BigQuery エクスポートに関する問題のトラブルシューティング

このページでは、Partner Sales Console を使用して再請求データを BigQuery にエクスポートするときに発生する可能性のある一般的な問題と、その解決方法について説明します。

請求可能な費用の値がない

税金、調整、丸めを表す行は、請求書の調整プロセスに固有のものであり、顧客またはチャネル パートナーへの請求可能な費用の値は含まれていません。

正規価格のない料金

一部の料金(サポート料金など)には、関連する正規費用がかかりません。 正規費用のルールを使用するこれらの料金に対する料金変更の構成では、基本費用を使用して変更費用が計算されます。

Partner Sales Console を使用して BigQuery エクスポートを作成すると、これらの料金タイプの項目の cost_at_list 列に null が表示されます。このため、エクスポートで料金を表示する場合と、Google Cloud コンソールで料金を表示する場合で異なることがあります。

この問題を解決するには、再請求エクスポートをクエリする際に SUM(cost_at_list) ではなく SUM(IFNULL(cost_at_list, cost)) を使用します。

エクスポートされたデータ内の税金

メインの請求先アカウントに関連付けられているすべての請求先サブアカウントの税金は、アカウントの詳細情報に表示されているロケーションに基づいて計算されます。顧客のロケーションは、アカウントに課金される税金には影響しません。

請求先サブアカウントの cost_type'tax' に設定されている場合、エクスポートされたデータには、そのアカウントに適用される地方税の税率が表示されます。この値は、顧客の使用量部分と発生する追加費用に基づいて計算されます。

費用の null 値

エクスポートで、cost_type'tax' である行は、customer_cost フィールドと channel_partner_cost フィールドに null と表示されます。このタイプの顧客の請求書を生成する前に、これらの行を確認し、正しい値が設定されていることを検証してください。

未割り当てのサブアカウントと関連付けられていないサブアカウント

Google Cloud の利用資格を作成し、それを顧客にリンクすると、その顧客の請求先サブアカウントが作成されます。この利用資格を作成しない場合、メインの請求先アカウントの下に未割り当ての請求先サブアカウントが表示されることがあります。

Partner Sales Console を使用して請求先サブアカウントが割り当ててられた顧客を削除すると、そのサブアカウントは関連付けが解除されます。

サブアカウントの null 値

未割り当てまたは関連付けられていないサブアカウントを含むデータを BigQuery を使用してエクスポートすると、次の列には、これらのサブアカウントの null の値が表示されます。

  • entitlement_name
  • customer_name
  • customer_cost
  • credits.customer_amount
  • channel_partner_name
  • channel_partner_cost
  • credits.channel_partner_amount

この問題を解決するには、これらの請求先サブアカウントを顧客に割り当てる必要があります。

エクスポート テーブルを以前の状態に復元する

エクスポート テーブルを誤って削除したり、データの一部を削除したりした場合、またはテーブルを以前の状態に戻す場合は、BigQuery のタイムトラベル機能を使用してテーブルを復元できます。たとえば、次のコマンドを実行してテーブルを以前の状態に復元できます。

bq cp PROJECT_ID:DATASET_ID.reseller_billing_detailed_export_v1@REVERT_TO PROJECT_ID:DATASET_ID.reseller_billing_detailed_export_v1

REVERT_TO は、復元する時間(Unix エポック時刻からの秒数)を表します。最大 7 日前までしか復元できず、データはバックフィルされません。

エクスポートで新しいデータが追加されない

エクスポートに新しい行が表示されない場合は、動作を妨げる問題がいくつかあります。

エクスポートを最近有効にした

エクスポートを有効にしてから、使用量がテーブルに表示されるまで最大 1 日かかることがあります。それ以上経過しても何もない場合は、他の潜在的な問題を検討してください。

サービス アカウントからデータセットにアクセスできない

サービス アカウントにデータセットへのアクセス権がない場合、データセットは更新できません。 これは、Partner Sales Console の [課金データのエクスポート] ページで更新をクリックすると、自動的に更新できます。

プロジェクトで課金が有効になっていいない

プロジェクトで課金が有効になっていない場合、エクスポートの動作が停止します。こちらの手順に沿って課金を有効にします。BigQuery サンドボックスを使用している場合は、アカウントをアップグレードする必要があります。

データセットで行レベルまたは列レベルのアクセスが有効になっている

データセットに行レベルまたは列レベルのアクセス制御が存在する場合、エクスポートが失敗します。再度有効にするには、行レベルのアクセス ポリシー列レベルのアクセス ポリシーを削除します。

親の請求先アカウントがない

エクスポートする親の請求先アカウントがない場合、エクスポートは動作しません。 選択したデータソースに有効な請求先アカウントがあることを確認します。

エクスポートに無効なスキーマがある

エクスポート テーブルのスキーマの変更はサポートされていません。列を追加または削除する場合は、ビューまたはマテリアライズド ビューを作成するか、クエリ内の他のテーブルを結合できます。テーブルがこの状態になっている場合は、テーブルにすべての正しい列以外含まれないように元に戻す必要があります。

エクスポートの再有効化

問題を見つけて修正したら、Partner Sales Console の 課金データのエクスポート ページに移動します。エクスポートが無効になっていることを示すエラーがページに表示されます。

エクスポートを再度有効にするには、[更新] をクリックします。