このドキュメントでは、高度なクラスタ機能と、この機能を有効にした場合の影響について説明します。高度なクラスタ機能は、バージョン 1.31 の管理クラスタとユーザー クラスタのプレビューで利用できます。高度なクラスタ機能は、バージョン 1.32 以降の管理クラスタとユーザー クラスタで一般提供されています。
バージョン間の違いは次のとおりです。
- バージョン 1.31 では、高度なクラスタ機能はプレビュー版です。 - 高度なクラスタは、新しい 1.31 クラスタのクラスタ作成時にのみ有効にできます。 
- 高度なクラスタを有効にすると、クラスタを 1.32 にアップグレードできなくなります。高度なクラスタはテスト環境でのみ有効にしてください。 
 
- バージョン 1.32 では、高度なクラスタ機能が一般提供されています。 - デフォルトでは、クラスタは高度なクラスタとして作成されます。高度なクラスタ以外のクラスタを作成する場合は、クラスタ構成ファイルで明示的に - enableAdvancedClusterを- falseに設定する必要があります。
- 高度なクラスタ機能が有効になっているクラスタでは、クラスタのアップグレードがサポートされています。 
 
- バージョン 1.33 以降では、新しいクラスタはすべて高度なクラスタとして作成されます。 - enableAdvancedClusterを- falseに設定すると、クラスタの作成は失敗します。
このページは、会社の戦略に従って IT ソリューションとシステム アーキテクチャを定義し、ユーザー権限に関連するポリシーを作成および管理する、管理者とアーキテクトを対象としています。 Google Cloud のコンテンツで使用されている一般的なロールとタスクの例の詳細については、一般的な GKE ユーザーのロールとタスクをご覧ください。
一貫したエクスペリエンスと実装
高度なクラスタ機能は、Google Distributed Cloud for VMware と他の Google Distributed Cloud プロダクトをより適切に調整するクラスタ アーキテクチャを実装します。高度なクラスタが有効になっているクラスタは、他の Google Distributed Cloud クラスタとプラットフォームを共有します。この共有プラットフォームでは同じコントローラとエージェントが使用されるため、信頼性が向上し、Google がより優れたサポートを提供できるようになります。また、高度なクラスタが有効になっている場合、クラスタ操作のパフォーマンスも向上します。
新しいアーキテクチャでは、他のすべての Google Distributed Cloud サービスと一貫したエクスペリエンスと実装が実現されます。長期的には、他の Google Distributed Cloud サービスと同等の機能を利用できます。
新機能へのアクセス
高度なクラスタを使用すると、トポロジ ドメインなどの最新の機能にアクセスできるため、クラスタノード間でのワークロードの分散をより細かく制御できます。
今後のマイナー リリースでは、トポロジ ドメインなどの高度な機能は、高度なクラスタでのみ使用できます。
高度なクラスタを実行する場合の違い
高度なクラスタを有効にすると、一部の機能の動作が、この機能を有効にしていないクラスタと異なる場合があります。これらの変更の一部は、機能がプレビュー版である間のみ適用されます。違いについては、ドキュメントで該当する箇所に示しています。
次の表に、VMware 用 Google Distributed Cloud でサポートされている機能、高度なクラスタが有効になっている場合の可用性ステータス、動作や使用方法の違いを示します。
| 機能 / 性能 | 1.31 高度なクラスタ(プレビュー) | 1.32 無効 | 1.32 高度なクラスタ(GA) | 1.33 高度なクラスタ(GA) | 相違点 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 高度なクラスタ | プレビュー | GA | GA | GA | サポート対象外 | 
| トポロジ ドメイン | プレビュー | プレビュー | プレビュー | 変更があります。詳細については、トポロジ ドメインを設定すると、関連するクラスタ構成のリファレンスをご覧ください。 | |
| リージョン フリート メンバーシップ | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| バージョン スキュー n+2 管理クラスタ - ユーザー クラスタ | GA | GA | GA | 非推奨: 下位バージョンのプレビュー版ユーザー クラスタの管理はサポートされていないため、この機能は使用しないでください。 | |
| バージョン スキュー n+2 ノードプール - ユーザー クラスタ | GA | GA | GA | 非推奨: 下位バージョンのプレビュー版ユーザー クラスタの管理はサポートされていないため、この機能は使用しないでください。 | |
| ノードプール更新の最大サージ設定 | プレビュー | プレビュー | プレビュー | プレビュー | 違いはありません。 | 
| ノード用 cgroup v2 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| Dataplane V2 の DSR モード | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| Controlplane V2 ユーザー クラスタの BinAuthz | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ユーザー管理の管理ワークステーション | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| StatefulSet CSI 移行ツール | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| Seesaw から MetalLB への移行 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| バンドルされた Ingress を無効にする | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| 管理クラスタの準備済みの認証情報 | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| ユーザー クラスタのストレージ ポリシー | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| 管理クラスタのストレージ ポリシー | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ノードの自動修復 | GA | GA | GA | GA | 変更あり: 高度なクラスタが有効になっている場合、自動修復の一環として定期的なヘルスチェックは実行されません。詳細とその他の違いについては、ノードの自動修復とヘルスチェックをご覧ください。 | 
| 高可用性管理クラスタ | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| VM ホスト アフィニティ | GA | GA | 変更があります。この機能は、トポロジ ドメインによって部分的にカバーできますが、バージョン 1.32 では完全にカバーされていません。 | ||
| 既存のクラスタからの構成ファイルの生成 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| Google Cloud Managed Service for Prometheus システム指標の収集 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ノードプールのアップグレードとロールバック | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| 非公開レジストリの認証情報の更新 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| gkectl による管理クラスタのバックアップと復元 | プレビュー | プレビュー | GA | 変更があります。管理クラスタの復元を改善し、ユーザー クラスタのバックアップと復元をサポートするため、 gkectlコマンドが更新されました。詳細については、gkectl を使用して高度なクラスタをバックアップして復元するをご覧ください。 | |
| ユーザー クラスタのノードプールの自動スケーリング | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| クラスタの自動サイズ変更 | GA | GA | 違いはありません。 | ||
| 複数の vSphere クラスタのサポート | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| 複数の vSphere データセンターのサポート | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| クラスタ認証に対する OpenID Connect(OIDC)サポート | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| CA 証明書のローテーション | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| Workload Identity 連携のサポート | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| LDAP 認証をサポートする AIS | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ハードウェア セキュリティ モジュール(HSM)を使用しない常時接続のシークレット暗号化 | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| gkectl を使用した vCenter CA 証明書の更新 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| 下り(外向き)NAT ゲートウェイ | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| 管理クラスタのフリート登録 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| Windows ノードプールのサポート | GA | サポートされていません。 | |||
| Windows ノードプール用の containerdランタイム | GA | サポートされていません。 | |||
| Container-Optimized OS のノードプールのサポート | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| クラスタ DNS プロバイダとしての CoreDNS | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| Google Cloud コンソールのユーザー クラスタのライフサイクル | GA | 部分的にサポート | GA | 変更があります。詳細については、クラスタのライフサイクル管理ツールを選択するをご覧ください。 | |
| Container-Optimized OS での管理クラスタノードの作成 | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| Pod 用のマルチ NIC 機能 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| MetalLB のロードバランサ オプション | GA | GA | GA | GA | 変更があります。詳細については、MetalLB によるバンドルされたロード バランシングをご覧ください。 | 
| gkectl update adminCloud Logging と Cloud Monitoring の有効化と無効化のサポート | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| Windows Dataplane V2 のサポート | GA | サポートされていません。 | |||
| API 指標の概要 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| コンポーネント アクセス サービス アカウント キーの更新用の gkectl update credentialsサポート | 部分的にサポート | GA | 部分的にサポート | 部分的にサポート | 変更があります。高度なクラスタの認証情報の更新でサポートされている内容の詳細については、サービス アカウント キーのローテーションに関する高度なクラスタの違いをご覧ください。 | 
| ユーザー クラスタ用に準備された認証情報 | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| ユーザー クラスタのアップグレードのドライラン | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ユーザー クラスタの非同期アップグレード | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| 管理クラスタの非同期アップグレード | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ノードプールの順次更新 | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| vSphere CSI ドライバを使用したボリューム スナップショットの作成 | プレビュー | プレビュー | プレビュー | プレビュー | 違いはありません。 | 
| Controlplane V2 を有効にしたユーザー クラスタの作成 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| SPBM を使用したストレージの移行 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| データストアの SPBM への移行 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ユーザー クラスタを Controlplane V2 に移行する | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| HA 管理クラスタに移行する | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| F5 BIG-IP の構成設定の移行 | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ロードバランサ | 部分的にサポート | GA | GA | GA | 変更があります。詳細については、関連するロードバランサとクラスタ構成のリファレンス ドキュメントをご覧ください。 | 
| プリフライト チェック | 部分的にサポート | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| ハードウェア要件 | GA | GA | GA | GA | 変更があります。詳細については、CPU、RAM、ストレージの要件をご覧ください。 | 
| スナップショット | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| 非公開レジストリ | GA | GA | GA | GA | 変更があります。高度なクラスタで非公開レジストリを使用する方法については、高度なクラスタとフルバンドルの制限事項をご覧ください。 | 
| IPAM、DNS、NTP、マルチ NIC | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| クラスタの作成 / 更新 / 削除 | GA | GA | GA | GA | 変更があります。わずかな違いがあります。詳細については、関連するクラスタ オペレーションのドキュメントをご覧ください。 | 
| プロキシ | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| NodePool の更新ポリシー | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| 診断 | GA | GA | GA | 変更があります。vCenter 関連のチェックは、高度なクラスタでは使用できません。 onprem-user-cluster-controllerコントローラがなくなったため、高度なクラスタでクラスタの問題を診断するガイドは使用できません。バージョン 1.32 の高度なクラスタの場合、gkectl diagnose clusterコマンドは、指定されたクラスタのヘルスチェックを実行します。 | |
| vSphere タグと VM の追跡 | GA | GA | 違いはありません。 | ||
| vSphere ホストグループ | GA | GA | 違いはありません。 | ||
| ロギングとモニタリング | GA | GA | GA | GA | 違いはありません。 | 
| アンチアフィニティ グループ | GA | GA | GA | 違いはありません。 | |
| 非 HA ユーザー クラスタ コントロール プレーン | GA | サポートされていません。 | 
次のステップ
- 高度なクラスタを有効にしてクラスタを作成する。