料金不要の新しいスキルバッジを獲得してジェネレーティブ AI スキルをアピールしましょう
Google Cloud Japan Team
※この投稿は米国時間 2023 年 6 月 9 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。
ジェネレーティブ AI は、急速に拡大しているテクノロジーの 1 つであり、幅広い用途に応用できる可能性を秘めています。Google Cloud Learning サービスではこのたび、料金不要の「ジェネレーティブ AI の基礎」スキルバッジを新たに提供することになりました。このスキルバッジは、ジェネレーティブ AI の持つ力について学びたい方全員を対象としており、専門的なスキルや予備知識がなくても獲得できます。
デジタル資格証明に詳しくない方のためにご説明しておきますと、Google Cloud スキルバッジは、Google Cloud のプロダクトとサービスに関する知識があることを認められた方に対して Google Cloud から発行されるデジタル資格証明です。スキルバッジを Google Cloud Skills Boost で獲得したら、ソーシャル メディアのプロフィールや履歴書で共有できます。
「ジェネレーティブ AI の基礎」スキル バッジ(下図参照)を獲得するには、ジェネレーティブ AI に関するコースの短い動画を視聴し、最後に理解度チェックを受けていただきます。このコースでは、ジェネレーティブ AI の仕組み、企業や個人ユーザーによる Google Cloud AI テクノロジーの活用方法、責任ある AI の原則に基づくジェネレーティブ AI の使用と倫理的な決定といった基本事項を、わずか 120 分で学ぶことができます。


スキルバッジを獲得すると、ジェネレーティブ AI の基本概念を理解していることを証明できます。
コースで扱うトピックは次のとおりです。
ジェネレーティブ AI の仕組みについて説明する
ジェネレーティブ AI のモデルタイプについて説明する
ジェネレーティブ AI の用途について説明する
2. 大規模言語モデルの概要
大規模言語モデル(LLM)を定義する
LLM のユースケースについて説明する
プロンプト調整について説明する
Google のジェネレーティブ AI 開発ツールについて説明する
3. 責任ある AI の概要
組織内で責任ある AI の実践の必要性を特定する
プロジェクトのあらゆる段階で行われる決定が責任ある AI に影響を与えることを認識する
組織独自のビジネスニーズと価値観に合わせて AI インフラストラクチャを設計できることを認識する
スキルバッジを獲得して、ジェネレーティブ AI に関する知識をアピールしましょう。ジェネレーティブ AI 関連の最新情報については、The Prompt と経営幹部向けジェネレーティブ AI 入門(Google Cloud による変革)をご覧ください。
- クルデンシャルおよび認定資格リード Mara Soss