コンテンツに移動
Next Tokyo

【Next Tokyo】120 以上のアーカイブ セッションを本日公開!

2025年8月21日
https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/GCN25_TOKYO_EDM_2436x1200_20250819_02.max-2500x2500.png
Google Cloud Japan Team

【Next Tokyo ’25】

【Next Tokyo】120 以上のセッションをアーカイブ公開中。話題の Gemini、生成 AI、AI エージェントなどの Google Cloud のアップデートや顧客事例をチェックしましょう。

視聴はこちら

すでに公開していた基調講演(DAY 1 | DAY 2 )に加え、120 以上のブレイクアウト セッション、スポンサー セッションを本日、Google Cloud Next Tokyo 公式サイトにて公開しました。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/NT_SessionYT.max-1000x1000.png

その中でも、特に来場者からの評価が高かったセッションを一部紹介します。セッションの復習や新たな学びのきっかけに、ぜひご活用ください。

【アプリケーション開発】
Nintendo Music を支える技術
ニンテンドーシステムズ 灘友 良太 氏、相馬 啓佑 氏

【生産性とコラボレーション】
Google Workspace 全庁導入の舞台裏:生成 AI が変える、新たな自治体の働き方と今後の展望
札幌市 坪谷 賢一 氏
秋田県 伊藤 隼人 氏
Google Cloud 伊藤 維

【インフラストラクチャ】
セキュアなハイブリッド クラウド ネットワークの設計パターンの最新版
Google Cloud 征爾 有賀、守屋 裕樹

【セキュリティ】
生成 AI セキュリティ:生成 AI に伴うリスクと安全に利用するためのポイント
Google Cloud 遠山 雄二

【SDGs】
自然環境を AI で予測:山岳地域における降水量予測ソリューション
Recursivem シュッコスキ カンタン 氏
サントリーグローバルイノベーションセンター 栗原 俊 氏
Google Cloud 塩入 愛

☁︎ 2026 年に、またお会いしましょう。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/Next_Tokyo_26_save_the_date.max-1000x1000.png

2026 年の Next Tokyo のスポンサー プログラムに関するお問い合わせはこちら で承っております。その他のお問い合わせは以下にお願いいたします。

アーカイブ視聴する

- Next Tokyo に関するお問い合わせ -
Google Cloud Next Tokyo 運営事務局
E-mail: gc-nexttokyo-info@google.com

投稿先