AI エージェントがビジネスと開発を覆す 2 日間、「AI Agent Summit ’25 Fall」10 月 30 日、31 日開催

Google Cloud Japan Team
生成 AI の活用は、自律的にタスクを実行し、ビジネスプロセスそのものを変革する「AI エージェント」の時代へと進化しています。Google Cloud は、この AI エージェントをメインテーマにした「AI Agent Summit ’25 Fall」を開催します。
今回は初の 2 日間開催となり、ビジネスリーダーから開発者まで、AI エージェントに関心のあるすべての方に、新たなインスピレーションと実践的な知見をお持ち帰りいただける充実したコンテンツをご用意しました。
>> ご登録はこちら


Model: Imagen 4
Prompt: 超現実的な 3D レンダリングによる動的な渦巻き状の彫刻。まるで時が止まったかのように渦巻く液体を捉えたような表現です。作品は磨かれた半透明のガラス製で、結晶のような面を持っています。あらゆる方向から均一なスタジオ照明が当てられ、複雑な内部の屈折と光線模様が強調されています。純白の背景に孤立して配置されています。色調は深い青、紫、明るいシアンのハイライトからなるクールなグラデーションです。
基調講演
DAY 1: AI エージェントによる業務改革と、動画・画像生成 AI のビジネス活用
各業界をリードする企業のエキスパートや Google Cloud のエキスパートが登壇。AI エージェントを活用してどのように業務効率を高め、ビジネスを革新していくのか、先進企業による最新事例を交えてご紹介します。さらに、Google Cloud の最新アップデートや、近年注目を集める「動画生成 AI」「画像生成 AI」のビジネス活用に関するセッションもお届けします。
DAY 2: 開発の常識を覆す AI エージェントの実装と応用
すべてのソフトウェア開発者、AI エンジニアの皆様に向けて、Google Cloud のエンジニアや開発の最前線で活躍するエキスパートが登壇します。Agent Development Kit (ADK) を活用した AI エージェントの開発テクニック、Gemini CLI や Gemini Code Assist を活用したソフトウェア開発の生産性を飛躍的に向上させるためのヒントを提供します。
開催概要
- 開催日:
- Day1:2025 年 10 月 30 日(木) 11:00 - 19:00(予定)
- Day2:2025 年 10 月 31 日(金) 13:00 - 19:00(予定)
- 開催方法: ハイブリッド(ベルサール渋谷ガーデン / オンライン配信)
- 会場定員: 1,000 名
- 現地会場への参加は定員を設けており、お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
現地会場参加者限定!ADK オリジナル T シャツをプレゼント
現地会場にご参加いただいた方の中から抽選で、Agent Development Kit (ADK) オリジナル T シャツをプレゼントします。
※ T シャツのお渡しには諸条件がございます。詳細は当日会場にてご案内いたします。


Model: Gemini 2.5 Flash Image Preview
Prompt:(ロゴ添付)このロゴをプリントしたネイビーのTシャツのイメージを作成して
ブレイクアウトセッション
多様な業界・テーマから、ご自身の課題解決に直結するセッションをお選びいただけます。Google Cloud を活用されているお客様やパートナー企業が、AI の具体的な活用方法、導入事例、そして各社が提供するサービスについて詳しく解説します。
- 株式会社カブク: [実装 ADK] ADK と Agent Engine の実運用と最新動向
- 株式会社カプコン: ADK と Imagen、Veo が紡ぐ、自律進化型 AI エージェントのビジュアル創造
- Tably株式会社: 本格活用 Gemini CLI:ソフトウェア開発を加速させるための実践ガイド
- 株式会社ディー・エヌ・エー: DeNA の事業戦略と業務改善を大幅に加速する Gemini + AI Agent / MCP による AI Workspace 構想
- デジタル庁: Agent Development Kit と Vertex AI Agent Engine を活用したガバメントクラウド移行確認ツールの取り組み
- トライアルホールディングス: How Agentic AI is Transforming the Retail Industry
- 株式会社博報堂: Google Veo 3 などを用いた動画生成 AI と AI エージェントに関するセッション
- フォーティエンスコンサルティング株式会社: ユーザーの状態遷移を元にした Human-in-the-Loop の AI Agent 設計
- 富士通株式会社: 富士通 × NVIDIA × Google Cloud: 三社協業で拓く「デジタルヒューマン」の未来
- 株式会社BLUEISH: LangGraph ベースから Agent Engine × ADK ベースへの移行
- 株式会社レクター: (調整中)AI エージェントを活用したソフトウェア開発
など
第 4 回生成 AI 事例 ピッチコンテスト
第 4 回 生成 AI Innovation Awards のファイナリストによるピッチコンテストを同時開催します。企業の課題解決に貢献する、革新的かつ実用的な生成 AI の活用事例が発表され、イノベーションの最前線を体感できます。
>> 開催概要はこちら


第 3 回 AI Agent Hackathon ピッチコンテスト & 表彰式
Zenn 主催の「AI Agent Hackathon with Google Cloud」にご応募いただいたプロジェクトの中から、選りすぐりの上位 10 組による最終ピッチコンテストと、全賞の表彰式を実施します。開発者コミュニティの熱気と独創的なアイデアに触れ、新たな仲間と出会うきっかけにしてください。
>> 開催概要はこちら
デモブース
最新の生成 AI 製品やソリューションに触れて、試せるインタラクティブなエリアです。Google Cloud のエンジニアやパートナー企業の専門家に直接質問できる貴重な機会ですので、各階に設けたブースにぜひお立ち寄りください。