_running GA(プロジェクト)
スレーブ SQL スレッドの実行中
GAUGESTRING
cloudsql_database
リレーログのイベントを実行するための SQL スレッドが実行されているかどうかを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/replication/slave_sql_running_state GA(プロジェクト)
スレーブ SQL スレッドの実行状態
GAUGEBOOL
cloudsql_database
リレーログのイベントを実行するための SQL スレッドが実行されているかどうかを示します。可能な値は Yes / No で、値は [state] フィールドで公開されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
state: スレーブの slave_sql_running 状態。
database/mysql/sent_bytes_count GA (プロジェクト)
MySQL によって送信されたネットワーク バイト数
DELTAINT64By
cloudsql_database
MySQL プロセスによって送信されたバイト数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/slow_queries_count GA (プロジェクト)
MySQL のスロークエリの数。
DELTAINT641
cloudsql_database
long_query_time 秒を超えたクエリの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/thread_cache_size GA(プロジェクト)
MySQL スレッド キャッシュ サイズ
GAUGEINT641
cloudsql_database
MySQL の thread_cache_size 構成の値。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/thread_state GA(プロジェクト)
MySQL スレッドの状態
GAUGEINT641
cloudsql_database
information_schema.processlist テーブルの情報をクエリして実行中のスレッドの状態を取得します。この情報は、ロックや競合の問題を理解するのに役立ちます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
state: スレッドの状態。
database/mysql/threads GA(プロジェクト)
MySQL スレッド
GAUGEINT641
cloudsql_database
スレッド数。threads_cached はスレッド キャッシュ内のスレッドを示し、threads_connected は現在開いている接続を示し、threads_running はスリープ状態でないスレッドを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
thread_kind: カウントされるスレッドの種類(threads_cached、threads_connected、threads_running)。
database/mysql/threads_created_count GA(プロジェクト)
MySQL スレッドの作成数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に接続を処理するために作成されたスレッド数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/tmp_disk_tables_created_count GA(プロジェクト)
MySQL の一時ディスク テーブルの作成数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に、ステートメントの実行中に MySQL サーバーによって作成された内部ディスク上の一時テーブル。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/tmp_files_created_count GA(プロジェクト)
MySQL の作成された一時ファイルの数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に MySQL サーバーによって作成された一時ファイル。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/mysql/tmp_tables_created_count GA (プロジェクト)
MySQL の一時テーブルの作成数
DELTAINT641
cloudsql_database
最後のサンプル以降に作成された MySQL の一時テーブル。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/network/connections GA(プロジェクト)
Cloud SQL 接続
GAUGEINT641
cloudsql_database
Cloud SQL インスタンス上のデータベースへの接続数。MySQL と SQL Server にのみ適用されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/network/received_bytes_count GA (プロジェクト)
受信バイト
DELTAINT64By
cloudsql_database
ネットワーク経由で受信されたバイト数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/network/sent_bytes_count GA (プロジェクト)
送信バイト数
DELTAINT64By
cloudsql_database
ネットワークを介して送信されたバイト数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
destination: 非推奨で、入力されません。
database/postgresql/backends_in_wait GA (プロジェクト)
待機中の PostgreSQL バックエンド
GAUGEINT641
cloudsql_database
Postgres インスタンスで待機中のバックエンドの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
backend_type: バックエンドのタイプ。次のいずれか: [autovacuum launcher, autovacuum worker, logical replication launcher, logical replication worker, parallel worker, background writer, client backend, checkpointer, archiver, startup, walreceiver, walsender, walwriter]。
wait_event: AutoVacuumMain、ClientRead などの待機イベントの名前。
wait_event_type: 待機イベントのタイプ([Activity、BufferPin、Extension、IO、IPC、Lock、LWLock、Timeout] のいずれか)。
database/postgresql/blocks_read_count GA(プロジェクト)
読み取られたディスクブロックの数。
DELTAINT641
cloudsql_database
このデータベースによって読み取られたディスクブロックの数。ソース フィールドは、ディスクからの実際の読み取りとバッファ キャッシュからの読み取りを区別します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
source: データブロックのタイプ([disk、buffer_cache] のいずれか)。
database/postgresql/checkpoint_count GA (プロジェクト)
チェックポイント数
DELTAINT641
cloudsql_database
発生したチェックポイントの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
checkpoint_type: チェックポイントのタイプ。[scheduled、requested] のいずれかになります。
database/postgresql/data_cache/hit_count GA(プロジェクト)
PostgreSQL データ キャッシュ ヒット数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュ ヒット読み取りオペレーションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/data_cache/hit_ratio GA(プロジェクト)
PostgreSQL データ キャッシュ ヒット率
GAUGEDOUBLE1
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュ ヒット読み取りオペレーションの比率。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/data_cache/miss_count GA(プロジェクト)
PostgreSQL データ キャッシュミス数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュミス読み取りオペレーションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/deadlock_count GA (プロジェクト)
デッドロック数
DELTAINT641
cloudsql_database
このデータベースで検出されたデッドロックの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
database/postgresql/external_sync/initial_sync_complete ALPHA(プロジェクト)
初期同期の完了
GAUGEBOOL
cloudsql_database
Postgres 外部サーバー(ES)レプリカ上のすべてのデータベースで初回同期が完了し、ソースからの変更が複製されているかどうか。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/external_sync/max_replica_byte_lag ALPHA(プロジェクト)
最大ラグバイト数
GAUGEINT64By
cloudsql_database
Postgres 外部サーバー(ES)レプリカのレプリケーション ラグ(バイト単位)。レプリカのすべての DB で集計されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/insights/aggregate/execution_time GA (プロジェクト)
実行時間
CUMULATIVEINT64us{CPU}
cloudsql_instance_database
データベースごとのユーザーごとの累積クエリ実行時間。クエリ実行に関連するすべてのプロセスの CPU 時間、IO 待機時間、ロック待機時間、プロセス コンテキスト切り替え、スケジューリングの合計です。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
database/postgresql/insights/aggregate/io_time GA (プロジェクト)
IO 時間
CUMULATIVEINT64us
cloudsql_instance_database
データベースごとのユーザーごとの IO 累積時間。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
io_type: IO タイプ(読み取り/書き込み)。
database/postgresql/insights/aggregate/latencies GA (プロジェクト)
レイテンシ
CUMULATIVEDISTRIBUTIONus
cloudsql_instance_database
ユーザーとデータベースごとのクエリ レイテンシ分布。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
database/postgresql/insights/aggregate/lock_time GA (プロジェクト)
集計ロック時間
CUMULATIVEINT64us
cloudsql_instance_database
データベースごとのユーザーのロック待機時間の合計。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
lock_type: ロックタイプ(lw/hw/buffer_pin)。
database/postgresql/insights/aggregate/row_count GA (プロジェクト)
影響を受けた行
CUMULATIVEINT641
cloudsql_instance_database
クエリ実行中に影響を受けた行の合計数。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
database/postgresql/insights/aggregate/shared_blk_access_count GA(プロジェクト)
共有ブロック キャッシュ アクセス。
CUMULATIVEINT641
cloudsql_instance_database
ステートメントの実行によってアクセスされる共有ブロック(通常のテーブルとインデックス付き)。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
access_type: ブロック アクセス タイプ(ヒット/ミス)。
database/postgresql/insights/perquery/execution_time GA (プロジェクト)
クエリごとの実行時間
CUMULATIVEINT64us{CPU}
cloudsql_instance_database
ユーザー、データベース、クエリごとの累積実行時間。クエリ実行に関連するすべてのプロセスの CPU 時間、IO 待機時間、ロック待機時間、プロセス コンテキスト切り替え、スケジューリングの合計です。
querystring: 正規化されたクエリ。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
query_hash: クエリ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/perquery/io_time GA (プロジェクト)
クエリあたりの IO 時間
CUMULATIVEINT64us
cloudsql_instance_database
データベースとクエリごとのユーザーごとの累積 IO 時間。
querystring: 正規化されたクエリ。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
io_type: IO タイプ(読み取り/書き込み)。
query_hash: クエリ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/perquery/latencies GA (プロジェクト)
クエリあたりのレイテンシ
CUMULATIVEDISTRIBUTIONus
cloudsql_instance_database
ユーザー、データベース、クエリごとのクエリ レイテンシ分布。
querystring: 正規化されたクエリ。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
query_hash: クエリ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/perquery/lock_time GA (プロジェクト)
クエリあたりのロック時間
CUMULATIVEINT64us
cloudsql_instance_database
データベース、ユーザー、クエリごとのロック待機時間の合計。
querystring: 正規化されたクエリ。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
lock_type: ロックタイプ(lw/hw/buffer_pin)。
query_hash: クエリ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/perquery/row_count GA (プロジェクト)
クエリあたりの影響を受ける行数
CUMULATIVEINT641
cloudsql_instance_database
クエリ実行中に影響を受けた行の合計数。
querystring: 正規化されたクエリ。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
query_hash: クエリ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/perquery/shared_blk_access_count GA (プロジェクト)
クエリあたりの共有ブロック キャッシュ アクセス
CUMULATIVEINT641
cloudsql_instance_database
ステートメントの実行によってアクセスされた共有ブロック(通常のテーブルとインデックス付き)。
querystring: 正規化されたクエリ。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
access_type: ブロック アクセス タイプ(ヒット/ミス)。
query_hash: クエリ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/pertag/execution_time GA (プロジェクト)
タグごとの実行時間
CUMULATIVEINT64us{CPU}
cloudsql_instance_database
ユーザー、データベース、タグごとの累積実行時間。クエリ実行に関連するすべてのプロセスの CPU 時間、IO 待機時間、ロック待機時間、プロセス コンテキスト切り替え、スケジューリングの合計です。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
action: アクションの名前。
application: アプリケーションの名前。
controller: コントローラの名前。
db_driver: db_driver の名前。
framework: フレームワークの名前。
route: ルートの名前。
tag_hash: タグ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/pertag/io_time GA(プロジェクト)
タグあたりの IO 時間
CUMULATIVEINT64us
cloudsql_instance_database
ユーザー、データベース、タグごとの IO 書き込みの累積時間。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
action: アクションの名前。
application: アプリケーションの名前。
controller: コントローラの名前。
db_driver: db_driver の名前。
framework: フレームワークの名前。
route: ルートの名前。
io_type: IO タイプ(読み取り/書き込み)。
tag_hash: タグ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/pertag/latencies GA (プロジェクト)
タグあたりのレイテンシ
CUMULATIVEDISTRIBUTIONus
cloudsql_instance_database
ユーザー、データベース、タグごとのクエリ レイテンシ分布。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
action: アクションの名前。
application: アプリケーションの名前。
controller: コントローラの名前。
db_driver: db_driver の名前。
framework: フレームワークの名前。
route: ルートの名前。
tag_hash: タグ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/pertag/lock_time GA (プロジェクト)
タグあたりのロック時間
CUMULATIVEINT64us
cloudsql_instance_database
データベースとタグごとのユーザー別のロック待機時間の合計。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
action: アクションの名前。
application: アプリケーションの名前。
controller: コントローラの名前。
db_driver: db_driver の名前。
framework: フレームワークの名前。
route: ルートの名前。
lock_type: ロックタイプ(lw/hw/buffer_pin)。
tag_hash: タグ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/pertag/row_count GA(プロジェクト)
タグあたりの影響を受ける行数
CUMULATIVEINT641
cloudsql_instance_database
クエリ実行中に影響を受けた行の合計数。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
action: アクションの名前。
application: アプリケーションの名前。
controller: コントローラの名前。
db_driver: db_driver の名前。
framework: フレームワークの名前。
route: ルートの名前。
tag_hash: タグ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/insights/pertag/shared_blk_access_count GA(プロジェクト)
タグあたりのアクセスされた共有ブロック キャッシュ
CUMULATIVEINT641
cloudsql_instance_database
ステートメントの実行によってアクセスされる共有ブロック(通常のテーブルとインデックス付き)。
user: データベースのユーザー。
client_addr: データベース クライアントの IP アドレス。
action: アクションの名前。
application: アプリケーションの名前。
controller: コントローラの名前。
db_driver: db_driver の名前。
framework: フレームワークの名前。
route: ルートの名前。
access_type: ブロック アクセス タイプ(ヒット/ミス)。
tag_hash: タグ文字列の一意のハッシュ。
database/postgresql/new_connection_count GA (プロジェクト)
PostgreSQL の新規接続数
DELTAINT641
cloudsql_database
Postgres インスタンスに追加された新しい接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前(testdb など)。
database/postgresql/num_backends GA(プロジェクト)
PostgreSQL 接続
GAUGEINT641
cloudsql_database
Cloud SQL PostgreSQL インスタンスへの接続数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
database/postgresql/num_backends_by_application GA(プロジェクト)
アプリケーション別の PostgreSQL 接続数
GAUGEINT641
cloudsql_database
Cloud SQL PostgreSQL インスタンスへの接続数。アプリケーション別にグループ化されています。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
application: アプリケーションの名前。
database/postgresql/num_backends_by_state GA(プロジェクト)
PostgreSQL 接続(状態別)
GAUGEINT641
cloudsql_database
Cloud SQL PostgreSQL インスタンスへの接続数。状態別にグループ化されています。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
state: 接続の状態(idle、active、idle_in_transaction、idle_in_transaction_aborted、disabled、fastpath_function_call のいずれか)。
database/postgresql/replication/replica_byte_lag GA(プロジェクト)
ラグバイト
GAUGEINT64By
cloudsql_database
レプリケーション ラグ(バイト単位)。レプリカごとにマスターから報告されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
replica_name: レプリカの名前。
replica_lag_type: 遅延のタイプ。replay_location、flush_location、write_location、sent_location のいずれかになります。
database/postgresql/statements_executed_count GA (プロジェクト)
実行されたステートメントの数
DELTAINT641
cloudsql_database
PostgreSQL インスタンスで実行されたステートメントの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
operation_type: 実行されたオペレーションのタイプ。
database/postgresql/temp_bytes_written_count GA (プロジェクト)
一時ファイルに書き込まれたデータ(バイト単位)
DELTAINT641
cloudsql_database
データベースあたりのクエリによって一時ファイルに書き込まれたデータの合計量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
database/postgresql/temp_files_written_count GA(プロジェクト)
データの書き込みに使用される一時ファイル
DELTAINT641
cloudsql_database
結合や並べ替えなどのアルゴリズムの実行中にデータの書き込みに使用された一時ファイルの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
database/postgresql/transaction_count GA (プロジェクト)
トランザクション数
DELTAINT641
cloudsql_database
トランザクション数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
transaction_type: transaction_type は commit または rollback のいずれかです。
database/postgresql/transaction_id_count GA (プロジェクト)
トランザクション ID の数
DELTAINT641
cloudsql_database
トランザクション ID のデルタ数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
action: アクションのタイプ。["assigned" - インスタンスによって割り当てられ、使用されたトランザクション ID の数; "frozen" - VACUUM のフリーズ オペレーションによって補充されたトランザクション ID の数] のいずれか。
database/postgresql/transaction_id_utilization GA (プロジェクト)
トランザクション ID の使用率
GAUGEDOUBLE10^2.%
cloudsql_database
現在の使用率を、Cloud SQL PostgreSQL インスタンスで使用されたトランザクション ID の割合として表します。値は通常、0.0 ~ 1.0 の数値です。グラフでは、値は 0 ~ 100% の割合で表示されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/tuple_size GA (プロジェクト)
データベース内のタプル(行)の数。
GAUGEINT641
cloudsql_database
データベース内のタプル(行)の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
tuple_state: タプルの状態のタイプ([live、dead] のいずれか)。
database/postgresql/tuples_fetched_count GA (プロジェクト)
取得されたタプルの数
DELTAINT641
cloudsql_database
PostgreSQL インスタンスのデータベースあたりのクエリによって取得された行の合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
database/postgresql/tuples_processed_count GA (プロジェクト)
処理された行数
DELTAINT641
cloudsql_database
挿入、更新、削除などのオペレーションで、特定のデータベースに対して処理されたタプル(行)の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation_type: データベース オペレーションのタイプ([insert、update、delete] のいずれか)。
database: データベースの名前。
database/postgresql/tuples_returned_count GA (プロジェクト)
返されたタプルの数
DELTAINT641
cloudsql_database
PostgreSQL インスタンスのデータベースあたりのクエリの処理中にスキャンされた行の合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベースの名前。
database/postgresql/vacuum/oldest_transaction_age GA (プロジェクト)
最も古いトランザクションの経過時間
GAUGEINT641
cloudsql_database
Cloud SQL PostgreSQL インスタンスでまだバキューム処理されていない最長トランザクションの経過時間。最長トランザクション以降に発生したトランザクションの数で測定されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
oldest_transaction_type: 最も古いトランザクション タイプは、[running、prepared、replication_slot、replica] のいずれかになります。
database/postgresql/write_ahead_log/flushed_bytes_count GA (プロジェクト)
PostgreSQL WAL フラッシュ バイト数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスでフラッシュされた WAL の合計サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/write_ahead_log/inserted_bytes_count GA (プロジェクト)
PostgreSQL WAL 挿入バイト数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスに挿入された WAL の合計サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/write_ahead_log/redo_size GA (プロジェクト)
PostgreSQL の redo サイズ指標
GAUGEINT641
cloudsql_database
復元時にやり直す WAL のサイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/postgresql/write_ahead_log/written_bytes_count GA (プロジェクト)
PostgreSQL WAL 書き込みバイト数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスに書き込まれた WAL の合計サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/replication/log_archive_failure_count GA(プロジェクト)
ログのアーカイブの失敗数。
DELTAINT641
cloudsql_database
レプリケーション ログファイルのアーカイブ試行の失敗数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/replication/log_archive_success_count GA(プロジェクト)
ログ アーカイブの成功数。
DELTAINT641
cloudsql_database
レプリケーション ログファイルのアーカイブが成功した回数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/replication/network_lag GA (プロジェクト)
ネットワークの遅延
GAUGEINT64s
cloudsql_database
プライマリ バイナリログからレプリカの IO スレッドまでの時間を示します。レプリカにのみ適用されます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/replication/replica_lag GA(プロジェクト)
レプリケーションの遅延
GAUGEDOUBLEs
cloudsql_database
リードレプリカがプライマリよりも遅れている秒数(概算)。負の値は、レプリケーションが非アクティブであることを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/replication/state BETA(プロジェクト)
レプリケーションの状態
GAUGEBOOL
cloudsql_database
レプリケーションの現在のサービス状態。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
state: レプリケーションの状態: 「Running」 - レプリケーションがアクティブで実行中。「Stopped」- レプリケーションが非アクティブで停止中。「Error」- エラーが発生し、レプリケーションが停止している。
database/sqlserver/audits_size GA (プロジェクト)
保存された監査ファイルのサイズ。
GAUGEINT64By
cloudsql_database
インスタンスに保存されている SQLServer 監査ファイルのサイズ(バイト単位)を追跡します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/audits_upload_count GA (プロジェクト)
アップロードに成功した監査の合計数。
DELTAINT641
cloudsql_database
GCS バケットへの SQLServer 監査ファイルのアップロードの合計数と、アップロードが成功したかどうかをカウントします。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
upload_status: 最新の監査ファイルのアップロード ステータス。
database/sqlserver/connections/connection_reset_count GA (プロジェクト)
接続のリセット
DELTAINT641
cloudsql_database
SQL Server サービスが最後に再起動されて以降の接続プールから開始されたログインの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/connections/login_attempt_count GA(プロジェクト)
ログイン試行回数
DELTAINT641
cloudsql_database
SQL Server サービスが最後に再起動されて以降のログイン試行の合計数。プール接続は含まれません。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/connections/logout_count GA(プロジェクト)
ログアウト
DELTAINT641
cloudsql_database
SQL Server サービスが最後に再起動されて以降のログアウト オペレーションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/connections/processes_blocked GA (プロジェクト)
ブロックされたプロセス
GAUGEINT641
cloudsql_database
ブロックされたプロセスの現在の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/data_cache/hit_count GA(プロジェクト)
SQL Server のデータ キャッシュ ヒット数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュ ヒット読み取りオペレーションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/data_cache/hit_ratio GA(プロジェクト)
SQL Server のデータ キャッシュ ヒット率
GAUGEDOUBLE1
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュ ヒット読み取りオペレーションの成功率。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/data_cache/miss_count GA(プロジェクト)
SQL Server のデータ キャッシュ ミス数
DELTAINT641
cloudsql_database
このインスタンスのデータ キャッシュミス読み取りオペレーションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/databases GA(プロジェクト)
SQL Server データベース
GAUGEINT641
cloudsql_database
システム データベースを除く、インスタンス上の現在のデータベース数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
state: データベースの状態(例: 「ONLINE」、「SUSPECT」)。
recovery_model: データベースの復元モデル([FULL、BULK_LOGGED、SIMPLE] のいずれか)。
is_cdc_enabled:(BOOL)CDC が有効かどうかを示します。
is_published:(BOOL)データベースが公開されているかどうかを示します。
auto_close:(BOOL)データベースで自動クローズが有効になっているかどうかを示します。
database/sqlserver/external_sync/primary_to_replica_connection_health ALPHA(プロジェクト)
プライマリからレプリカへの接続
GAUGEBOOL
cloudsql_database
レプリケーションの更新をプッシュするために、プライマリからレプリカへの接続があるかどうかを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/memory/buffer_cache_hit_ratio GA (プロジェクト)
バッファ キャッシュ ヒット率
GAUGEDOUBLE%
cloudsql_database
ディスクから読み取ることなくバッファ キャッシュで見つかったページの現在の割合。この比率は、キャッシュ ヒットの総数をキャッシュ検索の総数で割った値です。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/memory/checkpoint_page_count GA (プロジェクト)
チェックポイント ページ
DELTAINT641
cloudsql_database
チェックポイント、またはすべてのダーティページのフラッシュが必要なその他のオペレーションによってディスクにフラッシュされたページの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/memory/free_list_stall_count GA(プロジェクト)
フリーリストの停止
DELTAINT641
cloudsql_database
空きページを待機する必要があったリクエストの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/memory/lazy_write_count GA (プロジェクト)
遅延書き込み
DELTAINT641
cloudsql_database
バッファ マネージャーの遅延書き込みによって書き込まれたバッファの合計数。遅延書き込みは、古いダーティ バッファ(バッファを別のページで再利用できるようにする前にディスクに書き戻す必要がある変更を含むバッファ)のバッチをフラッシュし、ユーザー プロセスで使用できるようにするシステム プロセスです。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/memory/memory_grants_pending GA(プロジェクト)
メモリ付与の保留
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在、ワークスペースのメモリの付与を待機しているプロセスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/memory/page_life_expectancy GA(プロジェクト)
ページの平均寿命
GAUGEINT64s
cloudsql_database
ページが参照されない状態でバッファプールに存在する期間の現在の秒数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/memory/page_operation_count GA(プロジェクト)
ページ オペレーション
DELTAINT641
cloudsql_database
物理データベース ページの読み取りまたは書き込みの合計回数。この統計情報は、すべてのデータベースの物理ページの読み取りまたは書き込みをカウントします。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
operation: ページ オペレーション([Read、Write] のいずれか)。
database/sqlserver/replication/bytes_sent_to_replica_count GA (プロジェクト)
レプリカに送信されたバイト数
DELTAINT64By
cloudsql_database
リモート アベイラビリティ レプリカに送信されたバイト数の合計。非同期レプリカの圧縮前。圧縮なしの同期レプリカの実際のバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
replica_name: レプリカ名(例: 'ag:0975ec5e220191d'、'ag:58cb483ac3f7083')。
database/sqlserver/replication/log_apply_pending_queue GA(プロジェクト)
ログ適用保留キュー
GAUGEINT641
cloudsql_database
すべてのデータベース レプリカに適用されるのを待機しているログブロックの現在の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/replication/log_bytes_received_count GA(プロジェクト)
受信したログバイト数
DELTAINT64By
cloudsql_database
すべてのデータベースのセカンダリ レプリカで受信したログレコードの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/replication/recovery_queue GA(プロジェクト)
復元キュー
GAUGEINT64kBy
cloudsql_database
再実行されていないセカンダリ レプリカのログファイル内のログレコードの現在の量(キロバイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/replication/redone_bytes_count GA (プロジェクト)
再実行されたバイト数
DELTAINT64By
cloudsql_database
すべてのセカンダリ データベースで再実行されたログレコードの合計量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/replication/resent_message_count GA(プロジェクト)
再送信されたメッセージ
DELTAINT641
cloudsql_database
Always On メッセージの再送信の合計数。再送信されたメッセージとは、送信が試みられたものの完了できず、再度送信を試みる必要のあるメッセージのことです。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
replica_name: レプリカ名(例: 'ag:0975ec5e220191d'、'ag:58cb483ac3f7083')。
database/sqlserver/schedulers/active_workers GA (プロジェクト)
スケジューラあたりのアクティブなワーカー数
GAUGEINT641
cloudsql_database
現在アクティブなワーカーの数。アクティブなワーカーはプリエンプティブではなく、関連付けられたタスクがあり、実行中、実行可能、または一時停止のいずれかの状態です。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
scheduler_id: スケジューラの識別子(「3」や「Internal」など)。
database/sqlserver/schedulers/by_status GA (プロジェクト)
スケジューラ数
GAUGEINT641
cloudsql_database
特定のステータスを報告しているスケジューラの現在の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
status: スケジューラ ステータス([HIDDEN ONLINE、HIDDEN OFFLINE、VISIBLE ONLINE、VISIBLE OFFLINE、VISIBLE ONLINE (DAC)、HOT_ADDED] のいずれか)。
is_internal: (BOOL) スケジューラが内部かどうかを示します。
database/sqlserver/schedulers/current_tasks GA (プロジェクト)
スケジューラあたりの現在のタスク数
GAUGEINT641
cloudsql_database
スケジューラに関連付けられている現在のタスクの現在の数。このカウントには、ワーカーが実行するのを待機しているタスクと、現在待機中または実行中のタスク(SUSPENDED 状態または RUNNABLE 状態)が含まれます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
scheduler_id: スケジューラの識別子(「3」や「Internal」など)。
database/sqlserver/schedulers/current_workers GA (プロジェクト)
スケジューラあたりのワーカー数
GAUGEINT641
cloudsql_database
スケジューラに関連付けられている現在のワーカー数。タスクが割り当てられていないワーカーも含まれます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
scheduler_id: スケジューラの識別子(「3」や「Internal」など)。
database/sqlserver/schedulers/pending_disk_io GA (プロジェクト)
スケジューラあたりの保留中の I/O オペレーション数
GAUGEINT641
cloudsql_database
完了を待機している保留中の I/O の現在の数。各スケジューラには、コンテキスト切り替えのたびに完了したかどうかが確認される保留中の I/O のリストがあります。リクエストが挿入されると、カウントが増加します。リクエストが完了すると、このカウントは減分されます。この数値は I/O の状態を示すものではありません。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
scheduler_id: スケジューラの識別子(「3」や「Internal」など)。
database/sqlserver/schedulers/runnable_tasks GA (プロジェクト)
スケジューラごとにタスクが割り当てられているワーカーの数
GAUGEINT641
cloudsql_database
実行可能なキューでスケジュールされるのを待機している、タスクが割り当てられている現在のワーカー数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
scheduler_id: スケジューラの識別子(「3」や「Internal」など)。
database/sqlserver/schedulers/work_queue GA (プロジェクト)
スケジューラあたりの保留中のタスク数
GAUGEINT641
cloudsql_database
保留キュー内のタスクの現在の数。これらのタスクは、ワーカーが取得するのを待機しています。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
scheduler_id: スケジューラの識別子(「3」や「Internal」など)。
database/sqlserver/server_principals GA(プロジェクト)
サーバー プリンシパル
GAUGEINT641
cloudsql_database
インスタンスの現在のサーバー プリンシパルの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
type: サーバー プリンシパル タイプ。次のいずれか: [SQL_LOGIN、WINDOWS_LOGIN、WINDOWS_GROUP、SERVER_ROLE、CERTIFICATE_MAPPED_LOGIN、EXTERNAL_LOGIN、EXTERNAL_GROUP、ASYMMETRIC_KEY_MAPPED_LOGIN]。
is_enabled:(BOOL)サーバー プリンシパルが有効かどうかを示します。
database/sqlserver/sql_agent/jobs GA(プロジェクト)
SQL Server エージェント ジョブ
GAUGEINT641
cloudsql_database
インスタンスの SQL Server エージェント ジョブの現在の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
is_enabled:(BOOL)ジョブが有効かどうかを示します。
last_run_outcome: ジョブ実行の最終結果([Fail、Succeed、Retry、Cancel、In progress、Unknown] のいずれか)。
database/sqlserver/transactions/batch_request_count GA (プロジェクト)
バッチ リクエスト
DELTAINT641
cloudsql_database
受信した Transact-SQL コマンドバッチの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/transactions/deadlock_count GA (プロジェクト)
デッドロック
DELTAINT641
cloudsql_database
デッドロックが発生したロック リクエストの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
locked_resource: ロックされたリソース(Page、Database など)。
database/sqlserver/transactions/forwarded_record_count GA(プロジェクト)
転送されたレコード
DELTAINT641
cloudsql_database
転送されたレコード ポインタを介して取得されたレコードの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/transactions/full_scan_count GA(プロジェクト)
完全スキャン
DELTAINT641
cloudsql_database
制限なしのフルスキャンの合計数。ベーステーブル スキャンまたはフル インデックス スキャンのいずれかです。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/transactions/lock_wait_count GA (プロジェクト)
ロック待機
DELTAINT641
cloudsql_database
呼び出し元の待機が必要となったロック リクエストの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
locked_resource: ロックされたリソース(Page、Database など)。
database/sqlserver/transactions/lock_wait_time GA (プロジェクト)
ロック待機時間
DELTAINT64ms
cloudsql_database
ロック リクエストがロックを待機していた合計時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
locked_resource: ロックされたリソース(Page、Database など)。
database/sqlserver/transactions/log_bytes_flushed_count GA(プロジェクト)
フラッシュされたログバイト数
DELTAINT64By
cloudsql_database
フラッシュされたログバイトの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベース名([tempdb、model、msdb、mssqlsystemresource、master、other] のいずれか)。
database/sqlserver/transactions/page_split_count GA(プロジェクト)
ページ分割
DELTAINT641
cloudsql_database
インデックス ページのオーバフローの結果として発生したページ分割の合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/transactions/probe_scan_count GA(プロジェクト)
プローブ スキャン
DELTAINT641
cloudsql_database
インデックスまたはベーステーブルで直接、最大 1 つの条件を満たす行を見つけるために使用されるプローブ スキャンの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/transactions/sql_compilation_count GA(プロジェクト)
SQL コンパイル
DELTAINT641
cloudsql_database
SQL コンパイルの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/transactions/sql_recompilation_count GA(プロジェクト)
SQL の再コンパイル
DELTAINT641
cloudsql_database
SQL 再コンパイルの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/transactions/transaction_count GA (プロジェクト)
開始されたトランザクション
DELTAINT641
cloudsql_database
開始されたトランザクションの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database: データベース名([tempdb、model、msdb、mssqlsystemresource、master、other] のいずれか)。
database/sqlserver/xevents_size GA (プロジェクト)
保存された XEvents ファイルのサイズ。
GAUGEINT64By
cloudsql_database
インスタンスに保存されている SQLServer XEvents ファイルのサイズ(バイト単位)を追跡します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/sqlserver/xevents_upload_count GA (プロジェクト)
アップロードに成功した XEvent の合計数。
DELTAINT641
cloudsql_database
SQLServer XEvents ファイルの GCS バケットへのアップロードの合計数と、アップロードが成功したかどうかをカウントします。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
upload_status: 最新の XEvents ファイルのアップロード ステータス。
database/state 非推奨(プロジェクト)
状態
GAUGESTRING
cloudsql_database
Cloud SQL インスタンスの現在のサービス状態。次のいずれかになります。 RUNNING: インスタンスは実行中であると予想されます。インスタンスで計画外の(メンテナンス以外の)ダウンタイムが発生した場合、状態は RUNNING のままですが、データベース/アップ メトリックは 0 を報告します。SUSPENDED: 課金の問題により、インスタンスは利用できません。RUNNABLE: インスタンスはオーナーによって停止されています。現在実行されていませんが、再起動の準備はできています。PENDING_CREATE: インスタンスが作成されています。MAINTENANCE: メンテナンスのためインスタンスは停止中です。FAILED: インスタンスの作成に失敗したか、オペレーションによってインスタンスが不明な不良状態になりました。UNKNOWN_STATE: インスタンスの状態は不明です。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/swap/bytes_used GA (プロジェクト)
スワップ領域の使用量
GAUGEINT64By
cloudsql_database
データベース コンテナで使用されるスワップ領域。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/swap/pages_swapped_in_count GA (プロジェクト)
スワップインされたページ数
DELTAINT64By
cloudsql_database
システムの起動以降にディスクのスワップインされたページの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/swap/pages_swapped_out_count GA (プロジェクト)
スワップアウトされたページ数
DELTAINT64By
cloudsql_database
システムの起動以降にディスクのスワップアウトされたページの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/up GA(プロジェクト)
サーバー稼働率
GAUGEINT641
cloudsql_database
サーバーが起動しているかどうかを示します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
database/uptime GA (プロジェクト)
稼働時間
DELTAINT64s
cloudsql_database
インスタンスが実行されている時間のデルタ数(秒単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
per_database/conn_pool/client_connections BETA (プロジェクト)
クライアント接続
GAUGEINT641
cloudsql_instance_database
ステータス別にグループ化されたデータベースあたりのクライアント接続数。
status: クライアント接続のステータス(「active」、「waiting」など)。
per_database/conn_pool/client_connections_avg_wait_time BETA (プロジェクト)
平均待ち時間
GAUGEINT64us
cloudsql_instance_database
クライアントがサーバー接続を待機している平均時間(データベースあたりマイクロ秒単位)。
per_database/conn_pool/num_pools BETA(プロジェクト)
接続プールの数
GAUGEINT641
cloudsql_instance_database
データベースあたりの接続プールの数。
per_database/conn_pool/server_connections BETA(プロジェクト)
サーバー接続
GAUGEINT641
cloudsql_instance_database
ステータス別にグループ化されたデータベースあたりのサーバー接続数。
status: サーバー接続のステータス(例: 「active」、「idle」)。
per_database/postgresql/external_sync/initial_sync_complete GA(プロジェクト)
外部サーバーの移行フェーズ
GAUGEBOOL
cloudsql_instance_database
外部サーバー(ES)レプリカ上の各データベースの移行フェーズ。これは、外部サーバーからレプリケートしているインスタンスにのみ適用されます。
per_database/postgresql/external_sync/replication_byte_lag GA(プロジェクト)
外部サーバーのレプリケーション バイトの遅延
GAUGEINT641
cloudsql_instance_database
外部サーバー(ES)レプリカ上の各データベースのレプリケーション ラグ(バイト単位)。これは、外部サーバーからレプリケートしているインスタンスにのみ適用されます。

cloudtasks

Cloud Tasks(以前の App Engine タスクキュー)の指標。

指標のリリース ステージ: GA

次の表の指標タイプの文字列には、cloudtasks.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
api/request_count GA (プロジェクト)
API リクエスト
DELTAINT641
cloud_tasks_queue
Cloud Tasks API の呼び出し数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
api_method: 呼び出された API メソッド(例: CreateTask)。
response_code: 文字列での正規のレスポンス コード(例: OK)。
queue/depth GA (プロジェクト)
キューの深さ
GAUGEINT641
cloud_tasks_queue
キュー内のタスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
queue/task_attempt_count GA (プロジェクト)
タスクの試行回数
DELTAINT641
cloud_tasks_queue
レスポンス コード別のタスクの試行回数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
response_code: 文字列での正規のレスポンス コード(例: OK)。
queue/task_attempt_delays GA (プロジェクト)
タスク試行の遅延
DELTADISTRIBUTIONms
cloud_tasks_queue
予定された試行時間と実際の試行時間の間の遅延。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。

cloudtrace

Cloud Trace の指標。指標のリリース ステージ: BETAGA

次の表の指標タイプの文字列には、cloudtrace.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
bigquery_export/exported_span_count BETA (プロジェクト)
BigQuery にエクスポートされたスパン
DELTAINT641
cloudtrace.googleapis.com/CloudtraceProject
TraceSink を介して BigQuery にスパンをエクスポートする試行のステータスごとのカウント。スパンは、一致する構成済みの TraceSink ごとにカウントされます。
status: TraceSink を介してスパンを BigQuery にエクスポートしようとした試行のステータス。
billing/monthly_spans_ingested GA(プロジェクト)
取り込まれた月間トレース スパン数
GAUGEINT641
グローバル
取り込まれたトレーススパンの月初からの数。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データが表示可能になるまで、最長で 6,000 秒かかります。
service: スパンを生成した Google Cloud サービス。
chargeable:(BOOL)スパンが課金対象かどうか。
billing/spans_ingested GA(プロジェクト)
取り込まれたトレース スパン
DELTAINT641
グローバル
Trace spans ingested。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 300 秒間表示されません。
service: スパンを生成した Google Cloud サービス。
chargeable:(BOOL)スパンが課金対象かどうか。

composer

Cloud Composer からの指標。指標のリリース ステージ: ALPHABETA

次の表の指標タイプの文字列には、composer.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
environment/active_dag_processors BETA(プロジェクト)
アクティブな DAG プロセッサ インスタンス
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
アクティブな DAG プロセッサ インスタンスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/active_schedulers BETA(プロジェクト)
アクティブな Scheduler インスタンス
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
アクティブなスケジューラ インスタンスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/active_triggerers BETA (プロジェクト)
アクティブなトリガー インスタンス
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
アクティブなトリガラー インスタンスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/active_webservers BETA (プロジェクト)
アクティブなウェブサーバー インスタンス
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
アクティブなウェブサーバー インスタンスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/api/request_count BETA (プロジェクト)
API リクエスト
DELTAINT641
cloud_composer_environment
これまでに確認された Composer API リクエストの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
status: API 呼び出しのステータス コード。
api_version: Composer API のバージョン(v1beta1 など)。
api_method: Composer API 呼び出しの名前(例: CreateEnvironment。
environment/api/request_latencies BETA (プロジェクト)
API レイテンシ
DELTADISTRIBUTIONms
cloud_composer_environment
Composer API 呼び出しのレイテンシの分布。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
status: API 呼び出しのステータス コード。
api_version: Composer API のバージョン(v1beta1 など)。
api_method: Composer API 呼び出しの名前(例: CreateEnvironment。
environment/celery/execute_command_failure_count BETA (プロジェクト)
Celery タスクのゼロ以外の終了コード
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Celery タスクからのゼロ以外の終了コードの合計数(「celery.execute_command.failure」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/celery/task_timeout_error_count BETA (プロジェクト)
Celery タスクのパブリッシュ タイムアウト
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Celery ブローカーにタスクを公開するときに発生した AirflowTaskTimeout エラーの合計数(「celery.task_timeout_error」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/collect_db_dag_duration BETA(プロジェクト)
シリアル化された DAG の取得期間
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
DB からシリアル化されたすべての DAG を取得するのに要した時間(「collect_db_dags」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dag_callback/exception_count BETA (プロジェクト)
DAG コールバック例外
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
DAG コールバックから発生した例外の総数(「dag.callback_exceptions」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dag_file/refresh_error_count BETA (プロジェクト)
DAG 更新エラー
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
DAG ファイルの読み込み中に発生した失敗の合計数(「dag_file_refresh_error」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dag_processing/last_duration BETA (プロジェクト)
DAG ファイルの読み込み時間
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
指定された DAG ファイルの読み込みに要した時間(「dag_processing.last_duration.<dag_file>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
dag_file: DAG ファイル名。
environment/dag_processing/last_run_elapsed_time BETA(プロジェクト)
DAG 処理からの経過時間
GAUGEDOUBLEs
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
DAG ファイルが最後に処理されてからの経過時間(「dag_processing.last_run.seconds_ago.<dag_file>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
dag_file: DAG ファイル名。
environment/dag_processing/manager_stall_count BETA(プロジェクト)
DagFileProcessorManager ストール数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
DagFileProcessorManager のストール数の合計(「dag_processing.manager_stalls」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dag_processing/parse_error_count BETA(プロジェクト)
解析エラー数
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
DAG ファイルの解析中に発生したエラーの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dag_processing/processes BETA(プロジェクト)
DAG 解析プロセス
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
現在実行中の DAG 解析プロセスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dag_processing/processor_timeout_count BETA(プロジェクト)
プロセッサのタイムアウト数
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
処理タイムアウトにより終了したファイル プロセッサの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dag_processing/total_parse_time BETA(プロジェクト)
合計解析時間
GAUGEDOUBLEs
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
すべての DAG ファイルを一度にスキャンしてインポートするのに要した秒数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/dagbag_size BETA(プロジェクト)
Dag バッグのサイズ
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
現在の DAG バッグサイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/airflow/size BETA(プロジェクト)
Airflow メタデータ データベースのサイズ
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow メタデータ データベースのサイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/auto_failover_request_count BETA(プロジェクト)
自動フェイルオーバー リクエスト数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
インスタンスの自動フェイルオーバー リクエストの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/available_for_failover BETA (プロジェクト)
フェイルオーバーに使用可能
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Cloud SQL インスタンスで HA が有効になっており、フェイルオーバーの準備ができている場合は True(値 > 0)になります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/cpu/reserved_cores BETA(プロジェクト)
データベースの予約済み CPU コア数
GAUGEDOUBLE1
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンス用に予約されたコア数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/cpu/usage_time BETA(プロジェクト)
データベースの CPU 使用時間
DELTADOUBLEs
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスの CPU 使用時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/cpu/utilization BETA (プロジェクト)
データベースの CPU 使用率
GAUGEDOUBLE1
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスの CPU 使用率(0.0 ~ 1.0)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/disk/bytes_used BETA (プロジェクト)
データベースのディスク使用量
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスで使用されているディスク容量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/disk/quota BETA(プロジェクト)
データベース ディスクの割り当て
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスのデータディスクの最大サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/disk/utilization BETA(プロジェクト)
データベース ディスク使用率
GAUGEDOUBLE1
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスのディスク割り当て使用率(0.0 ~ 1.0)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/memory/bytes_used BETA(プロジェクト)
データベースのメモリ使用量
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスのメモリ使用量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/memory/quota BETA(プロジェクト)
データベースのメモリ割り当て
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスの最大 RAM サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/memory/utilization BETA (プロジェクト)
データベースのメモリ使用率
GAUGEDOUBLE1
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスのメモリ使用率(0.0 ~ 1.0)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/network/connections BETA(プロジェクト)
データベース接続
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスへの同時接続数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/network/max_connections BETA (プロジェクト)
データベース接続の上限
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスへの同時接続の最大許容数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/network/received_bytes_count BETA(プロジェクト)
データベースの受信バイト数
DELTAINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスが受信したバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database/network/sent_bytes_count BETA(プロジェクト)
データベースの送信バイト数
DELTAINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース インスタンスが送信したバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database_health BETA(プロジェクト)
データベースの健全性
GAUGEBOOL
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Composer Airflow データベースの健全性。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment_type: 環境タイプ(private_ip など)。
environment/database_retention/execution_durations BETA(プロジェクト)
データベース保持オペレーションの期間
CUMULATIVEDISTRIBUTIONs
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベースの保持オペレーションの所要時間の分布。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/database_retention/finished_execution_count BETA(プロジェクト)
データベース保持オペレーションの実行
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベース保持オペレーションの実行回数の合計。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: 実行のステータス。有効な値は、INTERRUPTED、INCOMPLETE、SUCCEEDED、FAILED です。
environment/database_retention/retention_gap BETA(プロジェクト)
データベースの保持期間のギャップ
GAUGEINT64h
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
データベースの保持期間と、削除対象でデータベースにまだ存在する最も古い保持データの経過時間との差。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/email/sla_notification_failure_count BETA (プロジェクト)
失敗した SLA 非準拠メール通知
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
SLA 非準拠メール通知試行の失敗数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/executor/open_slots BETA(プロジェクト)
Executor の空きスロット
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
エグゼキュータのオープン スロットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/executor/queued_tasks BETA(プロジェクト)
Executor のキューに登録されたタスク
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
エグゼキュータでキューに入れられたタスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/executor/running_tasks BETA(プロジェクト)
実行中のタスク
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
エグゼキュータで実行中のタスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/finished_task_instance_count BETA(プロジェクト)
完了したタスク インスタンスの数
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
終了状態のタスク インスタンスの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
state: タスク インスタンスの状態([success、failed] のいずれか)。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/health/airflow_api_check_count BETA(プロジェクト)
Airflow API チェック数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow API チェックの合計数。600 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
request_status: Airflow API リクエスト ステータス(OK、TIMEOUT、CONNECTION_ERROR、REQUEST_ERROR のいずれか)。
node_name: ノード名。
environment/health/autoscaling_check_count BETA(プロジェクト)
自動スケーリング コンポーネントのチェック数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
自動スケーリング コンポーネントのチェックの合計数。600 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
component: Composer の自動スケーリング コンポーネント名。airflow-worker-set-controller、custom-stackdriver-adapter、horizontal pod autoscaler のいずれか。
status: 自動スケーリング コンポーネントのチェック ステータス([OK、NotFound、FailedGetResourceMetric、FailedGetExternalMetric、MinimumReplicasUnavailable、ProgressDeadlineExceeded、FailedComputeMetricsReplicas、ScalingLimitedTooManyReplicas] のいずれか)。
error: 自動スケーリング コンポーネント エラー。
environment/health/cmek_encryption_check_count BETA (プロジェクト)
CMEK 暗号化チェック数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
CMEK 暗号化チェックの合計数。600 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: CMEK 暗号化チェックのステータス([OK、BROKEN_KMS_KEY] のいずれか)。
environment/health/container_restart_count BETA(プロジェクト)
コンテナの再起動回数。
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
コンテナの再起動の合計数。600 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload_type: Composer ワークロード タイプ。
reason: コンテナの再起動の理由([CrashLoopBackOff、ImagePullBackOff、OOMKilled、Running、NotRunning] のいずれか)。
container_name: コンテナ名。
environment/health/dependency_check_count BETA(プロジェクト)
依存関係のチェック数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
依存関係のチェックの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
dependency: Composer の依存関係名([ARTIFACT_REGISTRY、CLOUD_LOGGING、CLOUD_MONITORING、INVERTING_PROXY] のいずれか)。
status: 依存関係チェックのステータス([OK、CONNECTION_ERROR、TIMEOUT、REQUEST_EXCEPTION] のいずれか)。
node_name: ノード名。
environment/health/dependency_permissions_check_count BETA(プロジェクト)
依存関係の権限チェック数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
依存関係の権限のチェックの合計数。600 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: 権限チェックのステータス([OK、TIMEOUT、MISSING_PERMISSION、PERMISSION_DENIED] のいずれか)。
permission: IAM 権限名。
environment/health/pod_event_count BETA(プロジェクト)
Pod イベント数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Pod イベントの合計数。600 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload_type: Composer ワークロード タイプ。
event_type: Pod イベントタイプ([Evicted、BackOff、CrashLoopBackOff、Unhealthy] のいずれか)。
environment/health/redis_queue_check_count BETA(プロジェクト)
Redis キューのチェック数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Redis キューのチェックの合計数。600 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: Redis キューのチェック ステータス([NO_VALUE、NO_PERMISSION、TIMEOUT、CONNECTION_ERROR、OK] のいずれか)。
node_name: ノード名。
environment/healthy BETA (プロジェクト)
正常
GAUGEBOOL
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Composer 環境の健全性。300 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/job/count BETA(プロジェクト)
ジョブ数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
開始されたジョブの合計数(SchedulerJob、LocalTaskJob など)。(「<job_name>_start」、「<job_name>_end」の Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: ジョブのステータス。[start、end] のいずれか。
job_name: ジョブの名前。
environment/job/heartbeat_failure_count BETA (プロジェクト)
失敗したジョブのハートビート
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
ジョブの失敗したハートビートの合計数(「<job_name>_heartbeat_failure」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
job_name: ジョブの名前。
environment/maintenance_operation BETA(プロジェクト)
メンテナンス オペレーション
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
特定のタイプのメンテナンス オペレーションがあるかどうかに関する情報。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
type: メンテナンス オペレーションのタイプ([INFRASTRUCTURE、COMPOSER] のいずれか)。
environment/num_celery_workers BETA(プロジェクト)
Celery ワーカー
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Celery ワーカーの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/operator/created_task_instance_count BETA(プロジェクト)
オペレーターごとに作成されたタスク
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
演算子ごとに作成されたタスク インスタンスの合計数(「task_instance_created-<operator_name>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
operator: 演算子の名前(「BashOperator」や「PythonOperator」など)。
environment/operator/finished_task_instance_count BETA(プロジェクト)
オペレーターの実行
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
演算子ごとの終了したタスク インスタンスの合計数(Airflow 指標の「operator_successes_<operator_name>」、「operator_failures_<operator_name>」に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
operator: オペレーター名(例: 「BashOperator」、「PythonOperator」)。
status: オペレーターが正常に終了したかどうか([success、failed] のいずれか)。
environment/pool/open_slots BETA (プロジェクト)
プールの空きスロット
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
プール内のオープン スロットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
pool_name: Airflow プールの名前。
environment/pool/queued_slots BETA (プロジェクト)
プール内のキューに登録されたスロット
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
プール内のキューに登録されたスロットの数(「pool.queued_slots.<pool_name>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
pool_name: Airflow プールの名前。
environment/pool/running_slots BETA (プロジェクト)
プール内の実行中のスロット
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
プール内の実行中のスロットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
pool_name: Airflow プールの名前。
environment/pool/starving_tasks BETA (プロジェクト)
プール内のタスクの不足
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
プール内の不足タスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
pool_name: Airflow プールの名前。
environment/scheduler/critical_section_duration BETA(プロジェクト)
クリティカル セクションの期間
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
スケジューラ ループの重要なセクションで費やされた時間 - 一度にこのループに入ることができるスケジューラは 1 つのみです(「scheduler.critical_section_duration」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/scheduler/critical_section_lock_failure_count BETA(プロジェクト)
クリティカル セクションのロックの失敗
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
スケジューラ プロセスが重要なセクション(エグゼキュータへのタスクの送信に必要)をロックしようとしたが、別のプロセスによってロックされたことを示した回数の合計(Airflow 指標「scheduler.critical_section_busy」に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/scheduler/pod_eviction_count BETA(プロジェクト)
スケジューラ Pod の強制排除数
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow スケジューラ Pod のエビクションの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/scheduler/task/externally_killed_count BETA (プロジェクト)
外部で強制終了されたタスク
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
外部で強制終了されたタスクの合計数(「scheduler.tasks.killed_externally」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/scheduler/task/orphan_count BETA(プロジェクト)
孤立したタスクの数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
クリアまたは採用された孤立したタスクの合計数(「scheduler.orphaned_tasks.cleared」、「scheduler.orphaned_tasks.adopted」の Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: 孤立したタスクのステータス([cleared、adopted] のいずれか)。
environment/scheduler/tasks BETA(プロジェクト)
スケジューラで管理されるタスク
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
スケジューラによって管理されるタスクの数(「scheduler.tasks.running」、「scheduler.tasks.starving」、「scheduler.tasks.executable」の Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: タスクのステータス([running、starving、executable] のいずれか)。
environment/scheduler_heartbeat_count BETA (プロジェクト)
スケジューラ ハートビート
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
スケジューラのハートビート。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/sla_callback_notification_failure_count BETA(プロジェクト)
失敗した SLA コールバック通知
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
SLA 非準拠コールバック通知試行の失敗の合計数(「sla_callback_notification_failure」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/smart_sensor/exception_failures BETA (プロジェクト)
スマート センサーのポーキング例外の失敗
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
前のスマート センサーのポーリング ループの例外によって発生した障害の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/smart_sensor/infra_failures BETA (プロジェクト)
スマート センサーのポーリング インフラストラクチャの障害
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
前のスマート センサーのポーリング ループのインフラストラクチャ障害の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/smart_sensor/poked_exception BETA (プロジェクト)
スマート センサーのポーキング例外
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
前のスマート センサーのポーリング ループの例外の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/smart_sensor/poked_success BETA (プロジェクト)
スマート センサーがタスクを正常にポーリングした回数
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
前のポーリング ループでスマート センサーによってポーリングされた、新しく成功したタスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/smart_sensor/poked_tasks BETA (プロジェクト)
スマート センサーのポーリング タスク
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
前のポーリング ループでスマート センサーによってポーリングされたタスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/snapshot/creation_count BETA(プロジェクト)
スナップショット作成数
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
作成されたスケジュール スナップショットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
result: スナップショット作成の結果([SUCCEEDED、FAILED] のいずれか)。
environment/snapshot/creation_elapsed_time BETA(プロジェクト)
スナップショット作成の経過時間
GAUGEDOUBLEs
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
最後にスケジュール設定されたスナップショットの作成から経過した時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/snapshot/size BETA (プロジェクト)
スナップショット サイズ
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
前回成功したスケジュール スナップショットのサイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/task_instance/previously_succeeded_count BETA (プロジェクト)
以前に成功したタスク インスタンス
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
実行前にタスク インスタンスが SUCCESS 状態であった合計回数(Airflow 指標の「previously_succeeded」に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/task_queue_length BETA(プロジェクト)
タスクキューの長さ
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
キュー内のタスク数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
queue_name: タスクキューの名前。
environment/trigger/blocking_count BETA(プロジェクト)
ブロック トリガー
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
トリガーのメインスレッドをブロックしたトリガーの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/trigger/failed_count BETA (プロジェクト)
失敗したトリガー
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
失敗したトリガーの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/trigger/succeeded_count BETA (プロジェクト)
成功したトリガー
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
成功したトリガーの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/unfinished_task_instances BETA (プロジェクト)
未完了のタスク インスタンス
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
未完了状態のタスク インスタンスの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
state: タスク インスタンスの状態([queued、running、scheduled、deferred] のいずれか)。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/web_server/cpu/reserved_cores BETA(プロジェクト)
ウェブサーバーの予約済み CPU コア数
GAUGEDOUBLE1
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
ウェブサーバー インスタンス用に予約されたコア数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
instance_id: ウェブサーバーを実行している Compute Engine インスタンスの数値 ID。
environment/web_server/cpu/usage_time BETA(プロジェクト)
ウェブサーバーの CPU 使用時間
DELTADOUBLEs
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
ウェブサーバー インスタンスの CPU 使用時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
instance_id: ウェブサーバーを実行している Compute Engine インスタンスの数値 ID。
environment/web_server/health BETA (プロジェクト)
ウェブサーバーの健全性
GAUGEBOOL
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow ウェブサーバーの健全性。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/web_server/memory/bytes_used BETA(プロジェクト)
ウェブ サーバーのメモリ使用量
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
ウェブサーバー インスタンスのメモリ使用量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
instance_id: ウェブサーバーを実行している Compute Engine インスタンスの名前。
environment/web_server/memory/quota BETA(プロジェクト)
ウェブ サーバーのメモリ割り当て
GAUGEINT64By
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
ウェブサーバー インスタンスの最大 RAM サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
instance_id: ウェブサーバーを実行している Compute Engine インスタンスの名前。
environment/worker/max_workers BETA (プロジェクト)
Airflow ワーカーの最大数
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow ワーカーの最大数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/worker/min_workers BETA (プロジェクト)
最小 Airflow ワーカー数
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow ワーカーの最小数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/worker/pod_eviction_count BETA(プロジェクト)
ワーカー Pod の強制排除数
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow ワーカー Pod の強制排除の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/worker/scale_factor_target BETA (プロジェクト)
ワーカーのスケール ファクタの目標値
GAUGEDOUBLE1
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Airflow ワーカー数のスケーリング ファクタ。30 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
queue_name: Airflow キューの名前。https://airflow.apache.org/docs/stable/concepts.html#queues をご覧ください。
environment/workloads_cpu_quota BETA(プロジェクト)
ワークロードの CPU 割り当て
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Composer ワークロードの CPU 割り当て上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/workloads_cpu_quota_usage BETA (プロジェクト)
ワークロードの CPU 割り当て使用量
GAUGEINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
Composer ワークロードの CPU 割り当て使用量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
environment/zombie_task_killed_count BETA (プロジェクト)
強制終了されたゾンビタスク
DELTAINT641
cloud_composer_environment
internal_composer_environment
強制終了されたゾンビタスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/dag/run_duration BETA(プロジェクト)
DAG の実行時間
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
DAG 実行が終了状態になるまでに要した時間(「dagrun.duration.success.<dag_id>」、「dagrun.duration.failed.<dag_id>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
status: DAG 実行ステータス([success、failed] のいずれか)。
workflow/dependency_check_duration BETA(プロジェクト)
DAG 依存関係チェックの期間
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
DAG の依存関係のチェックに要した時間(dagrun.dependency-check.<dag_id> Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/run_count BETA (プロジェクト)
ワークフローの実行
DELTAINT641
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
これまでに完了したワークフローの実行数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
state: ワークフロー実行の状態([success、shutdown、skipped、failed、running] のいずれか)。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/run_duration BETA(プロジェクト)
ワークフロー実行時間
GAUGEDOUBLEs
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
ワークフローの実行完了までの期間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
state: ワークフロー実行の状態([success、shutdown、skipped、failed] のいずれか)。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/schedule_delay BETA(プロジェクト)
DAG 実行スケジュールの遅延
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
スケジュール設定された DagRun 開始日と実際の DagRun 開始日の間の遅延(「dagrun.schedule_delay.<dag_id>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/task/log_file_size BETA(プロジェクト)
ワークフロー タスクのログサイズ
GAUGEINT64By
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
ワークフロー タスクによって生成されたログファイルのサイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
state: タスクの状態([success、shutdown、skipped、failed] のいずれか)。
image_version: Composer イメージのバージョン。
task_name: タスクの名前。
operator: タスクのオペレーター
workflow/task/removed_from_dag_count BETA (プロジェクト)
DAG から削除されたタスク
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
特定の DAG で削除されたタスクの合計数。つまり、DAG に存在しなくなったタスク(「task_removed_from_dag.<dag_id>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/task/restored_to_dag_count BETA (プロジェクト)
DAG に復元されたタスク
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
特定の DAG で復元されたタスクの合計数。つまり、以前 DB で削除された状態だったタスク インスタンスが DAG ファイルに追加されます(「task_restored_to_dag.<dag_id>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/task/run_count BETA (プロジェクト)
タスク
DELTAINT641
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
これまでに完了したワークフロー タスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
state: タスクの状態([success、shutdown、skipped、failed] のいずれか)。
image_version: Composer イメージのバージョン。
queue: タスクで使用されるキュー。
task_name: タスクの名前。
operator: タスクのオペレーター
workflow/task/run_duration BETA(プロジェクト)
タスクの所要時間
GAUGEDOUBLEs
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
タスクの完了までの時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
state: タスクの状態([success、shutdown、skipped、failed] のいずれか)。
image_version: Composer イメージのバージョン。
task_name: タスクの名前。
operator: タスクのオペレーター
workflow/task/schedule_delay BETA(プロジェクト)
タスク スケジュールの遅延
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
最初のタスクの start_date から DagRun の想定される開始までの経過時間(「dagrun.<dag_id>.first_task_scheduling_delay」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workflow/task_instance/finished_count BETA(プロジェクト)
完了したタスク インスタンス
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
完了したタスク インスタンスの合計数(「ti.finish.<dag_id>.<task_id>.<state>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
task_id: タスクの ID。
status: タスク インスタンスのステータス(「skipped」、「success」など)。
workflow/task_instance/queued_duration BETA(プロジェクト)
タスク インスタンスのキュー登録期間
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
キュー状態での所要時間(「dag.<dag_id>.<task_id>.queued_duration」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
task_id: タスクの ID。
workflow/task_instance/run_duration BETA(プロジェクト)
タスク インスタンスの実行時間
GAUGEDOUBLEms
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
タスクの完了に要した時間(「dag.<dag_id>.<task_id>.duration」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
task_id: タスクの ID。
workflow/task_instance/started_count BETA(プロジェクト)
開始されたタスク
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
特定の DAG で開始されたタスクの合計数(「ti.start.<dag_id>.<task_id>」Airflow 指標に対応)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
task_id: タスクの ID。
workflow/task_runner/terminated_count BETA(プロジェクト)
タスク ランナーの終了回数
DELTAINT641
cloud_composer_workflow
internal_composer_workflow
タスクランナーがリターン コードで終了したワークフロー タスクの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
task_id: タスクの ID。
return_code: プロセスの符号付きリターン コード([-9(SIGKILL)、-16(SIGTERM)、0、1] のいずれか)。
workload/cpu/reserved_cores BETA(プロジェクト)
ワークロードの CPU 予約済みコア数
GAUGEDOUBLE1
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロード インスタンス用に予約されたコア数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload/cpu/usage_time BETA(プロジェクト)
ワークロードの CPU 使用時間
DELTADOUBLEs
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロード インスタンスの CPU 使用時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload/disk/bytes_used BETA (プロジェクト)
ワークロードのディスク使用量
GAUGEINT64By
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロード インスタンスで使用されているディスク容量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload/disk/quota BETA (プロジェクト)
ワークロード ディスクの割り当て
GAUGEINT64By
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロード インスタンスのデータディスクの最大サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload/log_entry_count BETA(プロジェクト)
ログエントリ
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
指定された重大度レベルのログ発生の合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
severity: ログエントリの重要度([ERROR、WARNING、INFO] のいずれか)。
workload/memory/bytes_used BETA (プロジェクト)
ワークロードのメモリ使用量
GAUGEINT64By
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロード インスタンスのメモリ使用量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload/memory/quota BETA (プロジェクト)
ワークロードのメモリ割り当て
GAUGEINT64By
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロード インスタンスの最大 RAM サイズ(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload/restart_count BETA(プロジェクト)
ワークロードの再起動回数
CUMULATIVEINT641
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロードの再起動の合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
type: ワークロードの再起動のタイプ([PROCESS、CONTAINER、POD] のいずれか)。
workload/trigger/num_running ALPHA(プロジェクト)
実行中のトリガー
GAUGEINT641
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
triggerer で実行中のトリガーの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。
workload/uptime BETA (プロジェクト)
ワークロードの稼働時間(秒単位)
GAUGEINT64s
cloud_composer_workload
internal_composer_workload
ワークロードが作成されてからの経過時間。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
image_version: Composer イメージのバージョン。

compute

Compute Engine の指標。これらの指標では Monitoring エージェントまたは Logging エージェントのインストールは必要ありませんが、compute.googleapis.com/guest 指標を収集するには、Container-Optimized OS ヘルス モニタリング機能を有効にする必要があります。詳細については、Container-Optimized OS をご覧ください。

指標のリリース ステージ: ALPHABETAGA

次の表の指標タイプの文字列には、compute.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
disk/async_replication/async_replication_state GA(プロジェクト)
非同期レプリケーションの状態
GAUGEINT641
gce_disk
非同期レプリケーション ディスク ペアの状態。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
async_replication_state: 非同期レプリケーション ペアの状態。
secondary_disk_id: セカンダリ ディスクの ID。
secondary_location: セカンダリ ディスクが存在するゾーンまたはリージョン。
secondary_project_number: セカンダリ ディスクが属するプロジェクト番号。
disk/async_replication/replication_network_compression_ratio GA (プロジェクト)
非同期レプリケーションのネットワーク圧縮率
GAUGEDOUBLE1
gce_disk
ネットワーク経由で転送されたバイト数とディスクに書き込まれたバイト数の比率。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
secondary_disk_id: セカンダリ ディスクの ID。
secondary_location: セカンダリ ディスクが存在するゾーンまたはリージョン。
secondary_project_number: セカンダリ ディスクが属するプロジェクト番号。
disk/async_replication/sent_bytes_count GA (プロジェクト)
非同期レプリケーションの送信バイト数
DELTAINT64By
gce_disk
クロスリージョン ネットワークを介して送信されたバイト数のデルタカウント。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
secondary_disk_id: セカンダリ ディスクの ID。
secondary_location: セカンダリ ディスクが存在するゾーンまたはリージョン。
secondary_project_number: セカンダリ ディスクが属するプロジェクト番号。
disk/async_replication/time_since_last_replication GA(プロジェクト)
最後のレプリケーションからの非同期レプリケーション時間
GAUGEINT64s
gce_disk
最後のレプリケーションが完了してからの秒数。目標復旧時点(RPO)とも呼ばれます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
secondary_disk_id: セカンダリ ディスクの ID。
secondary_location: セカンダリ ディスクが存在するゾーンまたはリージョン。
secondary_project_number: セカンダリ ディスクが属するプロジェクト番号。
disk/regional/replica_state GA (プロジェクト)
リージョン ディスク レプリカの状態
GAUGEINT641
gce_disk
リージョン ディスクのレプリカの状態。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
state: ディスク レプリカの状態([Synced、CatchingUp、OutOfSync] のいずれか)。
replica_zone: ディスク レプリカが配置されているゾーン。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、PD-Balanced、pd-ssd、PD-Extreme、Hyperdisk-Extreme、Hyperdisk-Throughput]。
firewall/dropped_bytes_count GA (プロジェクト)
ドロップされたバイト数
DELTAINT64By
gce_instance
ファイアウォールによってドロップされた受信バイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
firewall/dropped_packets_count GA (プロジェクト)
ドロップされたパケット
DELTAINT641
gce_instance
ファイアウォールによってドロップされた受信パケット数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
global_concurrent_operations ALPHA(プロジェクト)
プロジェクトあたりの同時実行グローバル オペレーション数
DELTAINT641
compute.googleapis.com/OperationType
グローバル オペレーションの同時実行割り当て。
global_dns/request_count GA(プロジェクト)
GCE プロジェクトのグローバル DNS リクエスト数
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Location
GCE プロジェクト内のグローバル内部 DNS リクエストの数。サンプリング後、データは最長 1020 秒間表示されません。
zonal_dns_readiness: ゾーン DNS への移行の準備ができているか、リスクがあるかどうかのリクエストの分類。
guest/cpu/load_15m ALPHA(プロジェクト)
CPU 負荷の平均(15 分)
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
CPU 負荷(15 分間隔)。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
guest/cpu/load_1m ALPHA(プロジェクト)
CPU 負荷の平均(1 分)
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
CPU 負荷(1 分間隔)。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
guest/cpu/load_5m ALPHA(プロジェクト)
CPU 負荷の平均(5 分)
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
CPU 負荷(5 分間隔)。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
guest/cpu/runnable_task_count BETA(プロジェクト)
実行可能なタスクの数。
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
実行キュー内の実行可能なタスクの平均数。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
guest/cpu/usage_time BETA(プロジェクト)
CPU 使用率
CUMULATIVEDOUBLEs{CPU}
gce_instance
CPU 使用量(秒単位)。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
state: idle、interrupt、nice、softirq、steal、system、user、wait のいずれか。
guest/disk/bytes_used BETA (プロジェクト)
ディスク使用量
GAUGEINT64By
gce_instance
ファイル システムで使用されているディスクのバイト数。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
mountoption: ディスク デバイスのマウント オプション。
mount_option: ディスク デバイスのマウント オプション。
device_name: ディスク デバイスの名前。
state: 使用タイプ(free、used、reserved)
fstype: ディスク デバイスのファイル システム タイプ。
fs_type: ディスク デバイスのファイル システムのタイプ。
guest/disk/io_time GA(プロジェクト)
IO 時間
CUMULATIVEINT64ms
gce_instance
進行中の I/O オペレーションに費やされた累積時間。つまり、キューに入っていた時間とディスクがビジー状態だった実際の時間。並行して発行されたリクエストは 1 つとしてカウントされます。Container-Optimized OS、または GKE を実行している Ubuntu の場合。60 秒ごとにサンプリングされます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
guest/disk/merged_operation_count BETA (プロジェクト)
統合されたディスク オペレーション
CUMULATIVEINT641
gce_instance
統合されたディスク オペレーションの数。効率を高めるため、隣接するディスク オペレーションはカーネルによって統合されることがあります。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
direction: 方向(読み取り、書き込み)。
guest/disk/operation_bytes_count BETA (プロジェクト)
転送されたディスクバイト数
CUMULATIVEINT64By
gce_instance
ディスク オペレーションで転送されたバイト数。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
direction: 方向(読み取り、書き込み)。
guest/disk/operation_count BETA (プロジェクト)
ディスク オペレーション
CUMULATIVEINT641
gce_instance
ディスク オペレーションの数。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
direction: 方向(読み取り、書き込み)。
guest/disk/operation_time BETA(プロジェクト)
ディスク オペレーション時間
CUMULATIVEINT64ms
gce_instance
方向別のディスク オペレーションに費やした時間。この指標には、完了したオペレーションに費やされた時間のみが含まれます。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
direction: 方向(読み取り、書き込み)。
guest/disk/percent_used BETA (プロジェクト)
使用率
GAUGEDOUBLEpercent
gce_instance
現在使用されているディスク容量の合計に対する割合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
guest/disk/queue_length GA (プロジェクト)
キューの長さ
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
過去 60 秒間のディスクのキューの長さの平均。Container-Optimized OS、または GKE を実行している Ubuntu の場合。60 秒ごとにサンプリングされます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
guest/disk/weighted_io_time GA(プロジェクト)
IO 時間
CUMULATIVEINT64ms
gce_instance
ディスクで費やされた累積の重み付けされた IO 時間。Container-Optimized OS、または GKE を実行している Ubuntu の場合。60 秒ごとにサンプリングされます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
guest/memory/anonymous_used BETA (プロジェクト)
匿名メモリ使用量(バイト単位)
GAUGEINT64By
gce_instance
匿名のメモリ使用量(バイト単位)。すべての状態の値を合計すると、使用されている匿名メモリの合計になります。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
state: 次のいずれか: active、inactive。アクティブとは、メモリが最近使用されたことを意味します。
guest/memory/bytes_used BETA (プロジェクト)
メモリ使用量(バイト単位)
GAUGEINT64By
gce_instance
各メモリ状態のメモリ使用量(バイト単位)。すべての状態の値を合計すると、マシンの合計メモリになります。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
state: buffered、cached、free、slab、used のいずれか。Buffered は、未加工のディスクブロックの一時ストレージで構成されます。Cached は、ページキャッシュと tmpfs の使用量で構成されます。Free は、空きメモリの合計で構成されます。スラブは、カーネル内データ構造のキャッシュに使用されるメモリで構成されます。使用済みは、使用可能な合計メモリから他の状態の値を引いて計算されます。
guest/memory/dirty_used BETA(プロジェクト)
ダーティ ページの使用量(バイト単位)。
GAUGEINT64By
gce_instance
ダーティ ページの使用量(バイト単位)。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
state: dirty、writeback のいずれか。ダーティとは、メモリがディスクに書き戻されるのを待機していることを意味し、書き戻しとは、メモリがディスクにアクティブに書き戻されていることを意味します。
guest/memory/page_cache_used BETA (プロジェクト)
ページ キャッシュのメモリ使用量(バイト単位)
GAUGEINT64By
gce_instance
ページ キャッシュのメモリ使用量(バイト単位)。すべての状態の値を合計すると、使用されている匿名メモリの合計になります。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
state: 次のいずれか: active、inactive。アクティブとは、メモリが最近使用されたことを意味します。通常、必要になるまで再利用されません。
guest/memory/percent_used BETA (プロジェクト)
使用率
GAUGEDOUBLEpercent
gce_instance
アクティブに使用されているシステムメモリの合計の割合。(合計メモリ - 空きメモリ - バッファ - キャッシュ - スラブ)÷ 合計メモリ × 100 として計算されます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
state: 次のいずれか: used。
guest/memory/unevictable_used BETA(プロジェクト)
削除できないメモリ使用量(バイト単位)
GAUGEINT64By
gce_instance
削除できないメモリ使用量(バイト単位)。Container-Optimized OS または GKE を実行している Ubuntu の場合。
instance_name: VM インスタンスの名前。
guest/system/os_feature_enabled BETA(プロジェクト)
OS 機能
GAUGEINT641
gce_instance
GPU サポート、KTD カーネル、サードパーティ モジュールなどの OS 機能が不明なモジュールとして表示されます。機能が有効な場合は 1、無効な場合は 0。Container-Optimized OS、または GKE を実行している Ubuntu の場合。60 秒ごとにサンプリングされます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
value: ゲスト OS システムの機能の値(存在する場合)。
os_feature: ゲスト OS システムの機能。
guest/system/problem_count GA(プロジェクト)
問題の数
CUMULATIVEINT641
gce_instance
マシンの問題が発生した回数。Container-Optimized OS、または GKE を実行している Ubuntu の場合。60 秒ごとにサンプリングされます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
reason: 問題のタイプの説明。
guest/system/problem_state GA(プロジェクト)
問題の状態
GAUGEINT641
gce_instance
問題がシステムに影響しているかどうか。この問題は、1 に設定するとシステムに影響し、0 に設定するとシステムに影響しません。Container-Optimized OS、または GKE を実行している Ubuntu の場合。60 秒ごとにサンプリングされます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
reason: 問題の原因の説明。
type: 問題のタイプの説明。
guest/system/uptime GA (プロジェクト)
稼働時間
GAUGEINT64s
gce_instance
オペレーティング システムが実行されている秒数。Container-Optimized OS、または GKE を実行している Ubuntu の場合。60 秒ごとにサンプリングされます。
instance_name: VM インスタンスの名前。
kernel_version: オペレーティング システム カーネルのバージョン。
os_version: オペレーティング システムのバージョン。
instance/cpu/guest_visible_vcpus BETA (プロジェクト)
ゲストに表示される vCPU
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
ゲスト内に表示される vCPU の数。多くの GCE マシンタイプでは、ゲスト内で表示される vCPU の数は `compute.googleapis.com/instance/cpu/reserved_cores` 指標と同じです。共有コア マシンタイプの場合、ゲストに表示される vCPU の数は予約済みコアの数とは異なります。たとえば、e2-small インスタンスには、ゲスト内で確認できる 2 つの vCPU と、予約済みの 0.5 個の vCPU があります。したがって、e2-small インスタンスの場合、`compute.googleapis.com/instance/cpu/guest_visible_vcpus` の値は 2 で、`compute.googleapis.com/instance/cpu/reserved_cores` の値は 0.5 になります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/cpu/reserved_cores GA(プロジェクト)
予約済み vCPU
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
インスタンスのホストで予約されている vCPU の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/cpu/scheduler_wait_time GA (プロジェクト)
スケジューラの待機時間
DELTADOUBLEs{idle}
gce_instance
待機時間は、vCPU が実行準備完了状態にあるにもかかわらず、実行スケジュールが設定されていない時間です。ここで返される待機時間は、すべての vCPU の累積値です。値が測定された時間間隔は、Monitoring によって start_time と end_time として秒単位で返されます。この指標は、e2 ファミリーに属する VM、または単一テナントノードのオーバーコミットされた VM でのみ使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/cpu/usage_time GA(プロジェクト)
CPU 使用量
DELTADOUBLEs{CPU}
gce_instance
すべての vCPU の vCPU 使用量の差分(vCPU 秒単位)。vCPU あたりの使用率の割合を計算するには、この値を(終了 - 開始)* N で割ります。ここで、終了と開始はこの値の時間間隔を定義し、N は間隔の終了時の `compute.googleapis.com/instance/cpu/reserved_cores` です。この値は VM のハイパーバイザによって報告され、VM 内から報告される「agent.googleapis.com/cpu/usage_time」とは異なる場合があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/cpu/utilization GA (プロジェクト)
CPU 使用率
GAUGEDOUBLE10^2.%
gce_instance
このインスタンスに割り当てられている CPU の少数の使用率。値は通常、0.0 ~ 1.0 の数値ですが、一部のマシンタイプでは 1.0 を超えるバーストが可能です。グラフでは、値は 0% ~ 100%(またはそれ以上)のパーセンテージで表示されます。この指標は VM のハイパーバイザによって報告され、VM 内から報告される「agent.googleapis.com/cpu/utilization」とは異なる場合があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/disk/average_io_latency GA (プロジェクト)
ディスクの平均レイテンシ
GAUGEDOUBLEus
gce_instance
過去 60 日間のディスクの平均 IO レイテンシ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
instance/disk/average_io_queue_depth GA (プロジェクト)
ディスクの平均 IO キューの深さ
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
過去 60 日間のディスクの IO キューの深さの平均。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
instance/disk/max_read_bytes_count GA (プロジェクト)
ピーク時のディスク読み取りバイト数
GAUGEINT64By
gce_instance
ユーザーが指定した期間におけるディスクの 1 秒あたりの最大読み取りスループット。期間は 1 分以上にする必要があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、PD-Balanced、pd-ssd、PD-Extreme、Hyperdisk-Extreme、Hyperdisk-Throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/disk/max_read_ops_count GA(プロジェクト)
ピーク時のディスク読み取りオペレーション数
GAUGEINT641
gce_instance
ユーザーが指定した期間におけるディスクの 1 秒あたりの最大読み取りリクエスト数。期間は 1 分以上にする必要があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-ssd、PD-Balanced、PD-Extreme、Hyperdisk-Extreme、Hyperdisk-Throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/disk/max_write_bytes_count GA (プロジェクト)
ピーク時のディスク書き込みバイト数
GAUGEINT64By
gce_instance
ユーザーが指定した期間におけるディスクの 1 秒あたりの最大書き込みスループット。期間は 1 分以上にする必要があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、PD-Balanced、pd-ssd、PD-Extreme、Hyperdisk-Extreme、Hyperdisk-Throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/disk/max_write_ops_count GA (プロジェクト)
ピーク時のディスク書き込みオペレーション数
GAUGEINT641
gce_instance
ユーザーが指定した期間におけるディスクの 1 秒あたりの最大書き込みリクエスト数。期間は 1 分以上にする必要があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、PD-Balanced、pd-ssd、PD-Extreme、Hyperdisk-Extreme、Hyperdisk-Throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/disk/performance_status BETA(プロジェクト)
ディスク パフォーマンスのステータス
GAUGEBOOL1
gce_instance
ディスクのパフォーマンスが正常であるか、またはユーザーが指定した期間に Compute Engine 内の問題の影響を受ける可能性があるかどうか。期間は 1 分以上にする必要があります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput、hyperdisk-balanced]。
performance_status: ["Healthy", "Degraded", "Severely Degraded"] のいずれか。
instance/disk/provisioning/iops BETA(プロジェクト)
プロビジョニングされたディスク IOPS
GAUGEINT641
gce_instance
ユーザーが指定したディスクのプロビジョニング済み IOPS。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、hyperdisk-balanced、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
instance/disk/provisioning/size BETA(プロジェクト)
プロビジョニングされたディスクサイズ
GAUGEINT64By
gce_instance
ユーザーが指定したディスクのプロビジョニングされたサイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、hyperdisk-balanced、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
instance/disk/provisioning/throughput BETA(プロジェクト)
プロビジョニングされたディスク スループット(バイト/秒)
GAUGEINT641
gce_instance
ユーザーが指定したディスクのプロビジョニングされたスループット(バイト/秒)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、hyperdisk-balanced、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
instance/disk/read_bytes_count GA (プロジェクト)
ディスク読み取りバイト数
DELTAINT64By
gce_instance
ディスクから読み取られたバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、local-ssd、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/disk/read_ops_count GA(プロジェクト)
ディスク読み取りオペレーション
DELTAINT641
gce_instance
ディスク読み取り IO オペレーションの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、local-ssd、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/disk/write_bytes_count GA (プロジェクト)
ディスク書き込みバイト数
DELTAINT64By
gce_instance
ディスクに書き込まれたバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、local-ssd、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/disk/write_ops_count GA (プロジェクト)
ディスク書き込みオペレーション
DELTAINT641
gce_instance
ディスク書き込み IO オペレーションの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
device_name: ディスク デバイスの名前。
storage_type: ストレージ タイプ。次のいずれか: [pd-standard、pd-balanced、pd-ssd、pd-extreme、local-ssd、hyperdisk-extreme、hyperdisk-throughput]。
device_type: ディスクタイプ([ephemeral、permanent] のいずれか)。
instance/global_dns/request_count ALPHA(プロジェクト)
GCE VM グローバル DNS リクエスト数
DELTAINT641
gce_instance
GCE VM 内のグローバル内部 DNS リクエストの数。
vm_zonal_dns_readiness: ゾーン DNS への移行の準備ができているか、リスクがあるかどうかのリクエストの分類。
instance/gpu/accumulated_context_utilization_seconds BETA(プロジェクト)
累積コンテキスト使用率(秒)
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
累積コンテキスト使用時間(秒単位)。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/cache_correctable_ecc_error_count BETA(プロジェクト)
修正可能なキャッシュ ECC エラー
GAUGEINT641
gce_instance
キャッシュ メモリ内の訂正可能な ECC エラーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/cache_uncorrectable_ecc_error_count BETA (プロジェクト)
修正不可能なキャッシュ ECC エラー
GAUGEINT641
gce_instance
キャッシュ メモリ内の訂正不可能な ECC エラーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/dram_correctable_ecc_error_count BETA(プロジェクト)
修正可能な DRAM ECC エラー
GAUGEINT641
gce_instance
GPU DRAM の訂正可能な ECC エラーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/dram_correctable_row_remapping_count BETA(プロジェクト)
修正可能な DRAM 行の再マッピング数
GAUGEINT641
gce_instance
GPU DRAM の訂正可能なエラーからの行の再マッピングの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/dram_row_remapping_failed BETA(プロジェクト)
DRAM 行の再マッピングに失敗しました
GAUGEINT641
gce_instance
以前に行の再マッピングが失敗したかどうか。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
Value: 以前に行の再マッピングが失敗したかどうか。有効な値は「true」と「false」です。
instance/gpu/dram_row_remapping_pending BETA(プロジェクト)
DRAM 行の再マッピング保留中
GAUGEINT641
gce_instance
行の再マッピングが次の GPU リセット時に発生するように設定されているかどうか。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
Value: 行の再マッピングが次の GPU リセット時に発生するように設定されているかどうか。有効な値は「true」と「false」です。
instance/gpu/dram_uncorrectable_ecc_error_count BETA(プロジェクト)
訂正不可能な DRAM ECC エラー
GAUGEINT641
gce_instance
GPU DRAM の訂正不可能な ECC エラーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/dram_uncorrectable_row_remapping_count BETA(プロジェクト)
修正不可能な DRAM 行の再マッピング数
GAUGEINT641
gce_instance
GPU DRAM の訂正不可能なエラーからの行の再マッピングの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/infra_health BETA (プロジェクト)
VM インフラストラクチャの健全性
GAUGEINT641
gce_instance
この指標は、VM のインフラストラクチャの健全性を文字列として取得します。この指標は、A3 mega、A3 edge、A3 high で始まるすべての GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシン予約の ID。
unhealthy_category: 異常な VM ステータスの説明。このラベルは、指標の値が「Unhealthy」の場合にのみ入力されます。
Value: VM のヘルスステータス。有効な値は、`Healthy`、`Unhealthy`、`Unknown` です。異常な場合は、`unhealthy_category` ラベルで詳細を確認してください。
instance/gpu/inter_block_tx BETA(プロジェクト)
ブロック間のネットワーク トラフィック
GAUGEINT64By
gce_instance
この指標は、ブロック間のネットワーク トラフィックを INT64 値で表します。これは、1 分間の間隔でモニタリングされたトラフィックのデルタとして計算されます。この指標は、A3 Mega で始まる GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/inter_subblock_tx BETA(プロジェクト)
サブブロック間のネットワーク トラフィック
GAUGEINT64By
gce_instance
この指標は、サブブロック間のネットワーク トラフィックを INT64 値で表します。これは、1 分間の間隔でモニタリングされたトラフィックのデルタとして計算されます。この指標は、A3 Mega で始まる GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/intra_subblock_tx BETA(プロジェクト)
サブブロック内のネットワーク トラフィック
GAUGEINT64By
gce_instance
この指標は、サブブロック内のネットワーク トラフィックを INT64 値で表します。これは、1 分間のモニタリングされたトラフィックのデルタとして計算されます。この指標は、A3 Mega で始まる GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
GAUGEINT641
gce_instance
この指標は、1 分単位で計算されたデルタ値としてネットワーク リンク キャリアの変化をキャプチャします。この指標は、A3 mega、A3 ultra、A4 で始まるすべての GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/network_rtt BETA (プロジェクト)
ネットワーク RTT
CUMULATIVEDISTRIBUTIONmicroseconds
gce_instance
この指標は、GPU VM のネットワーク ラウンドトリップ時間を測定します。この指標は、A3 mega、A3 ultra、A4 で始まる GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
GAUGEINT641
gce_instance
NVLink ランタイム エラーが発生したかどうか。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
Value: NVLink ランタイム エラーが発生したかどうか。有効な値は「true」と「false」です。
instance/gpu/nvswitch_status BETA (プロジェクト)
NV スイッチのステータス
GAUGEINT641
gce_instance
この指標は、ホスト上の個々の NV スイッチの健全性を文字列で表します。マシンに複数の NV スイッチが接続されている場合、この指標はホスト上の各 NV スイッチの健全性ステータスを提供します。この指標の有効な値は NVIDIA BMC によって提供されます。この指標は、A3 mega、A3 edge、A3 high で始まるすべての GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
nvswitch_id:(INT64)ホストで使用される NV スイッチの ID。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシン予約の ID。
Value: NV スイッチのステータス(文字列)。指定可能な値は、`OK`、`Warning`、`Critical` です。
instance/gpu/packet_retransmission_count BETA(プロジェクト)
パケット再送信数
GAUGEINT641
gce_instance
この指標は、ホストの GPU に接続されたネットワーク インターフェース カード(NIC)で観測されたパケット再送信数を表します。タイムスタンプごとに 1 つの INT64 値です。この指標は、A3 Mega で始まる GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/pcie_correctable_error_count BETA(プロジェクト)
修正可能な PCIe エラー
GAUGEINT641
gce_instance
修正可能な PCIe エラーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/pcie_fatal_error_count BETA(プロジェクト)
致命的な PCIe エラー
GAUGEINT641
gce_instance
致命的な PCIe エラーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/pcie_l0_to_recovery_count BETA(プロジェクト)
PCIe L0 から復元までのカウント
GAUGEINT641
gce_instance
PCIe リンクが L0 状態から復元状態になった回数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/pcie_nak_received_count BETA(プロジェクト)
PCIe NAK の受信数
GAUGEINT641
gce_instance
ホスト ルート コンプレックスが PCIe リンクで発行した NAK の数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/pcie_nak_sent_count BETA(プロジェクト)
PCIe NAK の送信数
GAUGEINT641
gce_instance
GPU が PCIe リンクで発行した NAK の数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/pcie_non_fatal_error_count BETA(プロジェクト)
致命的でない PCIe エラー
GAUGEINT641
gce_instance
致命的でない PCIe エラーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/pcie_replay_count BETA(プロジェクト)
PCIe リプレイ
GAUGEINT641
gce_instance
GPU が PCIe リンクで発行したリプレイの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/pcie_replay_rollover_count BETA(プロジェクト)
PCIe リプレイ ロールオーバー
GAUGEINT641
gce_instance
GPU が PCIe リンクで発行したリプレイ ロールオーバーの数。
cluster_id: VM をホストするクラスタの難読化されたクラスタ ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内の難読化されたブロック ID。
subblock_id: VM をホストしている難読化されたサブブロック ID。
machine_id: VM をホストする難読化されたマシン名。
reservation_id: 予約 ID。
gpu_model: VM にアタッチされている GPU のタイプ。
gpu_id: CUDA デバイス インデックスと一致する GPU の数。この番号は再起動後も一貫しているとは限りません。特定の GPU を参照するには、Universally Unique Identifier(UUID)ラベルを使用することをおすすめします。
gpu_uuid: GPU の UUID。
instance/gpu/power_consumption BETA(プロジェクト)
GPU の消費電力
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
この指標は、ホスト上の個々の GPU で観測された消費電力を倍精度浮動小数点数として表します。マシンに複数の GPU が接続されている場合、指標はホスト上の各 GPU の電力消費量を示します。この指標は、A3 mega、A3 edge、A3 high で始まるすべての GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
gpu_id: (INT64) ホストで実行されている GPU の ID。
gpu_uuid: GPU の UUID。
gpu_model: GPU のモデル名。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/sm_utilization BETA (プロジェクト)
SM 使用率
GAUGEDOUBLE%
gce_instance
この指標は、ホスト上の個々の GPU のストリーミング マルチプロセッサ(SM)の使用率をパーセンテージ値で表します。マシンに複数の GPU がアタッチされている場合、この指標はホスト上の各 GPU の SM 使用率を示します。この指標は、A3 mega、A3 edge、A3 high で始まるすべての GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
gpu_id: (INT64) ホストで実行されている GPU の ID。
gpu_uuid: GPU の UUID。
gpu_model: GPU のモデル名。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/tcpxo_receive_chunk_latency BETA(プロジェクト)
TCPXO 受信チャンクのレイテンシ
CUMULATIVEDISTRIBUTIONnanoseconds
gce_instance
この指標は、VM で受信した TCPXO チャンクのレイテンシを測定します。この指標は、A3 mega VM でのみ使用できます。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/tcpxo_send_chunk_latency BETA(プロジェクト)
TCPXO 送信チャンクのレイテンシ
CUMULATIVEDISTRIBUTIONnanoseconds
gce_instance
この指標は、VM の TCPXO 送信チャンクのレイテンシを測定します。この指標は、A3 mega VM でのみ使用できます。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/temperature BETA (プロジェクト)
GPU 温度
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
この指標は、ホスト上の個々の GPU の温度を倍精度浮動小数点値で表します。マシンに複数の GPU が接続されている場合、この指標はホスト上の各 GPU の温度を提供します。この指標は、A3 mega、A3 edge、A3 high で始まるすべての GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
gpu_id: (INT64) ホストで実行されている GPU の ID。
gpu_uuid: GPU の UUID。
gpu_model: GPU のモデル名。
units: GPU の温度の測定単位。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/throughput_rx_bytes BETA(プロジェクト)
スループットの受信バイト数
GAUGEINT64By
gce_instance
この指標は、ネットワーク スループットを INT64 値として表します。これは、1 分間隔で受信したバイト数の差分として計算されます。この指標は、A3 Mega で始まる GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/throughput_tx_bytes BETA (プロジェクト)
スループットの送信バイト数
GAUGEINT64By
gce_instance
この指標は、1 分間隔で転送されたバイト数のデルタとして計算された INT64 値としてネットワーク スループットを表します。この指標は、A3 Mega で始まる GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/gpu/tlimit BETA(プロジェクト)
GPU の熱マージン
GAUGEDOUBLE1
gce_instance
ホスト上の個々の GPU のサーマル マージンを表します。この指標は、ホスト上の個々の GPU のソフトウェア スローダウン イベントの温度を倍精度値で表します。`n-GPU` マシンの場合、各タイムスタンプには、ホスト上の各 GPU の熱マージンを表す `n` 個の値があります。この指標は、A3 mega、A3 edge、A3 high で始まるすべての GPU VM マシンタイプと、Spot VM を除くすべての将来の GPU VM ファミリーで使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 540 秒間表示されません。
gpu_id: (INT64) ホストで実行されている GPU の ID。
gpu_uuid: GPU の UUID。
gpu_model: GPU のモデル名。
units: GPU の温度の測定単位。
cluster_id: VM をホストするクラスタの ID。
block_id: VM をホストするクラスタ内のブロックの ID。
subblock_id: VM をホストするサブブロックの ID。
machine_id: VM をホストする物理マシンの ID。
reservation_id: 物理マシンの予約の ID。
instance/integrity/early_boot_validation_status BETA (プロジェクト)
早期起動検証
GAUGEINT641
gce_instance
アーリーブートの完全性ポリシーの検証ステータス。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
status: 「passed」、「failed」、「unknown」のいずれか。
instance/integrity/late_boot_validation_status BETA(プロジェクト)
遅延ブート検証
GAUGEINT641
gce_instance
レイトブート整合性ポリシーの検証ステータス。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
status: 「passed」、「failed」、「unknown」のいずれか。
instance/interruption_count BETA(プロジェクト)
中断数
GAUGEINT641
gce_instance
中断は、お客様がインフラストラクチャを制御している間にインフラストラクチャがシステムによって強制排除されることです。この指標は、タイプと理由別の現在の割り込み数です。カウントが 0 の場合、ストリームは未定義になることがよくあります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
interruption_type: 最上位の中断タイプ。
interruption_reason: 中断の理由。
instance/memory/balloon/ram_size GA(プロジェクト)
VM メモリの合計
GAUGEINT64By
gce_instance
VM の合計メモリ量。この指標は、e2 ファミリーに属する VM でのみ使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/memory/balloon/ram_used GA(プロジェクト)
VM メモリ使用量
GAUGEINT64By
gce_instance
VM で現在使用されているメモリ。この指標は、e2 ファミリーに属する VM でのみ使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/memory/balloon/swap_in_bytes_count GA(プロジェクト)
VM スワップイン
DELTAINT64By
gce_instance
ゲストの独自のスワップ領域からゲストに読み込まれたメモリの量。この指標は、e2 ファミリーに属する VM でのみ使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/memory/balloon/swap_out_bytes_count GA(プロジェクト)
VM スワップアウト
DELTAINT64By
gce_instance
ゲストから独自のスワップ領域に書き込まれたメモリの量。この指標は、e2 ファミリーに属する VM でのみ使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/network/received_bytes_count GA (プロジェクト)
受信バイト
DELTAINT64By
gce_instance
ネットワークから受信したバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
loadbalanced: (BOOL) VM に割り当てられた L3 ロードバランス IP アドレスでトラフィックが受信されたかどうか。L7 ロードバランス トラフィックなど、VM の標準の内部 IP アドレスまたは外部 IP アドレスに外部からルーティングされるトラフィックは、この指標ではロードバランス トラフィックと見なされません。
instance/network/received_packets_count GA (プロジェクト)
受信パケット
DELTAINT641
gce_instance
ネットワークから受信したパケット数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
loadbalanced: (BOOL) VM に割り当てられた L3 ロードバランス IP アドレスでトラフィックが受信されたかどうか。L7 ロードバランス トラフィックなど、VM の標準の内部 IP アドレスまたは外部 IP アドレスに外部からルーティングされるトラフィックは、この指標ではロードバランス トラフィックと見なされません。
instance/network/sent_bytes_count GA (プロジェクト)
送信バイト数
DELTAINT64By
gce_instance
ネットワーク経由で送信されたバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
loadbalanced: (BOOL) トラフィックが VM に割り当てられた L3 ロードバランス IP アドレスから送信されたかどうか。VM の標準の内部 IP アドレスまたは外部 IP アドレスから外部にルーティングされるトラフィック(L7 ロードバランス トラフィックなど)は、この指標ではロードバランス トラフィックと見なされません。
instance/network/sent_packets_count GA (プロジェクト)
送信パケット
DELTAINT641
gce_instance
ネットワークを介して送信されたパケット数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
loadbalanced: (BOOL) トラフィックが VM に割り当てられた L3 ロードバランス IP アドレスから送信されたかどうか。VM の標準の内部 IP アドレスまたは外部 IP アドレスから外部にルーティングされるトラフィック(L7 ロードバランス トラフィックなど)は、この指標ではロードバランス トラフィックと見なされません。
instance/uptime GA (プロジェクト)
稼働時間
DELTADOUBLEs{uptime}
gce_instance
VM の実行時間の差分(秒単位)。注: VM の起動からの合計秒数を取得するには、compute.googleapis.com/instance/uptime_total を使用します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance/uptime_total GA (プロジェクト)
合計稼働時間
GAUGEINT64s
gce_instance
VM が起動してからの経過時間(秒単位)。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。VM が停止している場合(https://cloud.google.com/compute/docs/instances/stop-start-instance#stop-vm-google-cloud)、時間は計算されません。VM を再度起動すると、その VM のタイマーは 0 にリセットされます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
instance_name: VM インスタンスの名前。
instance_group/predicted_capacity BETA(プロジェクト)
予測されたインスタンス グループの容量
GAUGEDOUBLE1
instance_group
予測自動スケーリングが有効になっている場合にインスタンス グループが持つと推定される容量。現在、自動スケーリングされたインスタンス グループでのみ使用可能で、予測されるサービング VM の数に使用率の目標値を掛けた値に等しくなります。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
metric_type: 使用率の目標値が使用される指標(cpu など)。
instance_group/predicted_size BETA(プロジェクト)
予測されたインスタンス グループのサイズ
GAUGEINT641
instance_group
予測自動スケーリングが有効になっている場合にインスタンス グループに存在する VM の推定数。現在、自動スケーリングされたインスタンス グループでのみ使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
metric_type: 使用率の目標値が使用される指標(cpu など)。
instance_group/predicted_utilization BETA(プロジェクト)
予測されたインスタンス グループの使用率
GAUGEDOUBLE1
instance_group
予測自動スケーリングが有効になっている場合は、すべてのサービング VM のスケーリング指標の推定値の合計。現在、自動スケーリングされたインスタンス グループでのみ使用できます。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
metric_type: 使用率が予測される指標(cpu など)。
instance_group/size GA (プロジェクト)
インスタンス グループのサイズ
GAUGEINT641
instance_group
インスタンス グループ内の VM の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
inter_region_egress_bandwidth ALPHA(プロジェクト)
コンピューティング インスタンスからのリージョン間ネットワーク下り(外向き)帯域幅(bps)
DELTAINT64Mbit
compute.googleapis.com/Location
コンピューティング インスタンスからのリージョン間ネットワーク下り(外向き)帯域幅(bps)。
remote_location: Cloud リージョン。
intercept/intercepted_bytes_count BETA(プロジェクト)
インターセプトされたバイト数
DELTAINT64By
gce_instance
インターセプトされたバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
ip_protocol: インターセプトされたバイトの IP プロトコル。[IPv4、IPv6] のいずれか。
intercept/intercepted_packets_count BETA (プロジェクト)
インターセプトされたパケット
DELTAINT641
gce_instance
傍受されたパケットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
ip_protocol: 傍受されたパケットの IP プロトコル。[IPv4、IPv6] のいずれかです。
mirroring/dropped_packets_count GA (プロジェクト)
ドロップされたパケット
DELTAINT641
gce_instance
ドロップされたミラーリング パケットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
reason: パケットが破棄された理由。
mirroring/mirrored_bytes_count GA (プロジェクト)
ミラーリングされたバイト数
DELTAINT64By
gce_instance
ミラーリングされたバイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
ip_protocol: ミラーリングされたバイトの IP プロトコル。[IPv4、IPv6] のいずれか。
mirroring/mirrored_packets_count GA (プロジェクト)
ミラーリングされたパケット
DELTAINT641
gce_instance
ミラーリングされたパケットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
ip_protocol: ミラーリングされたパケットの IP プロトコル。[IPv4、IPv6] のいずれかです。
nat/allocated_ports 一般提供 (プロジェクト)
割り当てられたポート
GAUGEINT64{port}
gce_instance
NAT ゲートウェイによって VM に割り当てられたポートの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
nat_ip: NAT ゲートウェイに割り振られた NAT IP。
nat/closed_connections_count 一般提供 (プロジェクト)
閉じられた接続の数
DELTAINT64{connection}
gce_instance
NAT ゲートウェイを経由する閉じられた接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/dropped_received_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
ドロップされた受信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_instance
NAT ゲートウェイによってドロップされた受信パケット数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/dropped_sent_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
ドロップされた送信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_instance
NAT ゲートウェイによってドロップされた送信パケット数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
reason: パケットが破棄された理由。有効な値は OUT_OF_RESOURCES、ENDPOINT_INDEPENDENCE_CONFLICT です。
nat/new_connections_count 一般提供 (プロジェクト)
新規接続の数
DELTAINT64{connection}
gce_instance
NAT ゲートウェイ経由で作成された新規接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/open_connections 一般提供 (プロジェクト)
開いている接続
GAUGEINT64{connection}
gce_instance
現在 NAT ゲートウェイで開いている接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/port_usage 一般提供 (プロジェクト)
ポートの使用量
GAUGEINT64{port}
gce_instance
VM から単一のインターネット エンドポイントへの最大接続数(IP: port)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/received_bytes_count 一般提供 (プロジェクト)
受信バイト数
DELTAINT64By
gce_instance
NAT ゲートウェイ経由で受信したバイト数(宛先 -> VM)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/received_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
受信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_instance
NAT ゲートウェイ経由で受信したパケット数(宛先 -> VM)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/sent_bytes_count 一般提供 (プロジェクト)
送信バイト数
DELTAINT64By
gce_instance
NAT ゲートウェイ経由で送信されたバイト数(VM -> 宛先)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
nat/sent_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
送信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_instance
NAT ゲートウェイ経由で送信されたパケット数(VM -> 宛先)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
nat_project_number: NAT ゲートウェイが属するプロジェクト番号。
router_id: NAT ゲートウェイが属する Cloud Router の ID。
nat_gateway_name: NAT ゲートウェイの名前。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP、UDP、ICMP など。
private_service_connect/consumer/closed_connections_count 一般提供 (プロジェクト)
閉じられた接続の数
DELTAINT64{connection}
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID を介して閉じた TCP/UDP 接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/dropped_received_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
ドロップされた受信パケット数
DELTAINT64{packet}
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID によって破棄された受信パケット数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/dropped_sent_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
ドロップされた送信パケット数
DELTAINT64{packet}
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID によって破棄された送信パケットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/new_connections_count 一般提供 (プロジェクト)
新規接続の数
DELTAINT64{connection}
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID を介して作成された新しい TCP/UDP 接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/open_connections 一般提供 (プロジェクト)
開いている接続
GAUGEINT64{connection}
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
現在 PSC 接続 ID 上で開いている TCP/UDP 接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/received_bytes_count 一般提供 (プロジェクト)
受信バイト数
DELTAINT64By
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID を介して受信したバイト数(PSC -> クライアント)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/received_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
受信パケット数
DELTAINT64{packet}
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID を介して受信したパケット数(PSC -> クライアント)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/sent_bytes_count 一般提供 (プロジェクト)
送信バイト数
DELTAINT64By
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID 経由で送信されたバイト数(クライアント -> PSC)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/consumer/sent_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
送信パケット数
DELTAINT64{packet}
compute.googleapis.com/PrivateServiceConnectEndpoint
PSC 接続 ID 経由で送信されたパケット数(クライアント -> PSC)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
private_service_connect/producer/closed_connections_count 一般提供 (プロジェクト)
閉じられた接続の数
DELTAINT64{connection}
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID を介して閉じた TCP/UDP 接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/connected_consumer_forwarding_rules GA (プロジェクト)
接続されたコンシューマー転送ルール
GAUGEINT641
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID に接続しているコンシューマー転送ルールの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
private_service_connect/producer/dropped_received_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
ドロップされた受信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID によって破棄された受信パケット数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/dropped_sent_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
ドロップされた送信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID によって破棄された送信パケットの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/nat_ip_address_capacity GA (プロジェクト)
NAT IP アドレス容量
GAUGEINT641
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID の IP アドレスの合計数。(値 -1 は、数値が INT64 の最大値より大きいことを意味します)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
private_service_connect/producer/new_connections_count 一般提供 (プロジェクト)
新規接続の数
DELTAINT64{connection}
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID を介して作成された新しい TCP/UDP 接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/open_connections 一般提供 (プロジェクト)
開いている接続
GAUGEINT64{connection}
gce_service_attachment
現在 PSC サービス アタッチメント リソース ID で開いている TCP/UDP 接続の数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/received_bytes_count 一般提供 (プロジェクト)
受信バイト数
DELTAINT64By
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID 経由で受信したバイト数(PSC -> サービス)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/received_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
受信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID 経由で受信したパケット数(PSC -> サービス)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/sent_bytes_count 一般提供 (プロジェクト)
送信バイト数
DELTAINT64By
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID 経由で送信されたバイト数(サービス -> PSC)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/sent_packets_count 一般提供 (プロジェクト)
送信パケット数
DELTAINT64{packet}
gce_service_attachment
PSC サービス アタッチメント リソース ID 経由で送信されたパケット数(サービス -> PSC)。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 345 秒間表示されません。
ip_protocol: 接続のプロトコル。TCP または UDP のいずれかです。
psc_connection_id: Private Service Connect 転送ルールの Private Service Connect 接続 ID。
private_service_connect/producer/used_nat_ip_addresses GA (プロジェクト)
使用された NAT IP アドレス
GAUGEINT641
gce_service_attachment
モニタリング対象サービス アタッチメントの IP 使用量。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 165 秒間表示されません。
quota/cloud_router_prefixes_from_other_regions_per_region_per_vpc_network/limit ALPHA(プロジェクト)
リージョン、VPC ネットワークごとの、他のリージョンの一意の Cloud Router 動的ルート プレフィックスの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/cloud_router_prefixes_from_other_regions_per_region_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/cloud_router_prefixes_from_other_regions_per_region_per_vpc_network/usage ALPHA(プロジェクト)
リージョン、VPC ネットワークごとの、他のリージョンの一意の Cloud Router 動的ルート プレフィックスの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/cloud_router_prefixes_from_other_regions_per_region_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/cloud_router_prefixes_from_own_region_per_region_per_vpc_network/limit ALPHA(プロジェクト)
リージョン、VPC ネットワークごとの、独自リージョンの Cloud Router 動的ルート プレフィックスの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/cloud_router_prefixes_from_own_region_per_region_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/cloud_router_prefixes_from_own_region_per_region_per_vpc_network/usage ALPHA(プロジェクト)
リージョン、VPC ネットワークごとの、独自リージョンの Cloud Router 動的ルート プレフィックスの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/cloud_router_prefixes_from_own_region_per_region_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/concurrent/global_concurrent_operations/exceeded ALPHA(プロジェクト)
プロジェクトあたりの同時実行グローバル オペレーションの同時実行割り当てを超過しました
DELTAINT641
compute.googleapis.com/OperationType
割り当て指標 compute.googleapis.com/global_concurrent_operations で同時実行が超過しました。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
time_window: time_window.
quota/concurrent/global_concurrent_operations/limit ALPHA(プロジェクト)
プロジェクトあたりの同時実行グローバル オペレーションの同時実行割り当ての上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/OperationType
割り当て指標 compute.googleapis.com/global_concurrent_operations の同時実行上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
time_window: time_window.
quota/concurrent/global_concurrent_operations/usage ALPHA(プロジェクト)
global_concurrent_operations の使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/OperationType
割り当ての同時使用。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
limit_name: 割り当て上限の名前(「1 日あたりのリクエスト数」や「使用中の IP アドレス数」など)。
time_window: 同時実行オペレーションの上限のウィンドウ サイズ。
quota/concurrent/regional_concurrent_operations/exceeded ALPHA(プロジェクト)
プロジェクトあたりの同時実行リージョン オペレーションの同時実行割り当ての超過
DELTAINT641
compute.googleapis.com/OperationType
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_concurrent_operations で同時実行数が上限を超えました。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
time_window: time_window.
quota/concurrent/regional_concurrent_operations/limit ALPHA(プロジェクト)
プロジェクトあたりの同時実行リージョン オペレーションの同時実行割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/OperationType
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_concurrent_operations の同時実行上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
time_window: time_window.
quota/concurrent/regional_concurrent_operations/usage ALPHA(プロジェクト)
regional_concurrent_operations 使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/OperationType
割り当ての同時使用。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 180 秒間表示されません。
limit_name: 割り当て上限の名前(「1 日あたりのリクエスト数」や「使用中の IP アドレス数」など)。
time_window: 同時実行オペレーションの上限のウィンドウ サイズ。
quota/cpus_per_vm_family/exceeded ALPHA(プロジェクト)
VM ファミリーあたりの CPU 数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/cpus_per_vm_family の上限を超えた試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
vm_family: VM ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/cpus_per_vm_family/limit ALPHA(プロジェクト)
VM ファミリーあたりの CPU 数。割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/cpus_per_vm_family の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
vm_family: VM ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/cpus_per_vm_family/usage ALPHA(プロジェクト)
VM ファミリーあたりの CPU 数。割り当ての使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/cpus_per_vm_family の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
vm_family: VM ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/dynamic_routes_per_region_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループごとのリージョンあたりの動的ルート数の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/dynamic_routes_per_region_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/dynamic_routes_per_region_per_peering_group/usage GA (プロジェクト)
ピアリング グループごとのリージョンあたりの動的ルートの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/dynamic_routes_per_region_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/firewall_rule_attributes_per_region_per_vpc_network/exceeded ALPHA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのファイアウォール ルール属性の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/firewall_rule_attributes_per_region_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/firewall_rule_attributes_per_region_per_vpc_network/limit ALPHA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのファイアウォール ルール属性の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/firewall_rule_attributes_per_region_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/firewall_rule_attributes_per_region_per_vpc_network/usage ALPHA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのファイアウォール ルール属性の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/firewall_rule_attributes_per_region_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/firewall_rule_fqdns_per_region_per_vpc_network/exceeded ALPHA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのファイアウォール ルールの FQDN の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/firewall_rule_fqdns_per_region_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/firewall_rule_fqdns_per_region_per_vpc_network/limit ALPHA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのファイアウォール ルール FQDN の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/firewall_rule_fqdns_per_region_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/firewall_rule_fqdns_per_region_per_vpc_network/usage ALPHA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのファイアウォール ルール FQDN の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/firewall_rule_fqdns_per_region_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_global_network_firewall_policy/exceeded GA(プロジェクト)
グローバル ネットワーク ファイアウォール ポリシーあたりの FQDN の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_global_network_firewall_policy の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_global_network_firewall_policy/limit GA (プロジェクト)
グローバル ネットワーク ファイアウォール ポリシーごとの FQDN の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_global_network_firewall_policy の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_global_network_firewall_policy/usage GA (プロジェクト)
グローバル ネットワーク ファイアウォール ポリシーごとの FQDN の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_global_network_firewall_policy の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_hierarchical_firewall_policy/exceeded GA (プロジェクト)
ファイアウォール ポリシーあたりの階層型ファイアウォール ポリシー FQDN オブジェクト。割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_hierarchical_firewall_policy の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_hierarchical_firewall_policy/limit GA (プロジェクト)
ファイアウォール ポリシーあたりの階層型ファイアウォール ポリシー FQDN オブジェクト。割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_hierarchical_firewall_policy の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_hierarchical_firewall_policy/usage GA (プロジェクト)
ファイアウォール ポリシーあたりの階層型ファイアウォール ポリシー FQDN オブジェクト。割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_hierarchical_firewall_policy の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_regional_network_firewall_policy/exceeded GA (プロジェクト)
リージョン ネットワーク ファイアウォール ポリシーごとの FQDN の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_regional_network_firewall_policy の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_regional_network_firewall_policy/limit GA (プロジェクト)
リージョン ネットワーク ファイアウォール ポリシーごとの FQDN の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_regional_network_firewall_policy の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/fqdns_per_regional_network_firewall_policy/usage GA (プロジェクト)
リージョン ネットワーク ファイアウォール ポリシーごとの FQDN 割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/fqdns_per_regional_network_firewall_policy の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/global_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
リージョンあたりの VPC ネットワークあたりのクロスリージョン内部マネージド ロードバランサ転送ルールの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/global_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/global_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
リージョン / VPC ネットワークあたりのリージョン間内部マネージド ロードバランサ転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/global_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/global_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
リージョンあたりの VPC ネットワークあたりのリージョン間内部マネージド ロードバランサ転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/global_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/gpus_per_gpu_family/exceeded GA (プロジェクト)
GPU ファミリーあたりの GPU 数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/gpus_per_gpu_family の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
gpu_family: GPU ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/gpus_per_gpu_family/limit GA(プロジェクト)
GPU ファミリーあたりの GPU 数。割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/gpus_per_gpu_family の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
gpu_family: GPU ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/gpus_per_gpu_family/usage GA (プロジェクト)
GPU ファミリーあたりの GPU 数。割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/gpus_per_gpu_family の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
gpu_family: GPU ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/instances_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりのインスタンス数の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/instances_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/instances_per_peering_group/usage GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりのインスタンス数の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/instances_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/instances_per_vpc_network/exceeded GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのインスタンス数の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/instances_per_vpc_network の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/instances_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのインスタンス数の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/instances_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/instances_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのインスタンス数の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/instances_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/inter_region_egress_bandwidth/exceeded ALPHA(プロジェクト)
コンピューティング インスタンスからのリージョン間ネットワーク下り(外向き)帯域幅(bps)の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/inter_region_egress_bandwidth の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
remote_location: Cloud リージョン。
quota/inter_region_egress_bandwidth/limit ALPHA(プロジェクト)
コンピューティング インスタンスからのリージョン間ネットワーク下り(外向き)帯域幅(bps)の割り当て上限
GAUGEINT64Mbit
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/inter_region_egress_bandwidth の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
remote_location: Cloud リージョン。
quota/inter_region_egress_bandwidth/usage ALPHA(プロジェクト)
コンピューティング インスタンスからのリージョン間ネットワーク下り(外向き)帯域幅(bps)の割り当て使用量
DELTAINT64Mbit
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/inter_region_egress_bandwidth の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
method: method.
remote_location: Cloud リージョン。
quota/interconnect_attachments_per_interconnect/exceeded GA (プロジェクト)
相互接続あたりの相互接続アタッチメントの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Interconnect
割り当て指標 compute.googleapis.com/interconnect_attachments_per_interconnect の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/interconnect_attachments_per_interconnect/limit GA (プロジェクト)
相互接続あたりの相互接続アタッチメントの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Interconnect
割り当て指標 compute.googleapis.com/interconnect_attachments_per_interconnect の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/interconnect_attachments_per_interconnect/usage GA (プロジェクト)
相互接続割り当て使用量あたりの相互接続アタッチメント数
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Interconnect
割り当て指標 compute.googleapis.com/interconnect_attachments_per_interconnect の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_lb_forwarding_rules_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりの内部パススルー ネットワーク ロードバランサの転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_lb_forwarding_rules_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_lb_forwarding_rules_per_peering_group/usage GA(プロジェクト)
ピアリング グループあたりの内部パススルー ネットワーク ロードバランサの転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_lb_forwarding_rules_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_lb_forwarding_rules_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部パススルー ネットワーク ロードバランサの転送ルールの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_lb_forwarding_rules_per_vpc_network の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_lb_forwarding_rules_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部パススルー ネットワーク ロードバランサの転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_lb_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_lb_forwarding_rules_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部パススルー ネットワーク ロードバランサの転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_lb_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_managed_forwarding_rules_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりの内部マネージド転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_managed_forwarding_rules_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_managed_forwarding_rules_per_peering_group/usage GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりの内部マネージド転送ルール割り当ての使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_managed_forwarding_rules_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_managed_forwarding_rules_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部マネージド転送ルールの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_managed_forwarding_rules_per_vpc_network の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_managed_forwarding_rules_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部マネージド転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_managed_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_managed_forwarding_rules_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部マネージド転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_managed_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_ha_rules_per_vpc_network/exceeded GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部プロトコル転送 HA ルールの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_ha_rules_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_ha_rules_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部プロトコル転送 HA ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_ha_rules_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_ha_rules_per_vpc_network/usage GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部プロトコル転送 HA ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_ha_rules_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_rules_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりの内部プロトコル転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_rules_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_rules_per_peering_group/usage GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりの内部プロトコル転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_rules_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_rules_per_vpc_network/exceeded GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部プロトコル転送ルールの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_rules_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_rules_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部プロトコル転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/internal_protocol_forwarding_rules_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの内部プロトコル転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/internal_protocol_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/ip_aliases_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりの IP エイリアスの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/ip_aliases_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/ip_aliases_per_peering_group/usage GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりの IP エイリアスの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/ip_aliases_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/ip_aliases_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの IP エイリアスの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/ip_aliases_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/ip_aliases_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの IP エイリアスの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/ip_aliases_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/ip_aliases_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの IP エイリアス数の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/ip_aliases_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/local_ssd_total_storage_per_vm_family/exceeded BETA (プロジェクト)
VM ファミリーあたりのローカル SSD ディスク(GB)。割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/local_ssd_total_storage_per_vm_family の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
vm_family: VM ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/local_ssd_total_storage_per_vm_family/limit BETA (プロジェクト)
VM ファミリーあたりのローカル SSD ディスク(GB)割り当て上限
GAUGEINT64GBy
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/local_ssd_total_storage_per_vm_family の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
vm_family: VM ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/local_ssd_total_storage_per_vm_family/usage BETA (プロジェクト)
VM ファミリーあたりのローカル SSD ディスク(GB)割り当て使用量
GAUGEINT64GBy
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/local_ssd_total_storage_per_vm_family の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
vm_family: VM ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/peerings_per_vpc_network/exceeded GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのピアリング数の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/peerings_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/peerings_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのピアリング数の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/peerings_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/peerings_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのピアリング数の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/peerings_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_google_apis_forwarding_rules_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの PSC Google API 転送ルールの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_google_apis_forwarding_rules_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_google_apis_forwarding_rules_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの PSC Google API 転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_google_apis_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_google_apis_forwarding_rules_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの PSC Google API 転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_google_apis_forwarding_rules_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_ilb_consumer_forwarding_rules_per_producer_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
PSC ILB コンシューマー転送ルール(プロデューサー VPC ネットワークあたり)の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_ilb_consumer_forwarding_rules_per_producer_vpc_network の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_ilb_consumer_forwarding_rules_per_producer_vpc_network/limit GA(プロジェクト)
プロデューサー VPC ネットワークあたりの PSC ILB コンシューマー転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_ilb_consumer_forwarding_rules_per_producer_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_ilb_consumer_forwarding_rules_per_producer_vpc_network/usage GA(プロジェクト)
プロデューサー VPC ネットワークあたりの PSC ILB コンシューマー転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_ilb_consumer_forwarding_rules_per_producer_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_propagated_connections_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの PSC 伝播接続の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_propagated_connections_per_vpc_network の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_propagated_connections_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの PSC 伝播接続の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_propagated_connections_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/psc_propagated_connections_per_vpc_network/usage GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりの PSC 伝播接続の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/psc_propagated_connections_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_backend_services_protocol_forwarding_fast_ha/exceeded GA(プロジェクト)
リージョン バックエンド サービス プロトコル転送高速 HA(リージョンごと、VPC ネットワークごと)の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_backend_services_protocol_forwarding_fast_ha の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_backend_services_protocol_forwarding_fast_ha/limit GA(プロジェクト)
リージョン バックエンド サービス プロトコル転送高速 HA(リージョンごと、VPC ネットワークごと)の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_backend_services_protocol_forwarding_fast_ha の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_backend_services_protocol_forwarding_fast_ha/usage GA(プロジェクト)
リージョンごとの VPC ネットワーク割り当て使用量あたりのリージョン バックエンド サービス プロトコル転送高速 HA
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_backend_services_protocol_forwarding_fast_ha の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_external_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのリージョン外部マネージド転送ルールの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_external_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_external_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのリージョン外部マネージド転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_external_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_external_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのリージョン外部マネージド転送ルールの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_external_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
リージョンあたりのリージョン内部マネージド転送ルール / VPC ネットワークあたりの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのリージョンあたりのリージョン内部マネージド転送ルールの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/regional_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
リージョンあたりのリージョン内部マネージド転送ルール / VPC ネットワークあたりの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/regional_internal_managed_forwarding_rules_per_region_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_global_network_firewall_policy/exceeded GA (プロジェクト)
グローバル ネットワーク ファイアウォール ポリシーごとのルール属性の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_global_network_firewall_policy の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_global_network_firewall_policy/limit GA (プロジェクト)
グローバル ネットワーク ファイアウォール ポリシーあたりのルール属性の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_global_network_firewall_policy の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_global_network_firewall_policy/usage GA (プロジェクト)
グローバル ネットワーク ファイアウォール ポリシーごとのルール属性の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_global_network_firewall_policy の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_hierarchical_firewall_policy/exceeded GA (プロジェクト)
ファイアウォール ポリシーあたりの階層型ファイアウォール ポリシー ルール属性(アトム)。割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_hierarchical_firewall_policy の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_hierarchical_firewall_policy/limit GA (プロジェクト)
ファイアウォール ポリシーあたりの階層型ファイアウォール ポリシー ルール属性(アトム)の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_hierarchical_firewall_policy の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_hierarchical_firewall_policy/usage GA (プロジェクト)
ファイアウォール ポリシーあたりの階層型ファイアウォール ポリシー ルール属性(アトム)。割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_hierarchical_firewall_policy の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_regional_network_firewall_policy/exceeded GA (プロジェクト)
リージョン ネットワーク ファイアウォール ポリシーあたりのルール属性の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_regional_network_firewall_policy の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_regional_network_firewall_policy/limit GA (プロジェクト)
リージョン ネットワーク ファイアウォール ポリシーあたりのルール属性の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_regional_network_firewall_policy の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/rule_attributes_per_regional_network_firewall_policy/usage GA (プロジェクト)
リージョン ネットワーク ファイアウォール ポリシーあたりのルール属性の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/FirewallPolicy
割り当て指標 compute.googleapis.com/rule_attributes_per_regional_network_firewall_policy の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/static_routes_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりのカスタム静的ルートの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/static_routes_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/static_routes_per_peering_group/usage GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりのカスタム静的ルートの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/static_routes_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/static_routes_per_vpc_network/exceeded GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのカスタム静的ルートの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/static_routes_per_vpc_network の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/static_routes_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのカスタム静的ルートの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/static_routes_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/static_routes_per_vpc_network/usage GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのカスタム静的ルートの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/static_routes_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/subnet_ranges_per_peering_group/limit GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりのサブネット範囲の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/subnet_ranges_per_peering_group の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/subnet_ranges_per_peering_group/usage GA (プロジェクト)
ピアリング グループあたりのサブネット範囲の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/subnet_ranges_per_peering_group の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/subnet_ranges_per_vpc_network/exceeded GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのサブネットワーク範囲の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/subnet_ranges_per_vpc_network の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/subnet_ranges_per_vpc_network/limit GA (プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのサブネットワーク範囲の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/subnet_ranges_per_vpc_network の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/subnet_ranges_per_vpc_network/usage GA(プロジェクト)
VPC ネットワークあたりのサブネットワーク範囲の割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/VpcNetwork
割り当て指標 compute.googleapis.com/subnet_ranges_per_vpc_network の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/tpus_per_tpu_family/exceeded ALPHA(プロジェクト)
TPU ファミリーあたりの TPU 数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/tpus_per_tpu_family の上限を超えた試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
tpu_family: TPU ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/tpus_per_tpu_family/limit ALPHA(プロジェクト)
TPU ファミリーごとの TPU 数。割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/tpus_per_tpu_family の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
tpu_family: TPU ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/tpus_per_tpu_family/usage ALPHA(プロジェクト)
TPU ファミリーごとの TPU 数。割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Location
割り当て指標 compute.googleapis.com/tpus_per_tpu_family の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
tpu_family: TPU ファミリーのカスタム ディメンション。
quota/wire_groups_gold_unmetered_bandwidth_gbps/exceeded BETA (プロジェクト)
ワイヤー グループのゴールドの無制限帯域幅の割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/NetworkPathQuotasResource
割り当て指標 compute.googleapis.com/wire_groups_gold_unmetered_bandwidth_gbps の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/wire_groups_gold_unmetered_bandwidth_gbps/limit BETA (プロジェクト)
ワイヤー グループのゴールドの従量制課金なし帯域幅の割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/NetworkPathQuotasResource
割り当て指標 compute.googleapis.com/wire_groups_gold_unmetered_bandwidth_gbps の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/wire_groups_gold_unmetered_bandwidth_gbps/usage BETA (プロジェクト)
ワイヤー グループのゴールドの無制限帯域幅割り当ての使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/NetworkPathQuotasResource
割り当て指標 compute.googleapis.com/wire_groups_gold_unmetered_bandwidth_gbps の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/wire_groups_per_interconnect/exceeded BETA (プロジェクト)
Interconnect あたりのワイヤー グループの割り当て超過エラー
DELTAINT641
compute.googleapis.com/Interconnect
割り当て指標 compute.googleapis.com/wire_groups_per_interconnect の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/wire_groups_per_interconnect/limit BETA (プロジェクト)
Interconnect あたりのワイヤグループの割り当て上限
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Interconnect
割り当て指標 compute.googleapis.com/wire_groups_per_interconnect の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/wire_groups_per_interconnect/usage BETA (プロジェクト)
Interconnect あたりのワイヤグループの割り当て使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Interconnect
割り当て指標 compute.googleapis.com/wire_groups_per_interconnect の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
regional_concurrent_operations ALPHA(プロジェクト)
プロジェクトあたりの同時実行リージョン オペレーション数
DELTAINT641
compute.googleapis.com/OperationType
リージョン オペレーションの同時実行割り当て。
reservation/reserved GA (プロジェクト)
予約済み
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Reservation
この予約によって予約されたリソースの数。300 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 300 秒間表示されません。
reserved_resource_type: 予約されたリソースのタイプを表します。[instance] のいずれか。
reservation/used GA(プロジェクト)
使用量
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Reservation
この予約で使用されているリソースの数。300 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 300 秒間表示されません。
reserved_resource_type: 予約されたリソースのタイプを表します。[instance] のいずれか。
service_name: リソースを使用したサービスの名前。[COMPUTE_ENGINE、VERTEX_TRAINING、VERTEX_ONLINE_PREDICTION] のいずれか。
storage_pool/capacity_overprovisioning BETA (プロジェクト)
容量のオーバー プロビジョニング
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの合計プロビジョニング済み容量とストレージ プールのプロビジョニング済み容量の比率(%)。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/capacity_utilization BETA (プロジェクト)
容量使用率
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの合計使用容量とストレージ プールのプロビジョニング容量の比率(%)。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/disks BETA (プロジェクト)
ディスク
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの数。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 240 秒間表示されません。
storage_pool/iops_overprovisioning BETA (プロジェクト)
IOPS オーバー プロビジョニング
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの合計プロビジョニング済み IOPS とストレージ プールのプロビジョニング済み IOPS の比率(%)。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/iops_utilization BETA (プロジェクト)
IOPS 使用率
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの合計使用済み IOPS とストレージ プールのプロビジョニング済み IOPS の比率(%)。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/provisioned_capacity BETA (プロジェクト)
プロビジョニングされた容量
GAUGEDOUBLETiBy
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プールのプロビジョニング済み容量。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/provisioned_iops BETA (プロジェクト)
プロビジョニングされた IOPS
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プールのプロビジョニング済み IOPS。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/provisioned_throughput BETA(プロジェクト)
プロビジョニングされたスループット
GAUGEINT64MiBy/s
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プールのプロビジョニング済みスループット。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/throughput_overprovisioning BETA(プロジェクト)
スループットのオーバー プロビジョニング
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの合計プロビジョニング済みスループットとストレージ プールのプロビジョニング スループットの比率(%)。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/throughput_utilization BETA (プロジェクト)
スループット使用率
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの合計使用済みスループットとストレージ プールのプロビジョニング済みスループットの比率(%)。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/total_disk_provisioned_capacity BETA (プロジェクト)
プロビジョニングされたディスクの合計容量
GAUGEDOUBLETiBy
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクのプロビジョニング済み容量の合計。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/total_disk_provisioned_iops BETA (プロジェクト)
ディスクにプロビジョニングされた IOPS の合計
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクのプロビジョニング済み IOPS の合計。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/total_disk_provisioned_throughput BETA (プロジェクト)
ディスクのプロビジョニングされたスループットの合計
GAUGEINT64MiBy/s
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクのプロビジョニング済みスループットの合計。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/used_capacity BETA (プロジェクト)
使用済み容量
GAUGEDOUBLETiBy
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの使用済み容量の合計。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/used_iops BETA (プロジェクト)
使用済み IOPS
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクの使用済み IOPS の合計。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
storage_pool/used_throughput BETA (プロジェクト)
使用されているスループット
GAUGEINT64MiBy/s
compute.googleapis.com/StoragePool
ストレージ プール内のディスクで使用されているスループットの合計。1,800 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 90 秒間表示されません。
workload/badput_time BETA(プロジェクト)
非生産時間(秒)
GAUGEDOUBLEs
compute.googleapis.com/Workload
これは、ワークロードが特定の非生産的なアクティビティに費やした合計時間(秒単位)をユーザーが報告できる書き込み可能な指標です。この指標に報告された値は、Google Cloud チームに表示されます。この値を提供することで、Google Cloud チームはワークロードの非効率性と、インフラストラクチャの変更がワークロードに与える影響を把握できます。報告された値は、ML ワークロードの特定の非生産的なタスクに費やされた時間を表します。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
badput_source: バッドプット アクティビティのソース。
workload/disruptions BETA(プロジェクト)
中断数
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Workload
これは、ワークロードの開始以降(CUMULATIVE)またはローリング ウィンドウ(INTERVAL)での中断回数をユーザーが報告できる書き込み可能な指標です。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
window_type: 合計経過時間の計算に使用するウィンドウのタイプ。`CUMULATIVE` または `INTERVAL` のいずれかになります。
workload/goodput_time BETA(プロジェクト)
生産的な時間(秒)
GAUGEDOUBLEs
compute.googleapis.com/Workload
これは、ワークロードが特定の生産的なアクティビティに費やした合計時間(秒単位)をユーザーがレポートできる書き込み可能な指標です。この指標に報告された値は、Google Cloud チームに表示されます。この値を提供することで、Google Cloud チームはユーザー ワークロードが Google Cloud インフラストラクチャの変更にどのように対応するかを把握できます。報告された値は、ML ワークロードで特定の有用な値生成タスクに費やされた絶対時間を表します。
goodput_source: スループット アクティビティのソース。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
workload/interval_badput BETA(プロジェクト)
ローリング ウィンドウのバッドプット
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/Workload
これは、ローリング ウィンドウでのワークロードのバッドプットをウィンドウ内の合計時間の割合としてユーザーが報告できるようにする書き込み可能な指標です。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
rolling_window_size: (INT64) ワークロードのバッドプットの計算に使用されるローリング ウィンドウのサイズ(秒単位)。
badput_source: バッドプット アクティビティのソース。
workload/interval_goodput BETA(プロジェクト)
ローリング ウィンドウのスループット
GAUGEDOUBLE%
compute.googleapis.com/Workload
これは書き込み可能な指標で、ユーザーはローリング ウィンドウのワークロードのスループットをウィンドウの合計時間に対する割合として報告できます。
goodput_source: スループット アクティビティのソース。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
rolling_window_size: (INT64) ワークロードのスループットの計算に使用されるローリング ウィンドウのサイズ(秒単位)。
workload/max_productive_steps BETA(プロジェクト)
ステップ数
GAUGEINT641
compute.googleapis.com/Workload
これは、ユーザーがワークロードによって完了した最後の生産的なステップ数を報告できる書き込み可能な指標です。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
workload/performance BETA(プロジェクト)
パフォーマンス
GAUGEDOUBLE1
compute.googleapis.com/Workload
これは、ユーザーがワークロードのパフォーマンスを報告できる書き込み可能な指標です。この指標に報告された値は、Google Cloud チームに表示されます。この値を提供することで、Google Cloud チームはユーザー ワークロードを理解し、Google Cloud インフラストラクチャのさまざまな変更に対応できます。パフォーマンス値は数値で、範囲はユーザーが定義します。たとえば、トレーニング ステップの時間(秒単位)や、ワークロードの期待されるパフォーマンスの比率などです。
workload/step_time_deviation BETA(プロジェクト)
ステップ時間の偏差(秒)
GAUGEDOUBLEs
compute.googleapis.com/Workload
これは、ワークロードで発生したステップ時間の偏差を予想されるステップ時間から報告できる書き込み可能な指標です。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
workload/total_elapsed_time BETA (プロジェクト)
合計経過時間(秒)
GAUGEDOUBLEs
compute.googleapis.com/Workload
これは、ワークロードの開始からの経過時間(累積)またはローリング ウィンドウ(間隔)をユーザーが報告できる書き込み可能な指標です。
accelerator_type: ワークロードで使用されるアクセラレータのタイプ。
window_type: 合計経過時間の計算に使用するウィンドウのタイプ。`CUMULATIVE` または `INTERVAL` のいずれかになります。
workload_process/heartbeat BETA(プロジェクト)
ハートビート
GAUGEBOOL
compute.googleapis.com/WorkloadProcess
これは、ワークロードの一部であるプロセスのハートビートです。ゼロ以外の値は、ワークロードが稼働中であることを示します。
instance_id: ワークロード プロセスを実行しているインスタンスの VM ID。
gpu_index: プロセスが VM 内の単一の GPU を使用する場合、これは VM 内の GPU の ID になります。通常、これはプロセス ローカルランクです。
local_rank: プロセスのローカルランク。

コネクタ

Integration Connectors からの指標。指標のリリース ステージ: BETA

次の表の指標タイプの文字列には、connectors.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
connection/connection_status BETA(プロジェクト)
接続ステータス
GAUGEBOOL
connectors.googleapis.com/Connection
接続の現在のステータス。
status: 接続ステータス。
connection/event_count BETA(プロジェクト)
イベント数
DELTAINT641
connectors.googleapis.com/Connection
接続が受信したイベントの合計数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
provider: 対応するコネクタ(GCP、SAP など)のプロバイダ。
connector: 対応するコネクタ(pub/sub など)の名前。
connection/event_request_sizes BETA(プロジェクト)
イベント リクエスト サイズ
DELTADISTRIBUTION1
connectors.googleapis.com/Connection
ヘッダーを含むリクエスト本文の累積サイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
provider: 対応するコネクタ(GCP、SAP など)のプロバイダ。
connector: 対応するコネクタ(pub/sub など)の名前。
connection/latencies BETA(プロジェクト)
接続リクエストのレイテンシ
DELTADISTRIBUTIONs
connectors.googleapis.com/Connection
処理されたリクエストのレイテンシ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
code: レスポンス コード。
service: コネクタ サービス。
method: コネクタ メソッド。
connection/nodes BETA(プロジェクト)
接続ノード数
GAUGEINT641
connectors.googleapis.com/Connection
接続に使用できる接続ノードの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
provider: 対応するコネクタ(GCP、SAP など)のプロバイダ。
connection/request_count BETA(プロジェクト)
接続リクエスト数
DELTAINT641
connectors.googleapis.com/Connection
接続によって受信されたリクエストの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
service: コネクタ サービス。
method: コネクタ メソッド。
connection/request_sizes BETA (プロジェクト)
接続リクエストのサイズ
DELTADISTRIBUTIONBy
connectors.googleapis.com/Connection
リクエスト本文とヘッダーのサイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
service: コネクタ サービス。
method: コネクタ メソッド。
provider: 対応するコネクタ(GCP、SAP など)のプロバイダ。
connection/response_count BETA(プロジェクト)
接続レスポンス数
DELTAINT641
connectors.googleapis.com/Connection
接続によって完全にレスポンスされ、処理されたリクエストの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
code: レスポンス コード。
service: コネクタ サービス。
method: コネクタ メソッド。
connector_fault: コネクタ サービスで障害が発生したかどうかを示します。
connection/response_sizes BETA (プロジェクト)
接続レスポンス サイズ
DELTADISTRIBUTIONBy
connectors.googleapis.com/Connection
レスポンス本文とヘッダーのサイズ。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
code: レスポンス コード。
service: コネクタ サービス。
method: コネクタ メソッド。
connector_fault: コネクタ サービスで障害が発生したかどうかを示します。
provider: 対応するコネクタ(GCP、SAP など)のプロバイダ。
connection/state BETA (プロジェクト)
接続状態
GAUGEINT641
connectors.googleapis.com/Connection
メタデータ指標のトラッキング ラベル。これは、他の指標と結合して、provider、connector、connector_version のラベルを使用できます。この値は、接続の実行中のノードの数を表します。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 120 秒間表示されません。
provider: 対応するコネクタ(GCP、SAP など)のプロバイダ。
connector: 対応するコネクタ(pub/sub など)の名前。
connector_version: 対応するコネクタのバージョン。

contactcenterinsights

会話型分析情報の指標。指標のリリース ステージ: BETA

次の表の指標タイプの文字列には、contactcenterinsights.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
analysis_count BETA(プロジェクト)
分析数
DELTAINT641
contactcenterinsights.googleapis.com/Environment
実行された分析の数。
response_code:(INT64)レスポンスの HTTP ステータス コード。
conversation_count BETA (プロジェクト)
新しい会話
DELTAINT641
contactcenterinsights.googleapis.com/Environment
新しい会話の数。
medium: 会話が行われたメディア。
highlighted_conversation_count BETA (プロジェクト)
ハイライト表示された会話
DELTAINT641
contactcenterinsights.googleapis.com/Environment
ハイライトが異なる会話の数。
highlight_type: アノテーションに使用されるハイライトのタイプ。
highlight_name: アノテーションに使用されるハイライトの表示名。
highlight_id: アノテーションに使用されるハイライトの一意の ID。
runtime_integration_notification_count BETA(プロジェクト)
Dialogflow Runtime Integration からの通知
DELTAINT641
contactcenterinsights.googleapis.com/Environment
Dialogflow ランタイム統合からの通知の数。
response_code:(INT64)レスポンスの HTTP ステータス コード。
topic_classification_count BETA (プロジェクト)
トピックの分類
DELTAINT641
contactcenterinsights.googleapis.com/Environment
会話内のトピック分類の数。
issue_model_name: トピックの分類に使用される問題モデルのリソース名。
issue_name: 分類されたトピックの問題リソース名。分類に成功しなかった場合は空になります。
issue_display_name: 分類されたトピックの表示名。分類に成功しなかった場合は空になります。
is_classified:(BOOL)会話がトピックで分類されているかどうか。

コンテナ

Google Kubernetes Engine からの指標。新しい Kubernetes 指標については、kubernetes.io 指標をご覧ください。指標のリリース ステージ: ALPHA

次の表の指標タイプの文字列には、container.googleapis.com/ という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。 ラベルをクエリする場合は、metric.labels. 接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE")。

指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル)
表示名
種類、タイプ、単位
モニタリング対象リソース
説明
ラベル
container/accelerator/duty_cycle 非推奨(プロジェクト)
アクセラレータのデューティ サイクル
GAUGEINT641
gke_container
過去のサンプル期間(10 秒)において、アクセラレータがアクティブに処理していた時間の割合。60 秒ごとにサンプリングされます。
make: アクセラレータのメーカー(例: nvidia)
accelerator_id: アクセラレータの ID。
model: アクセラレータのモデル(例: 「Tesla P100」)
container/accelerator/memory_total 非推奨(プロジェクト)
アクセラレータの合計メモリ量
GAUGEINT64By
gke_container
アクセラレータの合計メモリ量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。
make: アクセラレータのメーカー(例: nvidia)
accelerator_id: アクセラレータの ID。
model: アクセラレータのモデル(例: 「Tesla P100」)
container/accelerator/memory_used 非推奨(プロジェクト)
アクセラレータのメモリ使用量
GAUGEINT64By
gke_container
割り当てられたアクセラレータの合計メモリ量(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。
make: アクセラレータのメーカー(例: nvidia)
accelerator_id: アクセラレータの ID。
model: アクセラレータのモデル(例: 「Tesla P100」)
container/accelerator/request 非推奨 (プロジェクト)
リクエスト アクセラレータ
GAUGEINT64{devices}
gke_container
コンテナによりリクエストされたアクセラレータ デバイスの数。60 秒ごとにサンプリングされます。
resource_name: リクエストされたアクセラレータ リソースの名前。
container/cpu/reserved_cores 非推奨(プロジェクト)
予約済みコア数
GAUGEDOUBLE1
gke_container
コンテナ用に予約された CPU コアの数。コアの上限が設定されていない場合、これは 0 になります。60 秒ごとにサンプリングされます。
container/cpu/usage_time 非推奨 (プロジェクト)
CPU 使用量
CUMULATIVEDOUBLEs{CPU}
gke_container
すべてのコアの CPU 使用量の累積(秒)。この数値を経過時間で割った値は、設定されている可能性のあるコアの上限に関係なく、使用量をコア数で表します。60 秒ごとにサンプリングされます。
container/cpu/utilization 非推奨 (プロジェクト)
CPU 使用率
GAUGEDOUBLE10^2.%
gke_container
コンテナで現在使用されている割り当て済み CPU の割合。値は通常、0.0 ~ 1.0 の数値ですが、1.0 を超える場合もあります。グラフでは、値は 0% ~ 100%(またはそれ以上)のパーセンテージで表示されます。コアの上限が設定されていない場合、この指標は設定されません。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 360 秒間表示されません。
container/disk/bytes_total 非推奨(プロジェクト)
ディスク容量
GAUGEINT64By
gke_container
ラベル「device_name」で識別されるディスクの容量の合計バイト数。60 秒ごとにサンプリングされます。
device_name: ディスクのデバイス名(例: `/dev/sda1`)。
container/disk/bytes_used 非推奨(プロジェクト)
ディスク使用量
GAUGEINT64By
gke_container
ラベル「device_name」で識別されるディスクで使用されるバイト数の合計。60 秒ごとにサンプリングされます。
device_name: ディスクのデバイス名(例: `/dev/sda1`)。
container/disk/inodes_free 非推奨(プロジェクト)
Inode の空き容量
GAUGEINT641
gke_container
ラベル「device_name」で識別されるディスク上の空き i ノードの数。この指標は `machine` コンテナ専用です。60 秒ごとにサンプリングされます。
device_name: ディスクのデバイス名(例: `/dev/sda1`)。
container/disk/inodes_total 非推奨(プロジェクト)
Inode 容量
GAUGEINT641
gke_container
ラベル「device_name」で識別されるディスク上の inode の合計数。この指標は `machine` コンテナ専用です。60 秒ごとにサンプリングされます。
device_name: ディスクのデバイス名(例: `/dev/sda1`)。
container/memory/bytes_total 非推奨(プロジェクト)
メモリの上限
GAUGEINT64By
gke_container
コンテナのメモリ上限(バイト単位)。60 秒ごとにサンプリングされます。
container/memory/bytes_used 非推奨(プロジェクト)
メモリ使用量
GAUGEINT64By
gke_container
メモリ使用量(バイト単位)。強制排除可能と非強制排除不可のタイプ別に分類されます。60 秒ごとにサンプリングされます。
memory_type: `evictable` または `non-evictable` のいずれか。強制排除可能メモリはカーネルによって簡単に再利用できるメモリですが、強制排除不可メモリは再利用できません。
container/memory/page_fault_count 非推奨(プロジェクト)
ページフォルト
DELTAINT641
gke_container
メジャーとマイナーのタイプ別に分類したページフォルトの数。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 360 秒間表示されません。
fault_type: 障害の種類 - 「major」または「minor」のいずれか。前者は、ページをディスクから読み込む必要があったことを示します。
container/pid_limit 非推奨(プロジェクト)
PID 容量
GAUGEINT641
gke_container
ノード上の OS の最大 PID。この指標は `machine` コンテナ専用です。60 秒ごとにサンプリングされます。
container/pid_used 非推奨 (プロジェクト)
PID 使用率
GAUGEINT641
gke_container
ノード上の OS で実行中のプロセスの数。この指標は `machine` コンテナ専用です。60 秒ごとにサンプリングされます。
container/uptime 非推奨(プロジェクト)
稼働時間
CUMULATIVEDOUBLEs
gke_container
コンテナが起動してからの秒数。60 秒ごとにサンプリングされます。
quota/quota/containers_per_cluster_autopilot/exceeded ALPHA(プロジェクト)
GKE Autopilot クラスタ内のコンテナ数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/containers_per_cluster_autopilot の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/containers_per_cluster_autopilot/limit ALPHA(プロジェクト)
GKE Autopilot クラスタ内のコンテナ数。割り当て上限
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/containers_per_cluster_autopilot の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/containers_per_cluster_autopilot/usage ALPHA(プロジェクト)
GKE Autopilot クラスタ内のコンテナ数。割り当て使用量
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/containers_per_cluster_autopilot の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/containers_per_cluster_standard/exceeded ALPHA(プロジェクト)
GKE Standard クラスタ内のコンテナ数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/containers_per_cluster_standard の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/containers_per_cluster_standard/limit ALPHA(プロジェクト)
GKE Standard クラスタ内のコンテナ数。割り当て上限
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/containers_per_cluster_standard の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/containers_per_cluster_standard/usage ALPHA(プロジェクト)
GKE Standard クラスタ内のコンテナ数。割り当て使用量
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/containers_per_cluster_standard の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/etcd_database_size_bytes/exceeded ALPHA(プロジェクト)
etcd データベースのサイズ。割り当て超過エラー
DELTAINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/etcd_database_size_bytes の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/etcd_database_size_bytes/limit ALPHA(プロジェクト)
etcd データベースのサイズ。割り当て上限
GAUGEINT64By
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/etcd_database_size_bytes の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/etcd_database_size_bytes/usage ALPHA(プロジェクト)
etcd データベースのサイズ。割り当て使用量
GAUGEINT64By
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/etcd_database_size_bytes の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/nodes_per_cluster/exceeded ALPHA(プロジェクト)
GKE クラスタ内のノード数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/nodes_per_cluster の上限を超えようとした試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/nodes_per_cluster/limit ALPHA(プロジェクト)
GKE クラスタ内のノード数。割り当て上限
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/nodes_per_cluster の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/nodes_per_cluster/usage ALPHA(プロジェクト)
GKE クラスタ内のノード数。割り当て使用量
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/nodes_per_cluster の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/pods_per_cluster_autopilot/exceeded ALPHA(プロジェクト)
GKE Autopilot クラスタ内の Pod の数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/pods_per_cluster_autopilot の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/pods_per_cluster_autopilot/limit ALPHA(プロジェクト)
GKE Autopilot クラスタ内の Pod の数。割り当て上限
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/pods_per_cluster_autopilot の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/pods_per_cluster_autopilot/usage ALPHA(プロジェクト)
GKE Autopilot クラスタ内の Pod の数。割り当て使用量
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/pods_per_cluster_autopilot の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/pods_per_cluster_standard/exceeded ALPHA(プロジェクト)
GKE Standard クラスタ内の Pod の数。割り当て超過エラー
DELTAINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/pods_per_cluster_standard の上限を超えようとした回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/pods_per_cluster_standard/limit ALPHA(プロジェクト)
GKE Standard クラスタ内の Pod の数。割り当て上限
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/pods_per_cluster_standard の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。
quota/quota/pods_per_cluster_standard/usage ALPHA(プロジェクト)
GKE Standard クラスタ内の Pod の数。割り当て使用量
GAUGEINT641
container.googleapis.com/Cluster
割り当て指標 container.googleapis.com/quota/pods_per_cluster_standard の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。
limit_name: 上限名。

生成日時: 2025-07-23 17:22:13 UTC。