Database Migration Service を使用して、データベースを Google Cloudに移行できます。Database Migration Service は、MySQL から Cloud SQL for MySQL への同種移行と、Oracle から Cloud SQL for PostgreSQL への異種移行の両方をサポートしています。
このページでは、すべての移行シナリオで Database Migration Service がサポートするすべての移行元データベースと移行先データベースのバージョンの一覧を示します。この情報を使用して、移行元のデータベースと移行先のデータベースを選択します。
同機種の移行でサポートされている移行元と移行先のデータベース
同機種の移行シナリオを選択して、移行でサポートされている移行元データベースと移行先データベースを確認します。
MySQL を Cloud SQL for MySQL へ
サポートされているソース データベース
- Amazon RDS 5.6、5.7、8.0
- セルフマネージド(オンプレミス、またはお客様が完全に管理するクラウド VM 上)の MySQL 5.5、5.6、5.7、8.0
- Cloud SQL for MySQL 5.6、5.7、8.0、8.4
- Amazon Aurora 5.6、5.7、8.0
- Microsoft Azure Database for MySQL 5.7、8.0
MySQL 8.0 のソースの場合、Database Migration Service はマイナー バージョンの 8.0.18、8.0.26、8.0.27、8.0.28、8.0.30、8.0.31、8.0.32、8.0.33、8.0.34、8.0.35、8.0.36、8.0.37、8.0.39、8.0.40、8.0.41、8.0.42 もサポートします。
サポートされている移行先データベース
- Cloud SQL for MySQL 5.6 および 5.7
- Cloud SQL for MySQL 8.0(マイナー バージョン 8.0.18、8.0.26、8.0.27、8.0.28、8.0.30、8.0.31、8.0.32、8.0.33、8.0.34、8.0.35、8.0.36、8.0.37、8.0.39、8.0.40、8.0.41、8.0.42 を含む)。
- Cloud SQL for MySQL 8.4(いくつか制限あり)。たとえば、移行先が MySQL 8.4 の場合、物理バックアップ ファイルを使用する移行はサポートされていません。詳細については、既知の制限事項をご覧ください。
詳細については、 Cloud SQL for MySQL への移行をご覧ください。
PostgreSQL を Cloud SQL for PostgreSQL へ
サポートされているソース データベース
- Amazon RDS 9.6.10 以降、10.5 以降、11.1 以降、12、13、14、15、16、17。
- Amazon Aurora 10.11 以降、11.6 以降、12.4 以降、13.3 以降、14.6 以降、15.2 以降、16、17。
- セルフマネージド(オンプレミス、またはお客様が完全に管理するクラウド VM 上)の PostgreSQL 9.4、9.5、9.6、10、11、12、13、14、15、16、17。
- Cloud SQL for PostgreSQL 9.6、10、11、12、13、14、15、16、17。
- Microsoft Azure Database for PostgreSQL フレキシブル サーバー: 11 以降
サポートされている移行先データベース
- Cloud SQL for PostgreSQL 9.6、10、11、12、13、14、15、16、17。
詳細については、 Cloud SQL for PostgreSQL への移行をご覧ください。
PostgreSQL から AlloyDB for PostgreSQL への移行
サポートされているソース データベース
- Amazon RDS 9.6.10 以降、10.5 以降、11.1 以降、12、13、14、15、16、17
- Amazon Aurora 10.11 以降、11.6 以降、12.4 以降、13.3 以降、14、15、16、17
- セルフマネージド(オンプレミス、またはお客様が完全に管理するクラウド VM 上)の PostgreSQL 9.4、9.5、9.6、10、11、12、13、14、15、16、17
- Cloud SQL 9.6、10、11、12、13、14、15、16、17
サポートされている移行先データベース
- AlloyDB for PostgreSQL 14、15、16、17
詳細については、 AlloyDB for PostgreSQL に移行するをご覧ください。
SQL Server から Cloud SQL for SQL Server
次の表に、サポートされているすべての SQL Server の移行元データベースと移行先データベースを示します。
移行元データベース | 移行先データベース |
---|---|
Amazon RDS | Cloud SQL for SQL Server バージョン 2022、2019、2017 |
セルフマネージド SQL Server (オンプレミス、またはお客様が完全に管理するクラウド VM 上) |
バージョン互換性ガイドラインに沿って、Database Migration Service を使用して、以前のバージョンの SQL Server から Cloud SQL でサポートされている新しいバージョンに移行することもできます。詳細については、Microsoft のドキュメントで、SQL Server バージョンのサポートされているバージョンとエディションのアップグレードをご覧ください。たとえば、サポートされているバージョンとエディションのアップグレード(SQL Server 2022)をご覧ください。
詳細については、 Cloud SQL for SQL Server に移行するをご覧ください。
異種移行でサポートされている移行元と移行先のデータベース
異種移行シナリオを選択して、移行でサポートされている移行元データベースと移行先データベースを確認します。
Oracle から Cloud SQL for PostgreSQL への移行
サポートされている移行元と移行先のデータベース
Database Migration Service は、次の Oracle データベースを移行元としてサポートしています。
- Oracle 用の Amazon RDS
- セルフホスト型デプロイ(以下を含む):
- Oracle シングル インスタンス データベースのデプロイ
- Oracle Exadata
- Oracle Active Data Guard
- Oracle Real Application Clusters(RAC)
完全なサポートは、ソースの Oracle バージョンによっても異なります。次の表に、異種 Oracle 移行でサポートされているすべてのバージョンを示します。
移行元データベース | 移行先データベース |
---|---|
Oracle 11g、バージョン 11.2.0.4 | Cloud SQL for PostgreSQL 12、13、14、15、16、17。 |
Oracle 12c、バージョン 12.1.0.2 | |
Oracle 12c、バージョン 12.2.0.1 | |
Oracle 18c | |
Oracle 19c | |
Oracle 21c |
サポートされていない移行元データベース
Database Migration Service は、Oracle Autonomous Database からの移行をサポートしていません。
詳細については、Oracle から Cloud SQL for PostgreSQL への移行をご覧ください。
Oracle から AlloyDB for PostgreSQL への移行
サポートされている移行元と移行先のデータベース
Database Migration Service は、次の Oracle データベースを移行元としてサポートしています。
- Oracle 用の Amazon RDS
- セルフホスト型デプロイ(以下を含む):
- Oracle シングル インスタンス データベースのデプロイ
- Oracle Exadata
- Oracle Active Data Guard
- Oracle Real Application Clusters(RAC)
完全なサポートは、ソースの Oracle バージョンによっても異なります。次の表に、異種 Oracle 移行でサポートされているすべてのバージョンを示します。
移行元データベース | 移行先データベース |
---|---|
Oracle 11g、バージョン 11.2.0.4 | AlloyDB for PostgreSQL 12、13、14、15、16。 |
Oracle 12c、バージョン 12.1.0.2 | |
Oracle 12c、バージョン 12.2.0.1 | |
Oracle 18c | |
Oracle 19c | |
Oracle 21c |
サポートされていない移行元データベース
Database Migration Service は、Oracle Autonomous Database からの移行をサポートしていません。
詳細については、Oracle から AlloyDB for PostgreSQL に移行するをご覧ください。
SQL Server から Cloud SQL for PostgreSQL
サポートされている移行元と移行先のデータベース
次の表に、サポートされているすべての SQL Server の移行元データベースと移行先データベースを示します。
移行元データベース | 移行先データベース |
---|---|
Amazon RDS for SQL Server | Cloud SQL for PostgreSQL 12、13、14、15、16、17。 |
Microsoft Azure SQL Managed Instance
Microsoft Azure SQL Database ティア S3 以上 |
|
Cloud SQL for SQL Server | |
セルフマネージド SQL Server のバージョン: Enterprise 2008 以降、Standard 2016 SP1 以降、Developer 2008 以降 (オンプレミス、またはお客様が完全に管理するクラウド VM 上) |
サポートされていない移行元データベース
Database Migration Service は、次の SQL Server バージョンからの移行をサポートしていません。
- SQL Server Standard エディション(バージョン 2008 から 2014)
- SQL Server Express
- SQL Server Web
詳細については、 SQL Server から Cloud SQL for PostgreSQL への移行をご覧ください。
SQL Server から AlloyDB for PostgreSQL
サポートされている移行元と移行先のデータベース
次の表に、サポートされているすべての SQL Server の移行元データベースと移行先データベースを示します。
移行元データベース | 移行先データベース |
---|---|
Amazon RDS for SQL Server | AlloyDB for PostgreSQL 14、15、16 |
Microsoft Azure SQL Managed Instance
Microsoft Azure SQL Database ティア S3 以上 |
|
Cloud SQL for SQL Server | |
セルフマネージド SQL Server のバージョン: Enterprise 2008 以降、Standard 2016 SP1 以降、Developer 2008 以降 (オンプレミス、またはお客様が完全に管理するクラウド VM 上) |
サポートされていない移行元データベース
Database Migration Service は、次の SQL Server バージョンからの移行をサポートしていません。
- SQL Server Standard エディション(バージョン 2008 から 2014)
- SQL Server Express
- SQL Server Web
詳細については、SQL Server から AlloyDB for PostgreSQL に移行するをご覧ください。