Colab Enterprise のトラブルシューティング

このページでは、Colab Enterprise に関する問題を解決する方法について説明します。

Colab Enterprise にアクセスできない

Google Cloud コンソールで Colab Enterprise にアクセスしようとすると、次のエラーが発生します。

Authentication error: 7; Error Details: User not allowed to access service.

Google Workspace の設定 [追加サービス(個別のコントロールなし)] が無効になっています。

この問題を解決するには、[追加サービス(個別のコントロールなし)] を [オン] に設定します。

ランタイムに接続できない

この問題は、いくつかの原因で発生します。デフォルトのランタイムに接続できないもご覧ください。最も一般的な原因は次のとおりです。

ブラウザがサードパーティ Cookie をブロックする

使用しているブラウザが、Colab Enterprise がランタイムとの HTTPS 接続を確立するために使用するサードパーティ Cookie をブロックしています。

この問題を解決するには、ドメイン *.aiplatform-notebook.googleusercontent.comDATALAB_TUNNEL_TOKEN サードパーティの Cookie を許可するようにブラウザを構成します。

ネットワークがノートブック ドメインへのアウトバウンド トラフィックをブロックする

ネットワークのファイアウォール ルールによって、*.aiplatform-notebook.cloud.google.com または *aiplatform.googleapis.com へのアウトバウンド トラフィックがブロックされています。

この問題を解決するには、*.aiplatform-notebook.cloud.google.com*aiplatform.googleapis.com へのアウトバウンド トラフィックを許可するようにネットワークのファイアウォール ルールを構成します。

デフォルトのランタイムに接続できない

既存のデフォルトのランタイム テンプレートがない場合に、デフォルトのランタイムに接続しようとすると、次のエラーが発生します。

Failed to connect to runtime

まだ作成されていないデフォルトのランタイムに接続すると、Colab Enterprise はまずデフォルトのランタイム テンプレートを作成し、そのデフォルトのランタイム テンプレートを使用してデフォルトのランタイムを生成します。ただし、ランタイム テンプレートの作成に必要な権限がない場合は、Colab Enterprise はデフォルトのランタイム テンプレートもデフォルトのランタイムも作成できません。

この問題を解決するには、aiplatform.notebookRuntimeTemplates.create 権限を含むロールを付与するよう管理者に依頼してください。

ノートブックがランタイムに接続する速度が遅い

ランタイムへの接続を開始してから数分経過しても、ノートブックの右上に Connecting メッセージが残っており、Colab Enterprise はまだランタイムに接続していません。

この問題を解決するには、数分待ってください。Colab Enterprise はまだランタイムに接続しています。Vertex AI が新しい仮想マシン(VM)インスタンスを割り振るため、まだ実行されていないランタイムに接続するまでに数分かかることがあります。

ランタイムを作成できない

この問題は、ランタイムを作成できない場合に発生します。デフォルトのランタイムを作成できないもご覧ください。最も一般的な原因は次のとおりです。

割り当て不足

ランタイムを作成できない場合、Compute Engine ランタイムの割り当てを超過している可能性があります。

Colab Enterprise では、ランタイムに Compute Engine の割り当てを使用します。詳細については、Compute Engine の割り当てと上限の概要をご覧ください。

この問題を解決するには、割り当て上限の引き上げをリクエストします。

リソースを利用できない

ランタイムを作成しようとすると、次のエラーが発生します。

No available zone found for runtime RUNTIME_ID
for machine type MACHINE_TYPE
with accelerator type: ACCELERATOR. Please try again later.

このエラーは、ノートブックのリージョン内にマシンタイプ構成で使用できるリソースがない場合に発生します。

この問題を解決するには、別のマシンタイプ構成でランタイムを試すか、しばらくしてからもう一度お試しください。

Colab Enterprise でランタイム テンプレートを作成できない

このセクションでは、ランタイム テンプレートの作成に関する問題を解決する方法について説明します。

十分な GPU を選択できない

ランタイム テンプレートの作成時に、必要な GPU 数を選択することはできません。これは、割り当てが不足しているためです。

Colab Enterprise は、GPU に Compute Engine の割り当てを使用します。詳細については、Compute Engine の割り当てと上限の概要をご覧ください。

この問題を解決するには、割り当て上限の引き上げをリクエストします。

デフォルトのランタイムがすでに存在する

デフォルトのランタイムがすでに存在する場合に、デフォルトのランタイム テンプレートからランタイムを作成しようとすると、次のエラーが発生します。

Failed to create runtime

One click runtime already exists.

デフォルトのランタイム テンプレートからランタイムを作成しようとすると、Colab Enterprise はデフォルトのランタイムの作成を試みます。デフォルトのランタイムは、ユーザー、プロジェクト、リージョンごとに 1 つだけ作成できます。デフォルトのランタイムがすでに存在するときに、Colab Enterprise が別のデフォルトのランタイムを作成することはできません。

この問題を解決するには、既存のデフォルトのランタイムに接続するか、デフォルト以外のランタイム テンプレートからランタイムを作成します。

デフォルトのランタイムを作成できない

Colab Enterprise がデフォルトのランタイムを作成するときは、まずデフォルトのランタイム テンプレートを作成し、デフォルトのランタイムの生成に使用します。ランタイム テンプレートの作成に必要な権限がない状態でデフォルトのランタイムを作成しようとすると、Colab Enterprise はデフォルトのランタイムを作成できません。

この問題を解決するには、aiplatform.notebookRuntimeTemplates.create 権限を含むロールを付与するよう管理者に依頼してください。

コードの実行時にユーザーの認証情報が見つからない

この問題は、 Google Cloud のサービスと API を操作するノートブックでコードを実行しようとしたときに、Colab Enterprise にユーザー認証情報へのアクセス権を付与していない場合に発生します。

エラー メッセージは次のいずれかになります。

Request had invalid authentication credentials.
Expected OAuth 2 access token, login cookie or other valid authentication credential
DefaultCredentialsError: Your default credentials were not found.

この問題の一般的な原因とその解決策は次のとおりです。

  • エンドユーザー認証情報が有効になっているランタイムに初めて接続するときに表示される [ログイン] ダイアログを完了していません。このダイアログを完了すると、Colab Enterprise にユーザー認証情報へのアクセス権が付与されます。

    この問題を解決するには、ランタイムにもう一度接続してアクセス権を付与してみてください。

    アクセス権が付与されていることを確認するには:

    1. [アカウント] > [管理対象の Google アカウント] > [データとプライバシー] > [サードパーティ製のアプリとサービス] をクリックします。

    2. Colab Enterprise が表示されていることを確認します。

  • エンドユーザー認証情報が有効になっているランタイムに初めて接続するときに表示される [ログイン] ダイアログ(同意画面)で、Colab Enterprise にユーザー認証情報へのアクセスを許可するユーザー アカウントを選択しませんでした。

    この問題を解決するには:

    1. Google Cloud コンソールで、アカウント プロフィール画像をクリックし、[Google アカウント] をクリックします。

    2. [データとプライバシー] をクリックします。

    3. [ご利用のアプリ、サービスのデータ] で、[サードパーティ製のアプリとサービス] をクリックします。

    4. [Colab Enterprise] をクリックします。

    5. [Colab Enterprise に Google アカウントへの下記のアクセス権が付与されています] で [詳細を表示] をクリックします。

    6. [アクセス権を削除] をクリックします。

    7. [確認] をクリックします。

      これにより、現在のアクセス設定が削除されます。

    8. 次回、エンドユーザー認証情報が有効になっているランタイムに接続するときに、[ログイン] ダイアログを完了するときに、正しいユーザー アカウントを選択してください。

  • ポップアップ ブロッカーが原因で、Colab Enterprise の [ログイン] ダイアログ(同意画面)が表示されない可能性があります。

    この問題を解決するには、ブラウザでポップアップを一時的に有効にして、ランタイムに再度接続してみてください。

  • Google Workspace のその他のサービスで Colab が無効になっています。

    この問題を解決するには、Google Workspace で Colab サービスを有効にします。

    これは Colab を指していますが、Colab Enterprise にも影響します。

    [Colab] は [オン(すべてのユーザー)] に設定する必要があります。

  • Enterprise サービスの制限により、Colab Enterprise へのアクセスがブロックされている可能性があります。

    この問題を特定するには、 組織のサービス制限が Google サービスへのアクセスをブロックしていないことを確認します。

    [サービスのステータス] が [オン(すべてのユーザー)] になっている。

  • エンドユーザー認証情報を有効にしたランタイムを使用しておらず、Google Cloud CLI を使用してアプリケーションのデフォルト認証情報(ADC)にユーザー認証情報を提供していない。

    この問題を解決するには、ノートブックでコードを実行して ADC にユーザー認証情報を提供するをご覧ください。

Gemini の機能が動作しない

Colab Enterprise ノートブックで入力しても、コード補完の候補は表示されません。または、コードセルの上に pen_spark [コーディング サポート] ボタンが表示されません。

Colab Enterprise の設定で、[コード入力時の候補を自動的に表示する] の設定がオフになっている可能性があります。

この問題を解決するには、次の操作を行います。

  1. [ヘッダーの表示 / 非表示を切り替え] をクリックします。
  2. [ツール] メニューで [設定] をクリックします。
  3. [エディタ] をクリックします。
  4. [コード入力時の候補を自動的に表示する] を選択します。
  5. [保存] をクリックします。