コンテンツに移動
Google Cloud

Google、Wiz との買収合意を発表

2025年3月19日
Google Cloud Japan Team

※この投稿は米国時間 2025 年 3 月 18 日に、Google Cloud Press Release に投稿されたものの抄訳です。本記事の正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語が優先されます。

Google は本日、ニューヨークに本社を置く大手クラウド セキュリティ プラットフォームのWiz, Inc. をクロージング調整の条件付きで 320 億米ドルの全額現金取引で買収する最終合意に署名したことを発表しました。買収完了後、Wiz は Google Cloud に入ります。

本買収は、 Google Cloud の投資が、AI 時代のクラウド セキュリティ強化とマルチクラウドという 2 つの成長分野に向けて加速していることを示しています。

サイバーセキュリティとクラウド コンピューティングは、いずれも急速に成長している産業であり、幅広いソリューションが提供されています。AI の役割拡大とクラウド サービスの普及により、お客様を取り巻くセキュリティ環境は劇的に変化しており、新たなリスクからの防御と国家安全保障の確保において、サイバーセキュリティの重要性が一層高まっています。

Wiz は、主要なクラウドとコード環境すべてに接続し、サイバーセキュリティ インシデントの回避を支援する、使いやすいセキュリティ プラットフォームを提供しています。スタートアップから大企業、政府機関や公共部門まで、あらゆる規模の組織が Wiz を使用して、クラウド上で構築、実行するすべてのリソースを保護することができます。Wiz は革新的なリーダー企業として、採用率の高い新製品を継続的に提供し、急速な事業成長を遂げています。この 1 年間に、新たなカテゴリーのサイバーセキュリティ ソリューションの提供も開始しました。

Google Cloud はクラウド インフラストラクチャ分野のリーダー企業であり、高度な AI 専門知識と業界をリードするセキュリティ イノベーションの実績を有しています。これらの強みを Wiz に融合させることで、ソリューションの品質と拡張性をさらに向上させ、主要クラウド プラットフォーム全体のお客様とパートナーに価値をもたらします。Google Cloud と Wiz の統合は、以下を実現します。

  • AI 時代において、あらゆる業界と規模のお客様向けにエンドツーエンドのセキュリティ プラットフォームを提供し、セキュリティの設計、運用、自動化を大幅に改善します。
  • 自動化されたセキュリティ プラットフォームの提供により、サイバーセキュリティ チームの規模を拡張します。
  • セキュリティ対策の実装と管理コストを削減します。
  • AI 技術の進展に伴う新たな脅威から組織を保護し、セキュリティ侵害を防止するとともに、インシデント発生時により効率的に対応できるよう支援します。
  • マルチクラウド セキュリティの採用を促進し、お客様のマルチクラウド活用能力を強化することで、クラウド コンピューティングのイノベーションと採用をさらに加速します。

Wiz の製品は、Amazon Web Services、Microsoft Azure、Oracle Cloud プラットフォームを含むすべての主要クラウド全体で引き続き機能し、利用可能であり、多様なパートナー セキュリティ ソリューションを通じてお客様に提供されます。Google Cloud は今後も、Google Cloud Marketplace で利用可能なさまざまなパートナー セキュリティ ソリューションを通じて、お客様に幅広い選択肢を提供し続けます。

Wiz のソリューションと Google Cloud との連携に関する技術的詳細は、Google Cloud ブログ(英語)および Wiz ブログ(英語)をご覧ください。

本取引は、規制当局の承認を含む慣習的な完了条件に従って行われます。

コメント

Google CEO、Sundar Pichai

「Google は創業以来セキュリティに注力しており、オンラインでの安全確保においてリーダーシップを発揮してきました。現在、クラウドを活用している企業や政府機関は、より強力なセキュリティ ソリューションと、クラウドコンピューティング プロバイダーにおける選択肢の拡大を求めています。Google Cloud と Wiz の統合は、クラウド セキュリティの向上とマルチクラウド活用を加速します。」

Google Cloud CEO、Thomas Kurian

「Google Cloud と Wiz は、あらゆる規模と業界の組織にとってサイバーセキュリティをよりアクセスしやすく、より使いやすくするという共通のビジョンを持っています。複雑なビジネス ソフトウェア環境においても、より多くの企業がサイバー攻撃を阻止できるよう支援することで、サイバーセキュリティ インシデントに起因するコスト、事業中断、煩雑さを最小化することが可能となります。」

Wiz 共同創業者兼 CEO、Assaf Rappaport

「Wiz と Google Cloud は、主要クラウド環境全体におけるお客様のサポートと保護を継続し、お客様の事業運営環境を問わず安全性を確保することに全力を尽くしています。この度の発表は当社にとっても大きな意味を持ちますが、リソースの追加と高度な AI 専門知識の獲得により、セキュリティ強化と侵害防止という当社のミッションをさらに向上できることから、お客様とパートナーにとっても重要な意味を持つ発表です。」


Google について
Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。Google 検索、Google マップ、Gmail、Android、Google Play、Chrome、YouTubeなどの製品やソリューションの提供を通じて、何十億もの人々の日常生活において重要な役割を果たしており、世界で最も広く知られている企業の 1 社となっています。Google は、Alphabet Inc. の子会社です。

Google Cloud について
Google Cloud は、現在と将来のために構築されたAI、インフラストラクチャ、開発者向けツール、データ、セキュリティ、コラボレーションツールを提供する、クラウドへの新たなアプローチです。Google Cloud は、独自のグローバル規模のインフラストラクチャ、カスタム設計チップ、生成 AI モデルと開発プラットフォーム、そして AI を活用したアプリケーションを含む、強力かつ完全に統合および最適化した AI スタックを提供し、組織のデジタル変革を支援します。200 以上の国と地域のお客様が信頼できるパートナーとして、Google Cloud を利用しています。

Wiz について
Wiz は、組織がクラウド環境で構築、運用するすべてのリソースを保護し、新たな運用モデルを実現することでセキュリティを変革します。Wiz CNAPP は、セキュリティチームと開発チームがクラウド環境内の重大なリスクを迅速に特定および排除し、迅速かつ安全な構築を可能にします。Wizの活用により、組織はリスクの優先順位付けと俊敏性の維持を実現できます。お客様にはAgoda、Avery Dennison、BMW、Cushman & Wakefield、DocuSign、Mars、Plaid、Priceline、Salesforce、Slackなどが含まれます。同社はAdvent、Aglaé、Andreessen Horowitz、Blackstone、Cyberstarts、Greenoaks、Greylock、Index Ventures、Insight Partners、Lightspeed、Salesforce、Sequoia、Thrive Capital、Wellingtonからの出資を受けています。

投稿先