Google Cloud Observability は、モニタリング、ロギング、診断ツールを提供します。これらのツールは、Eventarc のアクティビティと増加をモニタリングして分析し、アプリケーションの動作、健全性、パフォーマンスを把握するのに役立ちます。
デフォルトでは、Eventarc は次のように構成されています。
- データとシステム監査ログを Cloud Logging に送信します。収集されたログを使用して、アプリケーションのデバッグとトラブルシューティングを行い、アプリケーションに関する分析情報を取得できます。
- システム指標とリソース指標を Cloud Monitoring に送信する。収集された指標を使用して、正常性とパフォーマンスのモニタリング、傾向や問題の特定、動作変更の通知を行うことができます。
Cloud Logging に監査ログを送信する
Eventarc は、次の種類の監査ログデータを Cloud Logging に送信します。
データアクセス監査ログは、非常に大きくなる可能性があるため、デフォルトで無効になっています。
詳細については、Eventarc 監査ロギングと Eventarc パブリッシング監査ロギングをご覧ください。ログのクエリと表示
次のツールを使用して、ログを表示して分析できます。
- ログ エクスプローラは、サービスとアプリケーションのパフォーマンスのトラブルシューティングと分析に役立つように設計されています。ログ エクスプローラでログを表示する方法については、ログ エクスプローラを使用してログを表示するの手順をご覧ください。
- ログ分析は、ログを分析するクエリを実行し、結果を表示またはグラフ化するように設計されています。ログ分析の使用方法については、ログ分析でログをクエリして分析するの手順をご覧ください。
ログ エクスプローラで Eventarc ログをフィルタするには、検索フィールドで eventarc
を検索します。
ログのクエリと分析の詳細については、ログのクエリと表示の概要をご覧ください。
Eventarc Advanced ログを表示する
Cloud Logging ツールに加えて、 Google Cloud コンソールを使用して Eventarc Advanced ログを表示することもできます。
Google Cloud コンソールで、[Eventarc] > [バス] ページに移動します。
または、[Eventarc] > [パイプライン] ページに移動します。
[パイプラインの詳細] ページに移動するには、パイプラインの名前をクリックします。
[バスの詳細] ページまたは [パイプラインの詳細] ページで、[ログ] タブをクリックします。
[ログ] タブには、次のタイプのログが表示されます。
Eventarc によって書き込まれ、Logging に送信されるプラットフォーム ログ。これらのログは、問題のデバッグとトラブルシューティングに役立ち、使用中の Google Cloud サービスについて理解を深める助けにもなります。
パイプラインの構成の更新など、実行されたオペレーションの監査ログ。
重大度でログをフィルタするには、[デフォルト] リストで、表示するログのタイプを選択します。デフォルトでは、すべての重大度レベルのログが表示されます。
ログエントリに記述されているイベントの重大度は、いくつかの標準の重大度レベルのいずれかで表されます。ログエントリを書き込む場合は、ログエントリに記述されているイベントの最小重大度を指定し、他の重大度エンコードを標準レベルのいずれかにマッピングできます。詳細については、
LogSeverity
をご覧ください。すべてのログフィールドでエントリを検索できます。[
フィルタ] の右にある [すべてのフィールドと値を検索] フィールドにテキストを入力します。値の完全一致を指定できます(例:
payload = "jsonPayload"
)。また、正規表現を使用して特定のフィールドとのマッチングを行うこともできます。Logging クエリ言語が完全にサポートされています。
Cloud Monitoring に指標を送信する
Eventarc は、モニタリング対象リソースの指標データを Google Cloud Observability に送信します。Monitoring のモニタリング対象リソースは、仮想マシン、データベース、アプリケーションなどの論理エンティティまたは物理エンティティを表します。モニタリング対象リソースには、ダッシュボードを通じて調査、報告したり、アラートの作成に使用したりできる一意の指標セットが含まれています。各リソースには、リソースに関する追加情報を保持する Key-Value ペアである一連のリソースラベルもあります。リソースラベルは、リソースに関連付けられたすべての指標で使用できます。
Eventarc は、次のモニタリング対象リソースの指標データを Google Cloud Observability に送信します。
リソース指標とラベル
次の表の指標タイプの文字列には、eventarc.googleapis.com/
という接頭辞を付ける必要があります。この接頭辞は表内で省略されています。
ラベルをクエリする場合は、metric.labels.
接頭辞を使用します(例: metric.labels.LABEL="VALUE"
)。
指標タイプリリース ステージ (リソース階層レベル) 表示名 |
|
---|---|
種類、タイプ、単位 モニタリング対象リソース |
説明 ラベル |
quota/enrollments_per_message_bus/exceeded
BETA
(プロジェクト)
メッセージ バスあたりの登録数の割り当て超過エラー |
|
DELTA 、INT64 、1
eventarc.googleapis.com/Location |
割り当て指標 eventarc.googleapis.com/enrollments_per_message_bus の上限超過の試行回数。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。limit_name :
上限名。message_bus :
登録がアタッチされているメッセージ バス。
|
quota/enrollments_per_message_bus/limit
BETA
(プロジェクト)
メッセージ バスあたりの登録数の上限 |
|
GAUGE 、INT64 、1
eventarc.googleapis.com/Location |
割り当て指標 eventarc.googleapis.com/enrollments_per_message_bus の現在の上限。60 秒ごとにサンプリングされます。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。limit_name :
上限名。message_bus :
登録がアタッチされているメッセージ バス。
|
quota/enrollments_per_message_bus/usage
BETA
(プロジェクト)
メッセージ バスあたりの登録数(割り当て使用量) |
|
GAUGE 、INT64 、1
eventarc.googleapis.com/Location |
割り当て指標 eventarc.googleapis.com/enrollments_per_message_bus の現在の使用量。サンプリング後、データは最長 150 秒間表示されません。limit_name :
上限名。message_bus :
登録がアタッチされているメッセージ バス。
|
表の生成日時: 2025-08-28 21:10:54 UTC
すべてのリソースタイプを表示するには、モニタリング対象リソースタイプをご覧ください。すべての指標タイプを表示するには、Google Cloud 指標をご覧ください。
指標データを読み取る
指標データ(時系列データ)は、Cloud Monitoring API の timeSeries.list
メソッドを使用して読み取ることができます。このメソッドを呼び出す方法はいくつかあります。言語固有のクライアント ライブラリを使用する方法や、Metrics Explorer でグラフを作成する方法などがあります。指標と時系列の概要については、指標、時系列、リソースをご覧ください。指標データの読み取り方法については、時系列データを取得するをご覧ください。
Monitoring ダッシュボードとアラートの使用
Monitoring ダッシュボードとそれに関連するグラフを使用すると、Eventarc 指標のデータを可視化できます。
Monitoring でこうした指標をモニタリングするために、カスタム ダッシュボードを作成できます。こうした指標に基づいてアラートを追加することもできます。