サポートの利用

Google サポート パッケージを入手する

Google Cloud には、24 時間 365 日の対応や電話サポート、テクニカル サポート マネージャーへのお問い合わせなど、さまざまなニーズに対応する各種のサポート パッケージが用意されています。詳細については、Cloud カスタマーケアをご覧ください。

コミュニティのサポートを利用する

Stack Overflow で質問する

Container Registry について不明な点は、Stack Overflow で質問できます。Container Registry に関する質問には、google-container-registry タグを使用してください。このタグを使うと、Stack Overflow コミュニティからだけではなく、タグをモニタリングして非公式なサポートを提供する Google エンジニアからも回答を受け取ることができます。

Container Registry について議論する

google-cloud-dev Google グループに参加すると、Container Registry を含む Google Cloud Platform 開発ツールについて議論できます。

また、 Google Cloud Slack コミュニティにアクセスして、Container Registry やその他の Google Cloud プロダクトについて議論することもできます。まだ参加していない方は、こちらのフォームからご登録ください

バグや機能リクエストの提出

問題を報告する場所

リクエストの種類 問題を報告する場所
バグ、欠陥、機能リクエスト 公開バグトラッカー
ドキュメントのフィードバック(間違ったドキュメント、一般的なフィードバック、提案) ドキュメントのフィードバック フォーム
有料サポート 有料サポートを契約している場合は、Google に直接ご連絡ください

バグ、不具合

バグまたは不具合の例: コンテナ イメージを push できない

既存のリソースを確認して問題を解決してください。

問題の解決方法が見つからない場合は、新しい問題をオープンしてください。その際、次の情報を入力します。

  • どの段階で問題が再現するか。
  • 期待される出力は何か。期待される出力の代わりに何が表示されるか。
  • 使用している Docker のバージョン。問題が発生しているオペレーティング システム。
  • 問題の診断に役立つその他の情報。

機能リクエストの提出

例: Container Registry に機能 X を追加してほしい

同じ機能に対する既存のリクエストを Container Registry の公開バグトラッカーで検索します。既存の機能リクエストにコメントを追加できます。また、CC リストに自分自身を追加して、リクエストの進捗状況を追跡することもできます。

新しい機能リクエストを作成する場合、次の情報を入力します。

  • 機能の動作(具体的に記入してください)
  • 現在のアプローチまたは回避策が十分でない理由(該当する場合)
  • この機能によって可能になる新しい使用事例(該当する場合)

ドキュメントのフィードバック

例: X のドキュメントが最新でない

ドキュメントの使用中に問題が発生した場合、一般的なフィードバックをお寄せいただける場合、提案をご希望の場合は、ドキュメントのフィードバック機能を使用してください。Container Registry ドキュメントのいずれかのページで、ページタイトルの横にある [フィードバックを送信] リンクをクリックします。フィードバック フォームが開きます。次の情報を入力します(該当する場合)。

  • 報告対象の URL
  • 何が間違っていたか
  • 一般的なコメントまたは提案

お客様のご意見は、Container Registry チームが確認します。

本番環境に関する問題

例: Google Kubernetes Engine クラスタにイメージをデプロイできない

有料サポートを契約している場合は、Google に直接ご連絡ください。

ご使用のアプリケーションの本番環境に関する問題のレポートを提出いただくことができます。Google は提出いただいたレポートに目を通しますが、個別の回答はいたしかねます。個々のアプリケーションのオペレーション サポートは、問題トラッカーからは提供されません。