Agent Assist にフィードバックを送信する

このガイドでは、特定の候補回答の品質について Agent Assist にフィードバックを送信する方法について説明します。この情報は、今後の回答候補の品質向上に役立てられます。

フィードバックの種類

フィードバックは次の 2 つのカテゴリのいずれかに分類されます。両方のフィードバック タイプに関する情報は、answerFeedback オブジェクトのフィールドによって伝えられます。

  1. 暗黙的なフィードバック: エージェントが回答候補をクリックしたかどうか。この情報は、ブール値の clicked フィールドに含まれます。
  2. 明示的なフィードバック: エージェントが提供する回答の正確さのレベルや、回答に関するその他の詳細情報。正確さのレベルは correctnessLevel フィールドで伝えられます。必要に応じて、agentAssistDetailFeedback フィールドに AgentAssistantFeedback オブジェクトとして詳細を追加できます。

Agent Assist にフィードバックを送信する

すべての Agent Assist レスポンスには Answers フィールドがあります(例: faqAnswersarticleAnswerssmartReplyAnswers)。回答に関するフィードバックを提供するには、回答レコードのリソース名を見つけます。リソース名の形式は「projects/project-id/answerRecords/answer-record-id」です。回答レコードを使用して UpdateAnswerRecord メソッドを呼び出し、回答に関する AnswerFeedback を送信します。

生成ナレッジ アシスト

生成 AI によるナレッジ アシスタントは、エージェントの質問に回答したり、質問と回答のペアをプロアクティブに提案したりできます。これらの 2 つの機能では、フィードバックを送信するために異なる JSON リクエストが必要です。

回答レコードを使用して UpdateAnswerRecord メソッドを呼び出し、AnswerFeedback を送信して、フィードバック イベントの可能性を示します。

  • displayed: 返信文候補が人間のエージェントに表示されるかどうか。
  • clicked: 人間のエージェントが返信文候補をクリックしたかどうか。
  • correctness_level: 候補が正しいかどうか。一般的なユースケースは、人間のエージェントがフィードバックを提供する際に高評価 / 低評価ボタンを使用することです。
  • answer_copied: 回答が人間のエージェントによってコピーされたかどうか。
  • clicked_uris: 人間のエージェントがクリックした URI。

スマート リプライ

回答レコードを使用して UpdateAnswerRecord メソッドを呼び出し、AnswerFeedback を送信して、次の 2 つのフィードバック イベントを通知します。

  1. 表示: エージェントの UI に候補(スマート リプライの候補で返された answer-record-id によって識別)が表示されました。
  2. クリック済み: エージェントが候補(スマート リプライの候補で返された answer-record-id によって識別)をクリックしました。

返信文候補がエージェントに表示されました。

curl -X PATCH 
-H "Authorization: Bearer $(gcloud auth application-default print-access-token)"
-H "x-goog-user-project: quota-project-id"
-H "Content-Type: application/json" -d
'{ "name": "projects/project-id/answerRecords/answer-record-id", "answerFeedback": { "displayed": true } }' https://dialogflow.googleapis.com/v2/projects/project-id/answerRecords/answer-record-id?updateMask=answer_feedback

エージェントが返信文候補をクリックした。

curl -X PATCH 
-H "Authorization: Bearer $(gcloud auth application-default print-access-token)"
-H "x-goog-user-project: quota-project-id"
-H "Content-Type: application/json" -d
'{ "name": "projects/project-id/answerRecords/answer-record-id", "answerFeedback": { "clicked": true } }' https://dialogflow.googleapis.com/v2/projects/project-id/answerRecords/answer-record-id?updateMask=answer_feedback

記事の候補とよくある質問アシスト

次のサンプルは、エージェントが候補の正確性について質問された場合の、エージェントからの直接的なフィードバックの送信方法を示しています。correctnessLevel フィールドには、FULLY_CORRECTPARTIALLY_CORRECTNOT_CORRECTCORRECTNESS_LEVEL_UNSPECIFIED のいずれかを指定できます。

curl -X PATCH \
     -H "Authorization: Bearer $(gcloud auth application-default print-access-token)" \
     -H "x-goog-user-project: quota-project-id" \
     -H "Content-Type: application/json" -d \
'{
  "name": "projects/project-id/answerRecords/answer-record-id",
  "answerFeedback": {
    "correctnessLevel": "FULLY_CORRECT",
    "agentAssistantDetailFeedback": {},
    "clicked": true
  }
}' https://dialogflow.googleapis.com/v2/projects/project-id/answerRecords/answer-record-id?updateMask=answer_feedback

次のサンプルは、クリックのみの直接フィードバックを送信する方法を示しています。

curl -X PATCH \
     -H "Authorization: Bearer $(gcloud auth application-default print-access-token)" \
     -H "x-goog-user-project: quota-project-id" \
     -H "Content-Type: application/json" -d \
'{
  "name": "projects/project-id/answerRecords/answer-record-id",
  "answerFeedback": {
    "clicked": true
  }
}' https://dialogflow.googleapis.com/v2/projects/project-id/answerRecords/answer-record-id?updateMask=answer_feedback

要約

要約では、フィードバックを使用して、要約の確認や編集に費やした時間と編集率を計算します。

curl -X PATCH \
     -H "Authorization: Bearer $(gcloud auth application-default print-access-token)" \
     -H "x-goog-user-project: quota-project-id" \
     -H "Content-Type: application/json" -d \
'{
  "name": "projects/project-id/answerRecords/answer-record-id",
  "answerFeedback": {
    "agentAssistantDetailFeedback": {
      "summarizationFeedback": {
        "startTimestamp": "2022-10-15T02:10:11.414Z",
        "submitTimestamp": "2022-10-15T02:12:41.000012345Z",
        "summaryText": "submitted summary"
      }
    }
  }
}' \
https://dialogflow.googleapis.com/v2beta1/projects/project-id/answerRecords/answer-record-id?updateMask=answer_feedback.agent_assistant_detail_feedback.summarization_feedback

要約のフィードバックでは、各セクション内の要約の更新もサポートされています。注: 一度に更新するフィールドは summarizationFeedback.summaryText または summarizationFeedback.textSections のいずれか 1 つだけにする必要があります。

curl -X PATCH \
     -H "Authorization: Bearer $(gcloud auth application-default print-access-token)" \
     -H "x-goog-user-project: quota-project-id" \
     -H "Content-Type: application/json" -d \
'{
  "name": "projects/project-id/answerRecords/answer-record-id",
  "answerFeedback": {
    "agentAssistantDetailFeedback": {
      "summarizationFeedback": {
        "startTimestamp": "2022-10-15T02:10:11.414Z",
        "submitTimestamp": "2022-10-15T02:12:41.000012345Z",
        "textSections": {
          "section a": "section a summary",
          "section b": "section b summary"
        }
      }
    }
  }
}' \
https://dialogflow.googleapis.com/v2beta1/projects/project-id/answerRecords/answer-record-id?updateMask=answer_feedback.agent_assistant_detail_feedback.summarization_feedback