Gemini in Databases の概要

Gemini for Google Cloud ポートフォリオのプロダクトである Gemini in Databases は、データベース フリートの最適化とデータベース内のデータ操作を支援する、AI を活用したデータベース アシスタントです。Gemini in Databases は、プログラミング、パフォーマンスの最適化、フリート管理、ガバナンス、移行など、データベース オペレーションのあらゆる側面を簡素化します。

Gemini in Databases を使用した AI アシスタンス

Gemini in Databases は、次の方法で AI アシスタンスを提供します。

  • Database Center を使用してリスクを軽減し、データベース フリートを最適化する。Database Center を使用すると、Google Cloud プロジェクトと Security Command Center のデータに基づいて、フリートの最上位の健全性の問題を集約して要約できます。次に Database Center が、影響を受けるプロジェクトやインスタンスを調査する方法をアドバイスします。Database Center のダッシュボードには、特定の健全性の問題のテストに合格しているリソースの数を表すパーセンテージが表示されます。AlloyDB for PostgreSQL と Cloud SQL で利用できます。

  • Database スタジオでコード アシスタンスを提供する。Gemini in Databases を使用すると、自然言語での質問を使用してデータを管理し、SQL クエリを作成できます。テーブルとインデックスの作成、テーブルの変更、ビューの設定など、SQL コマンドライン クライアントで行うさまざまなアクションを実行できます。AlloyDB for PostgreSQL、Cloud SQL、Spanner で利用できます。

  • Enhanced Query Insights で、潜在的なパフォーマンスの問題に先手を打つ。Gemini in Databases には、リアルタイムの診断を使用して、データベースとクエリのパフォーマンスの問題を検出、トラブルシューティング、防止するための Enhanced Query Insights が含まれています。複数のディメンションにわたる指標を関連付けることで、診断が難しい問題を特定できます。Gemini in Databases は、待機イベント、データベース フラグ、トラブルシューティングに使用できるさまざまなデータベース指標などの微妙なデータベースのコンセプトの微妙なコンセプトをコンテキスト内で説明できるようにします。AlloyDB for PostgreSQL で利用できます。

  • セキュリティ ポスチャーの改善。Gemini in Databases は、構成の問題を事前に検出し、セキュリティの推奨事項を提供することで、データベースのセキュリティ ポスチャーを改善するのに役立ちます。AlloyDB for PostgreSQL と Cloud SQL で利用できます。

  • Database Migration Service でアシストされたコードとスキーマ変換を利用する。Gemini in Databases は、ワークスペースでのコード変換を改善し、変換作業を迅速に進めるのに役立ちます。Gemini in Databases は、レガシー データベースを Cloud SQL for PostgreSQL、AlloyDB for PostgreSQL などのクラウド用に最適化されたデータベースにモダナイズするために、ストアド プロシージャ、トリガー、関数などのデータベース アプリケーション コードの PostgreSQL 互換言語への変換を簡素化します。

Gemini for Google Cloud が、プロンプトやそのレスポンスをデータとして使用してモデルをトレーニングすることはありせん。詳しくは、Gemini for Google Cloud がデータを使用する方法をご覧ください。Gemini for Google Cloud は初期段階のテクノロジーであるため、もっともらしく見えても事実に反する出力を生成する場合があります。Gemini for Google Cloud からのすべての出力を使用する前に検証することをおすすめします。詳細については、Google Cloud の Gemini と責任ある AI をご覧ください。

機能

次の表に、Gemini in Databases の機能とドキュメントへのリンクを示します。

タスク アシスタンスの種類 プロダクト ドキュメント
データベース フリートを管理する
  • 検出結果を操作するコンテキスト チャットを提供します。
  • 使用パターンを分析します。
  • データベースの問題に先手を打ちます。
  • データベース構成を改善するための推奨事項を提示します。
SQL クエリを生成する
  • 自然言語で記述して SQL ステートメントを生成します。
  • スキーマに応じたコンテキスト コードを取得します。
  • 既存のクエリを最適化して説明します。
データベースのパフォーマンスをファインチューニングする
  • クエリのパフォーマンスに関する問題を検出してトラブルシューティングします。
  • 複数のディメンションにわたるクエリ指標を分析します。
  • コストの削減、パフォーマンスの向上、アプリケーションの保護に役立つ、カスタマイズされたプロアクティブな推奨事項を提示します。
データベースをモダナイズする
  • 新しく保存した SQL ステートメントでコンテキスト化された問題グループでソーススキーマをフィルタします。
  • コード修正の提案を確認します。

Gemini in Databases を操作する場所

プロジェクトにGemini in Databases を設定すると、Google Cloud コンソール内のいくつかの場所でアシスタンスを依頼できます。

  • Gemini の会話エージェント
  • データベース センター
  • スタジオでの Gemini アシスタンス
  • Query Insights ダッシュボード
  • Database Migration Service の [コンバージョン ワークスペース] ページ
  • AlloyDB for PostgreSQL と Cloud SQL のページ

Gemini in Databases の会話エージェント

Gemini の会話エージェントを使用して、インスタンスとデータベースに関するアシスタンスを受けることが可能です。たとえば、データベース フリートの健全性に関する質問を Gemini に提示すると、Gemini がフリート内のデータベースを最適化する方法を推奨します。

詳細については、Gemini を使用してフリートの健全性の問題について学習するをご覧ください。

データベース センター

Database Center は、Google Cloud プロジェクトのインスタンスとデータベースの状態に関する問題のダッシュボードです。特定の健全性に関する問題のテストに合格しているリソースの数を表すパーセンテージが表示されます。

詳細については、Database Center の概要をご覧ください。

AlloyDB for PostgreSQL と Cloud SQL のページ

AlloyDB for PostgreSQL と Cloud SQL の Google Cloud コンソールに表示されるセキュリティ、データ保護、パフォーマンスに関する推奨事項のリストを確認できます。

詳細については、データベースのセキュリティに関する推奨事項データ保護とパフォーマンスに関する推奨事項をご覧ください。

スタジオでの Gemini アシスタンス

Cloud SQL または AlloyDB for PostgreSQL を使用する場合は、pen_spark [コーディング サポート] をクリックすると、データベース スキーマに基づく自然言語の指示に基づいて SQL クエリを生成、理解、最適化できます。たとえば、次のプロンプトに対応して SQL を生成するように Gemini に指示できます。

  • 「顧客満足度アンケートの結果を追跡する表を作成します。」
  • 「Singers テーブルに誕生日という日付列を追加します。」
  • 「90 年代に生まれた歌手は何人ですか?」

詳細については、次のいずれかをご覧ください。

Studio でのコード提案

Database Migration Service は、Gemini を [コンバージョン ワークスペース] ページに統合します。Gemini は、SQL オブジェクトのコンバージョンの問題に適用される修正を分析し、入力に基づいてその他の変更を提案します。この方法では、すべての編集を手動で行うことを必要とせず、修正を複数のオブジェクトに反映できます。十分な変更が行われると、Gemini はプロンプトを表示して、さらに編集を提案します。

詳細については、次のいずれかをご覧ください。

Gemini in Databases を設定する

設定手順について詳しくは、Gemini in Databases を設定するをご覧ください。

次のステップ