コンテンツに移動
Google Maps Platform

地図を超えて: Environment API の導入

2023年9月6日
https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/Environment_APIs_Header_zkDlj2g.max-2200x2200.png
Google Cloud Japan Team

※この投稿は米国時間 2023 年 8 月 29 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。

編集者注: この投稿は、世界規模で開催されるインスピレーション、イノベーション、教育に関する展示会「Next '23」から Google Maps Platform に関する最新のニュースをお伝えするシリーズの一部です。Google Maps Platform の新機能の詳細は、 8 月 30 日の午前 11 時から 11 時 45 分(米国太平洋夏時間)に行われた「Google Maps Platform の新機能」のセッションでもご覧いただけます。


環境に関して言えば、今は、世代の問題点を明確にし、来るべき世代に影響を与えるべき重要な時期です。環境への影響を軽減する努力を続けることが、これまで以上に重要になっています。そして、私たちが力を合わせれば、より多くの成果が得られます。Google は長年にわたり、地図にできることを進化させてきました。現在は、デベロッパーが Google Maps Platform でできることを拡大し、サステナブルな未来への道を開くエクスペリエンスを構築しています。このたび、Google Maps Platform は、Google Cloud Next '23 に先立ち、新しい Environment API 群(Solar、Air Quality、Pollen)を公開しました。これらの API を使用すると、デベロッパーは絶えず変化する世界をより深く理解できるようになるため、新しいサステナビリティ ツールを作成して、行動につながる分析情報を共有し、環境の新しい現実に適応するよう人々に働きかけられるようになります。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/GMP_BRAND_Thumbnails.00_00_00_23.Still014_.max-2000x2000.png

Go beyond the map. See what's possible.

太陽光発電の導入と設置の拡大

温室効果ガスの排出量を削減し、エネルギー不安を軽減するには、クリーンな代替エネルギーが不可欠です。太陽光発電の導入と展開を促進するため、Google は Solar API をリリースしました。太陽光発電の設置を決定する際に必要となる情報を、太陽光発電会社が住宅所有者に提供できるようにすることが、その目的です。Solar API は、Google Earth の画像を利用して太陽光発電による節電量を消費者向けに個別に試算できる Project Sunroof の基盤の上に構築されています。Google は AI を活用してこれらの機能を拡張し、一般公開されている LIDAR データや衛星由来の 3D モデルよりも正確なデータと分析情報を提供します。  

Solar API には、あらゆる種類の太陽光発電会社が太陽光発電の実現可能性と設計に取り組む際に役立つ 2 つの異なる機能があります。Building Insights は、建物の日照量や、エネルギー効率に最も優れた太陽光発電アレイなど、太陽光発電の実行可能性について分析情報を迅速に提供します。Data Layers は、システムのパフォーマンスに影響を与える可能性のある日陰や、屋根のデジタル表層モデル (DSM) など、太陽光発電システムの設計を容易にする詳細な分析情報を提供します。

日本を含む 40 か国以上、3 億 2,000 万以上の建物で利用可能な Solar API は、太陽光発電会社が太陽光発電の設置を進め、カーボンフリーの未来に貢献するために必要な情報を顧客に提供できるようにします。Solar API の詳細については、お知らせのブログ投稿をご覧ください。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/original_images/Untitled_1_0Xe3O7f.gif

平均的な 1 年間の屋根の日照と日陰を示す Solar API Data Layers エンドポイントからの月次フラックス画像

大気質と花粉のデータを使用して環境の変化を理解し、個人的な行動を促す

Air Quality API と Pollen API を使用すると、企業は気候変動と環境の変化についての理解を深めることができます。これにより、情報に基づいた選択や、改革の推奨、影響を軽減するための革新的なエクスペリエンスの構築に必要な情報が得られます。また、この情報を利用して、ユーザーがより多くの情報に基づいた意思決定を行えるようにすることもできます。

Air Quality API

Air Quality API を使用すると、企業は信頼性の高い大気質データにアクセスして、ヒートマップで汚染を可視化できます。また、汚染物質の詳細情報と推奨される対策を対象ユーザーに提供することもできます。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/In_depth_pollutant_details_ver_2.max-2000x2000.png
ニューヨーク市の現在の大気質の状態を、詳細な汚染物質とともに示した地図

大気汚染の高い流動性を考慮するため、Google は、政府の観測所、低コストのセンサー、気象データ、衛星、土地被覆、リアルタイムの交通情報など、複数のデータソースからの情報を組み合わせています。この手法では、1 つのデータソースが利用できなくなった場合でも情報を収集できます。Google は、毎時数テラバイトのデータを検証、整理し、地域に固有の信頼性の高い大気質情報を提供します。Air Quality API の詳細については、お知らせのブログ投稿をご覧ください。

Pollen API

Pollen API では、世界中の最も一般的なアレルゲンに関する最新の花粉情報にアクセスできます。Pollen API を使用することで、アレルギーの原因となる花粉にさらされるリスクを抑え、情報に基づいた意思決定を毎日適切に行えるようになります。また、気候が変化するなかで、より長く厳しくなるアレルギーの季節に適応できるようになります。この API は、局所的な花粉の飛散数や植物アレルゲンに関する詳細情報を提供します。ヒートマップによる可視化を行えるほか、アレルギー患者が花粉への曝露を最小限にするための実用的なヒントも得られます。花粉と気候の関係を研究している組織や、ユーザーがより健康的な意思決定を行えるように支援したいと考えている企業は、データに基づいた分析情報が得られます。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/In_depth_plant_allergenicity_information_-.max-2000x2000.png
花粉飛散量と植物アレルゲンに関する詳細情報を示すヒートマップによる可視化

Pollen API は、世界 65 か国以上の 1 平方キロメートル グリッドにおける花粉の季節性と 1 日あたりの量を計算するモデルを利用しています。また、最大 5 日間の予測、3 種類の植物、15 種類の植物種に対応します。このモデルは、土地被覆、気候データ、植物ごとの年間花粉生成量などのさまざまな入力情報を使用して、地域の花粉飛散量と曝露リスクに関する信頼性の高い予測値を提示します。Pollen API の詳細については、お知らせのブログ投稿をご覧ください。

Google Maps Platform を通じて、環境に関するその他の情報をデベロッパーに提供します。Google は、新しい環境データや、Photorealistic 3D Tiles(間もなくプレビュー版に移行)や Aerial View(一般提供中)などの臨場感あふれるエクスペリエンスを提供するプロダクトへのアクセスを可能にすることで、気候変動に対する革新的なソリューションをサポートする役割を果たしていきたいと考えています。環境データを 3D 画像に重ねて大気質や花粉の飛散量を可視化することは、これらのプロダクトが連携できる方法の一つにすぎません。皆で協力することで、より健康な地球への道を描くことができます。

Google の新しい Environment API 群の詳細については、 8 月 30 日の午前 11 時から 11 時 45 分(米国太平洋夏時間)に行われた「Google Maps Platform の新機能」のセッションでもご覧いただけます。

Google Maps Platform の詳細については、ウェブサイトをご覧ください。


- Google Maps Platform、ゼネラル マネージャーJennifer Anderson

投稿先