ドメインの所有権の証明ステータスを含むターゲット サイトのリストを返します。このメソッドは、現時点では BASIC_SITE_SEARCH 状態のデータストアでのみ呼び出すことができます。
HTTP リクエスト
GET https://discoveryengine.googleapis.com/v1beta/{siteSearchEngine=projects/*/locations/*/collections/*/dataStores/*/siteSearchEngine}:fetchDomainVerificationStatus
この URL では gRPC Transcoding 構文を使用します。
パスパラメータ
| パラメータ | |
|---|---|
siteSearchEngine | 
                
                   
 必須。すべてのドメイン所有権確認のステータスを取得するサイト検索エンジン リソース。  | 
              
クエリ パラメータ
| パラメータ | |
|---|---|
pageSize | 
                
                   
 リクエストされたページサイズ。サーバーはリクエストされた数よりも少ない項目を返す場合があります。指定しない場合は、サーバーで適切なデフォルトが選択されます。最大値は 1,000 です。1,000 を超える値は 1,000 に強制変換されます。 このフィールドが負の数の場合、INVALID_ARGUMENT エラーが返されます。  | 
              
pageToken | 
                
                   
 前回の  ページ分割を行う場合、  | 
              
リクエストの本文
リクエストの本文は空にする必要があります。
レスポンスの本文
SiteSearchEngineService.FetchDomainVerificationStatus メソッドに対するレスポンス メッセージ。
成功すると、レスポンスの本文に次の構造のデータが含まれます。
| JSON 表現 | 
|---|
{
  "targetSites": [
    {
      object ( | 
                  
| フィールド | |
|---|---|
targetSites[] | 
                    
                       
 サイトの確認ステータスを含む TargetSite のリスト。  | 
                  
nextPageToken | 
                    
                       
 次のページを取得するために   | 
                  
totalSize | 
                    
                       
 リクエストに一致するアイテムの総数。この値はレスポンスに常に入力されます。  | 
                  
認可スコープ
次の OAuth スコープのいずれかが必要です。
https://www.googleapis.com/auth/cloud-platformhttps://www.googleapis.com/auth/discoveryengine.readwrite
詳細については、Authentication Overview をご覧ください。
IAM 権限
siteSearchEngine リソースに対する次の IAM 権限が必要です。
discoveryengine.siteSearchEngines.fetchDomainVerificationStatus
詳細については、IAM のドキュメントをご覧ください。