インスタンス容量をスケールする

このページでは、Memorystore for Redis Cluster インスタンスをスケーリングする方法について説明します。インスタンスの容量は、インスタンス内のシャードの数とインスタンスのノードタイプによって決まります。インスタンスをスケーリングするには、シャード数またはノードタイプを変更する必要があります。スケーリング時のインスタンスの動作の詳細については、インスタンス容量のスケーリングについてをご覧ください。

シャード数をスケーリングする

インスタンスのシャード数を増減するには、 Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用します。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールで、[Memorystore for Redis Cluster] ページに移動します。

    Memorystore for Redis Cluster

  2. クラスタ ID をクリックします。

  3. [構成] セクションで、[シャード] の横にある鉛筆アイコンをクリックします。

  4. [シャード] フィールドに、インスタンスをスケーリングするシャードの数を入力します。

  5. [クラスタを更新] をクリックします。

gcloud

インスタンスのシャード数をスケーリングするには、gcloud redis clusters update コマンドを使用します。

gcloud redis clusters update INSTANCE_ID \
--region=REGION_ID \
--shard-count=SHARD_COUNT

次のように置き換えます。

  • INSTANCE_ID: インスタンスの ID。
  • REGION_ID: インスタンスが配置されているリージョン。
  • SHARD_COUNT: インスタンスのシャード数。シャード数によって、インスタンス データを保存するための合計メモリ容量が決定されます。Memorystore for Redis Cluster インスタンスのクラスタとノードの仕様の詳細については、クラスタとノードの仕様をご覧ください。

次に例を示します。

gcloud redis clusters update my-instance \
--region=us-central1 \
--shard-count=8

ノードタイプをスケーリングする

インスタンスのノードタイプをスケーリングするには、Google Cloud CLI を使用します。

gcloud

  1. インスタンスに関する情報を取得するには、gcloud redis clusters describe コマンドを使用します。

    gcloud redis clusters describe INSTANCE_ID \
    --region=REGION_ID
    

    次のように置き換えます。

    • INSTANCE_ID: インスタンスの ID
    • REGION_ID: インスタンスが配置されているリージョン(例: us-central1
  2. 出力を確認して、次の条件が存在するかどうかを確認します。

    1. 出力には redisConfigs セクションが含まれます。

    2. このセクションには、maxmemory-clientsmaxmemorymaxclients パラメータが表示されます。

    これらのパラメータのいずれかが表示された場合は、インスタンスのノードタイプをスケーリングするときに、スケーリングされたノードタイプに対して Memorystore for Redis Cluster が受け入れられる値を反映するように、パラメータの値をスケーリングする必要があります。詳細については、変更可能な構成パラメータをご覧ください。

  3. ノードタイプをスケーリングするには、gcloud redis clusters update コマンドを使用します。

    gcloud redis clusters update INSTANCE_ID \
    --region=REGION_ID \
    --node-type=NODE_TYPE
    

    次のように置き換えます。

    • INSTANCE_ID: インスタンスの ID。
    • REGION_ID: インスタンスが配置されているリージョン。
    • NODE_TYPE: インスタンスをスケーリングするノードタイプ。このパラメータで指定できる値は redis-shared-core-nanoredis-standard-smallredis-highmem-mediumredis-highmem-xlarge です。

    この例では、my-instance インスタンスのノードタイプを redis-highmem-medium にスケーリングします。このインスタンスは us-central1 リージョンにあります。

    gcloud redis clusters update my-instance \
    --region=us-central1 \
    --node-type=redis-highmem-medium
    

    この例では、maxclients パラメータの値を 15,000 に変更します。

    gcloud redis clusters update my-instance \
    --region=us-central1 \
    --node-type=redis-highmem-medium \
    --update-redis-config=maxclients=15000