コンテンツに移動
データベース

Google Cloud Ready でデータベースのモダナイゼーションを加速 - AlloyDB 認定パートナー

2023年4月10日
Google Cloud Japan Team

※この投稿は米国時間 2023 年 3 月 31 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。

AlloyDB for PostgreSQL は、特に要求の厳しいエンタープライズ データベース ワークロード向けに構築された PostgreSQL 互換のフルマネージド データベース サービスです。AlloyDB を使用すれば、ライセンスに制限の多い、高額なレガシー データベースから自社を解放できます。移行ツール、分析、データベースのオブザーバビリティなどの拡張機能については、Google Data Cloud & AI Summit で Google Cloud Ready - AlloyDB がリリースされました。これは、Google が定義する標準に基づいて主要な機能と相互運用性の要件を満たしているパートナー様を正式に認定する認定制度の一つです。

Google Cloud は、あらゆるプロダクト分野の技術パートナーと連携して、デジタル トランスフォーメーションの過程で特定のユースケースに対応できるようお客様をサポートします。すべてのツールを評価し、ジョブに適したツールを選択することは、時間と費用のかかる作業です。そのため、Google Cloud はパートナー様と直接連携して、互換性のテスト、機能の調整、統合の最適化を行い、お客様が AlloyDB でパートナー様のプロダクトを使用する際に最高の体験を得られるように協力してきました。この新しいパートナー イニシアチブには、AlloyDB 向けに緊密に統合および最適化された、パートナー様によるクラス最高のプロダクトが含まれています。

プロダクト統合の品質を確保するために、「Google Cloud Ready - AlloyDB」認定プロセスは次の 3 つのフェーズで実施されています。

  • 評価: Google Cloud エンジニアリング チームはパートナー様と連携して、サンドボックス / 本番環境で一連のデータ統合テストを実施し、結果をベスト プラクティスやベンチマークと比較します。

  • 強化: 評価フェーズの結果を取り入れ、パートナー様と協力してギャップを埋め、プロダクトの進化をサポートします。

  • 有効化: パートナー様と連携してプロダクトとドキュメントを改良し、お客様が選んだパートナー様のプロダクトと AlloyDB を正常に統合するうえで必要なすべてのものをお客様に提供していることを確認します。

認定を受けたパートナー様は AlloyDB のプロダクト サイトドキュメント ページに掲載されています。お客様は、掲載されている認定パートナーのプロダクトと AlloyDB が正常に連携するという事実に基づいて、データベース ソリューションとアプリケーションのモダナイゼーションに時間を集中させ、自社のビジネスのためにデータから価値を迅速に引き出すことができます。

現在、30 社の技術パートナーが、ビジネス インテリジェンスと高度な分析、データ統合と移行、データ ガバナンス、セキュリティ、データ品質、オブザーバビリティの各カテゴリにわたってお客様のニーズをサポートする体制を整えています。たとえば、Airbyte、SnapLogic、Confluent、Supermetrics は AlloyDB への移行とデータ ストリーミングを可能にし、Microstrategy、Mode、Hex、Dataiku はデータから分析情報を引き出す作業をサポートします。Datadog と New Relic は AlloyDB クラスタの正常性とパフォーマンスを可視化し、Anomalo、Collibra、Vaultree はデータ品質、ガバナンス、セキュリティのための高度な機能を提供します。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/alloydb.max-1900x1900.jpg

分散データの統合およびインテリジェンス専用プラットフォームである Striim は、自社のクラウド サービスの一環として AlloyDB をサポートしています。

Striim のプロダクトおよびエンジニアリング担当エグゼクティブ バイス プレジデントである Alok Pareek 氏は次のように述べています。「当社のお客様は、運用面のデジタル トランスフォーメーションを念頭に、リアルタイムの分析情報を引き出すソリューションを求めています。AlloyDB は、その優れた分析およびトランザクション パフォーマンス、高度にスケーラブルなアーキテクチャ、PostgreSQL との完全な互換性を備えており、リアルタイムの分析情報を運用データベースに直接構築するうえで魅力的なオプションを提供してくれます。Striim は AlloyDB にシームレスに接続し、AlloyDB にデータをリアルタイムに移動し、共通のお客様に次世代のデータ ストリーミングおよび統合機能を提供して、アプリケーションをモダナイズします。」

リアルタイム統合向けの標準ベースのドライバとデータアクセス ソリューションを提供する大手プロバイダの CData は、AlloyDB ODBCJDBC ドライバと CData Connect Cloud ソリューションをリリースし、認定を受けました。

CData Software の共同創業者 / CEO である Amit Sharma 氏は次のように述べています。「Google Cloud と CData は、AlloyDB を使用してクラウド内のデータへの前例のないアクセスを提供することで、市場をリードし、革新を続けています。Google Cloud の新しいフルマネージド PostgreSQL 互換データベース サービスにより、企業はデータベース ワークロードの真の意味での移植性と柔軟性を手にすることができます。CData のドロップイン コネクティビティ ソリューションと組み合わせることで、ユーザーは複雑な ETL パイプラインやカスタム コーディングなしで、ワークロードを簡単にモダナイズできるとともに、リアルタイムに分析情報を得ることができます。Collibra をはじめとするお客様が、任意の BI または分析プラットフォーム、ETL ツール、SaaS アプリケーション、ノーコード / ローコード アプリから AlloyDB 内のデータにリアルタイムにアクセスし、メリットを享受できていることを嬉しく思っています。」

Google Cloud Ready - AlloyDB パートナーになりませんか?

Google Cloud Ready - AlloyDB for PostgreSQL イニシアチブへの参加をご希望のパートナー様は、こちらの登録フォームに必要事項をご記入ください。  

認定を受けると、次のメリットを享受できます。

  • ソリューションがテストされ、AlloyDB で動作することが認定されているという顧客の信頼が高まる。

  • パートナー様の認定済みのソリューションと技術アセットに関する Google Cloud セールス / フィールド チームとの接触が増え、お客様との機会を促進できる。

  • Google Cloud のパートナー エンジニアリングおよび AlloyDB プロダクト&エンジニアリング チームとの連携によるロードマップの共同開発や機能リリースの限定プレビュー。

  • AlloyDB 関連資料への早期アクセスと、ベスト プラクティス ガイド、ソリューションの概要、共同リファレンス アーキテクチャの作成のサポート。

  • Google Cloud AlloyDB パートナー ページと Google がスポンサーを務めるプロダクトおよびカスタマー イベントにおけるバッジの付与、認定、優先的な扱いを通じてマーケティングの露出が高まる。

  • GTM アクティビティや、標準の Google Cloud Partner Advantage プログラムを通じて提供されるアクティビティのサポート。その他にも、ブログ、ワークショップ、ウェビナー、ソーシャル メディアなど、パートナー様主導のアクティビティのサポートといったメリットがあります。

使ってみる

  • Google Cloud Ready - AlloyDB イニシアチブの詳細については、ドキュメント ページをご覧ください。

  • このイニシアチブで認定されたパートナー様のソリューションとコネクタの全一覧を確認するには、こちらにアクセスしてください。

  • ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


- Google Cloud、パートナー エンジニアリング担当マネージング ディレクター Rayn Veerubhotla
- プロダクト管理、データベース担当ディレクター Gurmeet Goindi
投稿先