このページでは、reCAPTCHA Enterprise、reCAPTCHA Enterprise の不正行為防止、reCAPTCHA の機能を比較します。
特徴 | reCAPTCHA Enterprise | reCAPTCHA Enterprise の不正防止 | reCAPTCHA |
---|---|---|---|
料金 | 1 か月あたり最大 100 万評価まで無料*
詳細については、料金をご覧ください。 |
1 か月あたり最大 2,000 件の評価は無料* 詳細については、料金をご覧ください。 |
1 か月あたり最大 100 万評価まで無料*
詳細については、reCAPTCHA に関するよくある質問をご覧ください。 |
ライセンスの種類 | 使用量または契約 | 使用量または契約 | 利用できません(該当なし) |
サポート | 基本サポート込み^ | 基本サポート込み^ | 該当なし |
視覚的な課題のサポート | はい | 該当なし | はい |
WAF での保護 | ○ | なし | 該当なし |
多要素認証(MFA)のサポート(プレビュー)(セキュリティ審査が必要) | SMS とメール 詳細については、割り当てと上限をご覧ください。 |
該当なし | 該当なし |
パスワード漏洩の検出 | ○ | なし | 該当なし |
アカウント防御(セキュリティ審査が必要) | はい | なし | 該当なし |
bot スコアの粒度(セキュリティ審査が必要) | 11 レベル | 11 レベル | 4 つのレベル |
不正行為スコア(セキュリティ審査が必要) | 該当なし | 4 つの異なるスコア | 該当なし |
理由コード | はい | ○ | なし |
Annotation API を使用した評価に関するフィードバック | はい | ○ | 該当なし |
iOS SDK | あり | なし | 該当なし |
Android SDK | あり | なし | 該当なし |
ログ | はい | ○ | 該当なし |
リアルタイムの統計情報 | はい | なし | 該当なし |
SLA | 99.9% 以上の稼働率 | 99.9% 以上の稼働率 | 該当なし |
SLO | はい | ○ | 該当なし |
Google Cloud の用語 | はい | ○ | 該当なし |
詳細については、reCAPTCHA についてをご覧ください。