このページでは、Secure Source Manager ウェブ インターフェースで問題と pull リクエストを操作する方法について説明します。
ウェブ インターフェースから Secure Source Manager インスタンスにアクセスするには、次の URL をブラウザのアドレスバーにコピーします。
INSTANCE_ID-PROJECT_NUMBER.LOCATION.sourcemanager.dev
次のように置き換えます。
- INSTANCE_ID は、インスタンス名に置き換えます。
- PROJECT_NUMBER は、インスタンスの Google Cloudプロジェクト番号に置き換えます。プロジェクトの識別については、プロジェクトの識別をご覧ください。
- LOCATION は、インスタンスのリージョンに置き換えます。
必要なロール
問題と pull リクエストの操作に必要な権限を取得するには、次の IAM ロールを付与するよう管理者に依頼してください。
-
Secure Source Manager インスタンスに対する Secure Source Manager インスタンス アクセサー (
roles/securesourcemanager.instanceAccessor
) -
リポジトリに対する Secure Source Manager リポジトリ書き込み (
roles/securesourcemanager.repoWriter
)
ロールの付与については、プロジェクト、フォルダ、組織へのアクセス権の管理をご覧ください。
必要な権限は、カスタムロールや他の事前定義ロールから取得することもできます。
Secure Source Manager のロールの付与については、IAM によるアクセス制御とユーザーにインスタンスへのアクセス権を付与するをご覧ください。
pull リクエストを表示する
アクセスできるすべての pull リクエスト、または特定のリポジトリの pull リクエストを表示できます。
空のリポジトリには [Pull requests] タブがありません。リポジトリに push すると、プルリクエスト タブが表示されます。
自分に割り当てられたプルリクエストまたは問題を閲覧するには、Secure Source Manager の [問題] タブまたは [プルリクエスト] タブに移動し、[自分に割り当て] をクリックします。
リポジトリの pull リクエストを表示するには:
- Secure Source Manager ウェブ インターフェースで、リポジトリを選択します。
- リポジトリ ページで、[Pull requests] タブをクリックします。
- [Assignee]、[Type]、[Sort] のプルダウン メニューを使用して、プルリクエストをフィルタまたは並べ替えることができます。
すべての pull リクエストを表示するには:
Secure Source Manager ウェブ インターフェースで、[Pull requests] タブをクリックします。
[Assignee]、[Type]、[Sort] のプルダウン メニューを使用して、プルリクエストをフィルタまたは並べ替えることができます。
pull リクエストを作成する
- Secure Source Manager ウェブ インターフェースで、pull リクエストを作成するリポジトリを選択します。
- リポジトリ ページで、[Pull requests] タブをクリックします。
- [New pull request] をクリックします。
- [merge into] メニューで、プルリクエストをマージするブランチを選択します。
- [pull from] メニューで、プルするブランチを選択します。
- [New pull request] をクリックします。
- プルリクエストにタイトルと説明を入力し、関連するファイルを添付します。
[Create pull request] をクリックします。
プルリクエスト ページに移動し、レビュー担当者、ラベル、マイルストーン、割り当て先を追加できます。
プルリクエストの詳細を編集する
プルリクエストには、レビュー担当者、ラベル、マイルストーン、割り当て先、期日を追加できます。
審査担当者、ラベル、マイルストーン、割り当て先を追加するには:
プルリクエスト ページで、編集する詳細情報の横にある
歯車アイコンをクリックします。
編集内容は自動的に保存されます。
期限を更新するには:
- [期限] セクションのカレンダー アイコンをクリックして、日付を選択します。
プラスアイコンをクリックして、期日を保存します。
pull リクエストをレビューする
レビュー担当者は、コメントを追加したり、変更をリクエストしたり、pull リクエストを承認したりできます。
自分に割り当てられた pull リクエストを確認するには:
- Secure Source Manager ウェブ インターフェースで、[Pull requests] タブをクリックします。
- [自分に割り当て済み] をクリックします。
確認する pull リクエストをクリックします。
[会話] ページが開きます。プルリクエストの作成者や他のレビュー担当者が残したコメントを表示できます。
変更されたファイルを表示してコメントするには、[Files changed] タブをクリックします。空白文字の表示、ビュー、差分オプションの動作を変更するには、[空白文字]、[分割ビュー] / [統合ビュー]、[差分オプション] のプルダウン メニューをクリックします。
コメントを残すには、コメントする行の横にあるプラスアイコンをクリックします。
[審査を開始] をクリックします。
コメントを追加するには、コメントを追加する行のプラスアイコンをクリックし、[コメントを追加] をクリックします。
コメントではマークダウンによるスタイル設定がサポートされています。
コメントを送信したり、pull リクエストを承認したり、変更をリクエストしたりするには、[審査] をクリックします。
変更内容をまとめたコメントを入力するか、コメント欄を空白のままにして、次のオプションから選択します。
- 承認: 変更を承認します。
- コメント: pull リクエストを承認せずにコメントを送信します。
変更をリクエスト: pull リクエストの変更をリクエストします。
pull リクエストを統合する
- リポジトリ ページで、[Pull requests] タブをクリックします。
- 統合する pull リクエストを選択します。
- 競合がない場合は、[Merge pull request] をクリックします。
問題を表示
- Secure Source Manager ウェブ インターフェースで、リポジトリを選択します。
- リポジトリ ページで、[問題] タブをクリックします。
- [担当者]、[タイプ]、[並べ替え] の各メニューを使用して、問題をフィルタまたは並べ替えることができます。
問題を作成する
- Secure Source Manager ウェブ インターフェースで、リポジトリを選択します。
- リポジトリ ページで、[問題] タブをクリックします。
- [New Issue] をクリックします。
- 問題のタイトルと説明を入力し、[問題を作成] をクリックします。
[問題の詳細] ページで、ラベル、マイルストーン、割り当て先を割り当てたり、ブランチやタグを指定したりできます。
次のステップ
- Secure Source Manager で Git ソースコード管理を使用します。