Migrate to Virtual Machines を使用すると、VM と VM のディスクを次の 4 つの移行元から Google Cloud に移行できます。
- vSphere データセンター(オンプレミス)
- AWS クラウド サービス
- Azure クラウド サービス
- Google Cloud VMware Engine
次の図は、VM と VM のディスクをさまざまな移行元から Google Cloud に移行するためのアーキテクチャを示しています。
Google Cloud プロジェクトについて
Google Cloud プロジェクトは、API の管理、課金の有効化、共同編集者の追加と削除、Google Cloud リソースに対する権限の管理など、Google Cloud サービスの作成、有効化、使用の基礎となります。
Google Cloud コンソール
Google Cloud Console は、Google Cloud のグラフィック ユーザー インターフェースです。Google Cloud Console を使用して、移行のあらゆる側面の管理、モニタリング データとロギングデータへのアクセスを行い、認証と認可を構成します。
Cloud IAM
Identity and Access Management(IAM)を使用すると、特定の Google Cloud リソースへのアクセスを制御し、リソースへの望まないアクセスを防ぐことができます。ユーザーが Compute Engine リソースを作成して管理できるようにするには、ユーザーをプロジェクトまたは特定のリソースにチームメンバーとして追加し、IAM ロールを使用して権限を付与します。
移行元と移行ターゲット
移行は次の要素により定義されます。
移行元: 移行する VM または VM ディスクをホストしているオンプレミスのデータセンターまたはクラウド サービス。ホスト プロジェクトには複数のソースを定義できます。
移行ターゲット: Google Cloud 上の Compute Engine VM または Persistent Disk ボリューム。
ホスト プロジェクト: 移行プロセスの制御に使用するプロジェクトをホスト プロジェクトと呼びます。ホスト プロジェクト内で、Migrate to Virtual Machines サービスと、Migrate to Virtual Machines に必要な他のあらゆるサービスを有効にします。有効にした後は、ホスト プロジェクトから移行先への移行元 VM の移行を開始できます。
ターゲット プロジェクト: 移行ターゲットをホストするプロジェクト。VM を移行できる先の複数のターゲット プロジェクトを持つことができます。
移行元
Migrate to Virtual Machines では、次の 4 つの移行元から VM を移行できます。
- vSphere データセンター: オンプレミス VM を vSphere データセンターから Google Cloud に移行します。
- VMware Engine データセンター: VM を VMware Engine データセンターから Compute Engine に移行します。
- AWS Cloud サービス: EC2 インスタンスを AWS アカウントから Google Cloud に移行します。
- Azure Cloud サービス: Azure アカウントから Google Cloud に VM インスタンスを移行します。
移行ターゲット
移行ターゲットは、次のように定義されます。
- VM 移行の場合、移行ターゲットは Google Cloud で実行される Compute Engine のインスタンスです。
- ディスク移行の場合、移行ターゲットは Google Cloud で実行される Persistent Disk ボリュームです。
移行ターゲットを含むプロジェクトをターゲット プロジェクトと呼びます。ホスト プロジェクトをターゲット プロジェクトとして使用する、またはその他のプロジェクトに移行することもできます。詳細については、ターゲット プロジェクトの追加をご覧ください。
複数のターゲット プロジェクトを使用して、移行した VM またはディスクを互いに分離します。たとえば、テストに使用する Compute Engine VM を本番環境で使用される VM から分離することをおすすめします。プロジェクトと VPC を使用して、本番環境とは分離されたテスト環境用にサンドボックス環境を作成できます。詳細については、Google Cloud ランディング ゾーンのリソース階層を決定するをご覧ください。
Deployment Manager を使用して、移行した VM または VM ディスクを複数のプロジェクトにわたる本番環境にデプロイすることもできます。詳細については、他のプロジェクトのイメージの使用をご覧ください。
Migrate to Virtual Machines とともに、移行を実行するときには、次の Google Cloud サービスも使用します。
Compute Engine
Compute Engine を使用すると、Google Cloud 上で VM を作成して実行できます。Compute Engine はスケーラビリティとパフォーマンスに優れ、Google のインフラストラクチャ上に大規模なコンピューティング クラスタを構築できます。
移行ターゲットの定義の一環として、Compute Engine VM のプロジェクトを設定します。移行ターゲットの Compute Engine インスタンスの特性は、移行される VM の要件に基づきます。Compute Engine VM をカスタマイズして、次の項目を指定できます。
- Google Cloud プロジェクト
- CPU 数
- メモリの量
- ディスクタイプ
- ネットワークの構成
- その他の多数のオプション
インスタンスを移行した VM のテストに使用するか、本番環境で使用するかによって、ターゲット Compute Engine VM の要件が異なる場合があります。たとえば、移行した VM を 2 CPU と 8 GB の RAM を備える 1 つの Compute Engine VM でテストする場合があります。その後、本番環境に移行する際には、4 または 8 CPU、16 GB の RAM などの異なる特性を持つターゲット Compute Engine インスタンスを定義します。
Persistent Disk
Persistent Disk は耐久性のあるネットワーク ストレージ デバイスであり、パソコンやサーバーの物理ディスクと同じように Compute Engine VM からアクセスできます。各永続ディスク上のデータは、複数の物理ディスクに分散されます。Compute Engine は物理ディスクとデータ分散を管理して、冗長性と最適なパフォーマンスを確保します。