コンテンツに移動
Google Cloud

グーグル・クラウド・ジャパン、 新代表就任のお知らせ

2025年9月4日
Google Cloud Japan Team

平手 智行 は Google Cloud VP 兼 エグゼクティブ アドバイザーに就任

東京, 2025 年 9 月 4 日– グーグル・クラウド・ジャパンは、約 6 年間、日本における Google Cloud のビジネスをけん引してきた平手 智行の後任として、2025 年 10 月 1 日より三上 智子が代表に就任することをお知らせします。平手は Google Cloud VP 兼 エグゼクティブ アドバイザーに就任します。

20 年以上にわたる企業向けテクノロジーに関する経験と、IT 業界リーダーとしての実績をもつ三上は、グーグル・クラウド・ジャパン のビジネスをリードし、日本のスタートアップから大企業、そしてパートナー企業や開発者の皆様と協力しながら、AI ファーストの未来を築いて参ります。

Google Cloud の Global Revenue President である Matt Renner は、「現在、Google Cloud は クラウド技術 と AI ソリューションを活用して、日本企業のデジタル変革を加速しています。Google Cloud の日本市場へのコミットメントはかつて無いほどに高まっており、引き続き、三上氏の高い専門知識とビジョンで、お客様の革新的なイノベーションの推進と AI が主導する未来の構築に貢献してまいります。また、日本で Google Cloud をここまで成長させてきた平手氏の手腕と、今後も平手氏が、その価値ある示唆を重要な市場である日本に提供してくれることに感謝します。」と述べています。

平手 智行は「2019 年から 6 年間にわたり、グーグル・クラウド・ジャパン 日本代表としてビジネスをリードし、素晴らしい社員と一緒に非常に大きな成果を残せたことを嬉しく思っています。また、Google Cloud が著しく成長をとげている時に次世代のリーダーにバトンを渡したい、という思いを実現できることを光栄に思います。今後も、Google Cloud VP 兼 エグゼクティブ アドバイザーとして会社に貢献できること、そして、三上氏のリーダーシップのもと、グーグル・クラウド・ジャパンがさらに成長していく場面に立ち会うことを楽しみにしています。」と述べています。

多くの企業が、強力な AI モデルと完全に統合された AI プラットフォームを急速かつ広範に採用したことにより、Google Cloud は、特にここ 1 年以上にわたり大幅な成長を遂げています。

グローバルにおける 2025 年の第 2 四半期の Google Cloud の収益は、 AI 需要に支えられ、前年同期比 32% の成長となる 136 億ドルでした。同様の勢いは日本にも広がっており、さまざまな業界の企業が Google Cloud のソリューションと専門知識を活用して大規模なイノベーションを実現しています。また、Google Cloud は 日本の公共機関においても、Google Cloud と AI を最大限活用して、デジタル トランスフォーメーションの推進や、市民サービスの向上を支援しています。

三上 智子は、直近では日本マイクロソフト株式会社の執行役員 常務およびエンタープライズサービス事業本部長を務めました。

三上は、「AI と クラウド技術 が、ビジネス変革のみならず、日本の未来そのものを再定義し創造するこの重要な転換期に、グーグル・クラウド・ジャパンという素晴らしいチームを率いることを心から光栄に思います。AI の力を最大限に活用しながら、お客様、パートナー様、そして開発者の皆様と共に、日本のあらゆる産業の発展と社会全体の新たな価値創造に貢献していきます。」と述べています。


Google Cloud について

Google Cloud は、 AI、インフラストラクチャ、開発者、データ、セキュリティ、コラボレーション ツールを提供することで、企業の現在と未来に向けて変革をもたらします。独自かつ地球規模のインフラストラクチャ、カスタムメイドのチップ、生成 AI モデル、開発プラットフォーム、AI 搭載アプリケーションを備えた、強力で完全に統合および最適化された AI スタックを提供し、組織の変革を支援します。200 以上の国と地域のお客様が、信頼できるテクノロジー パートナーとして Google Cloud を利用しています。

投稿先