AI エージェント開発の内製化支援へ:TAP プログラムの拡充

Google Cloud Japan Team
近年、ビジネス界では「AI エージェント」が関心の高いトピックとして注目を集めています。Google Cloud Next Tokyo の基調講演でも「AI エージェントが変える、開発、データ活用、そしてセキュリティ」や「顧客体験から働き方まで、AI エージェントがすべてを変える」と強調されたように、AI エージェントは企業の今後を形作る上で不可欠な存在となりつつあります。Agentspace、Agent Development Kit (ADK)、Agent2Agent プロトコル (A2A) といった先進的なエージェントに関する発表が相次ぎ、多くのお客様から「エージェントについて Google Cloud から紹介してほしい」というご要望や、「エージェント開発について議論したい」「プラットフォーム選定中のため、キャッチアップしたい」といったご相談が寄せられています。
Google Cloud が提供する Tech Acceleration Program (TAP) は、これまで約 3 年間にわたり、多くのお客様のアプリケーション開発の内製化に貢献してきました。当初、TAP は主にアプリケーション モダナイゼーションの領域で、迅速なアプリケーション開発や最適なアーキテクチャ設計をサポートするアジャイル型のワークショップとして提供されてきました。
そして今、AI エージェント開発の領域においても、お客様が自信を持って内製化を進められるよう、AI エージェント開発の内製化支援に対応するため、 TAP を拡充しました。


活用事例:日本テレビ放送網株式会社
「コンテンツ企画業務を支援する AI エージェント開発にあたり、Google Cloud の TAP を活用しました。企画業務のようなクリエイティブな領域で AI をどう活用すべきか、当初は手探りの状態でしたが、TAP の専門家チームに伴走していただき、業務プロセスの解像度を上げるところから支援してもらえたのが大きかったです。おかげで、単なる時短ツールではない、制作者の『暗黙知』を活かし『個性を育てる』という、我々が本当に目指すべきエージェントの姿を発見できました。Agent Development Kit などを活用した高速なプロトタイピングを通じて、具体的な効果を早期に実感できたことも、プロジェクトを力強く推進する上で非常に重要でした。」
活用事例:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
「ゲームのプロモーションや開発において、数十時間に及ぶ膨大な録画データから目的のシーンを探し出す作業は、まさに苦痛でした。人力での検索は限界があり、AI で何とかしたいという思いはありつつも、どこから手をつけるべきか悩んでいました。そんな中、Google Cloud の TAP はまさに『決め手』となりました。合宿形式のワークショップを通じて、社内外の複数部署にまたがるチームの目線を合わせ、プロジェクトの初動をスムーズに完了できたのです。Gemini の高度な動画理解能力と、TAP を起点に蓄積した知見があったからこそ、動画検索システム『ClipSearch』の PoC は成功したと確信しています。」
AI エージェント開発における内製化の重要性と課題
AI エージェントは、ビジネスの生産性向上や顧客体験の変革を担う可能性を秘めていますが、その導入・活用には依然として多くの課題が存在します。
- 効果のイメージが掴みにくい:具体的な事例データの不足や、効果測定指標の設定の難しさから、導入後の具体的な効果をイメージしにくいという声が聞かれます。
- スキル・リソースの不足:AI 技術に関する深い理解に加え、ビジネス課題と技術を橋渡しするスキルや幅広い知識が求められますが、こうしたリソースが不足している企業も少なくなく、スキルギャップの解消が急務となっています。
- 倫理的な問題・リスクへの懸念:データサイエンティストや専門家だけでなく、幅広い層が AI に触れるようになるため、倫理的な側面や特性を理解して利用する必要があります。
特に AI エージェント開発の領域はまだ歴史が浅く、「フィールドでの知見がまだ少ない」という現実があります。そのため、お客様が自社で AI エージェント開発を成功裏に推進していくためには、経験豊富なパートナーからの効果的かつ実践的な内製化支援が不可欠であると私たちは考えています。
AI エージェント開発への支援
Google Cloud は、お客様の AI エージェント開発に対するニーズとプロジェクトの成熟度に合わせて、3 段階のプログラムをご用意しました。お客様の AI ジャーニーの段階に合わせた最適な支援が、ここにあります。


1.Mini TAP:まずは触れてみたい、AI エージェントの可能性を探りたいお客様へ
Mini TAP は、AI エージェントに関する Google Cloud が提供する技術の「基本的なキャッチアップ」を目的としたプログラムです。特に「まずは触ってみたい」「製品の使い方が知りたい」「生成 AI とは何か?」といった初期的なニーズに素早くお応えし、AI エージェントの世界への第一歩を支援します。
- 目的:Google Cloud が提供する AI エージェント開発の基本的な事項についてキャッチアップいただき、技術への理解を深めていただきます。
- 対象:Google Cloud 上での「AI エージェント開発・活用」に興味がある全てのお客様、特に AI エージェント開発の初期段階のお客様に最適です。
- 提供形式:数時間から半日程度の定型のオンサイトハンズオンやクラスルームトレーニングをご提供します。
- 成果物:ハンズオンを通じた実践的な体験や、生成 AI に関する基礎的な知識の習得。
- 具体的なメニュー例:LLM プロンプトエンジニアリングの基礎講座、Agent Engine を利用した AI エージェントの開発基礎などを体験いただけます。
2.TAP Lite:具体的なプロジェクトの方向性を定めたいお客様へ(AI エージェント開発のみ)
TAP Lite は、Mini TAP に加えて、プロジェクトの初期段階での「設計方針」や「ハイレベルなアーキテクチャの議論」を Google Cloud の専門家と共に行うプログラムです。お客様の具体的なアイデアを、実現可能なプロジェクトへと具体化する重要なステップです。
- 目的:お客様が実際にプロジェクトを開始するために必要なことを一緒に議論し、プロジェクトの方向性を確定させます。AI エージェントとして何を作るのかの概要を固める議論の場を提供します。
- 対象:AI エージェント開発・活用に関する具体的なプロジェクト素案があり、Google Cloud のサポートを得たい開発段階のお客様に推奨されます。
- 提供形式:半日〜1 日程度のオンサイトでのクラスルームトレーニングとディスカッションを通じて、プロジェクトの検討方針の策定やハイレベルなアーキテクチャ検討を支援します。
- 成果物:AI エージェントに関する議論とその結果としてのハイレベルなアーキテクチャ図。これはプロジェクトの成功に向けた確かな一歩となります。
3.TAP:AI エージェント開発プロジェクトを本格的に加速したいお客様へ
TAP は、AI エージェントを活用したプロジェクトの「立ち上げからプロトタイピング」までを Google Cloud の専門チームが伴走し、プロジェクトを強力に加速させるプログラムです。最終的には「プロダクション化」に向けた支援まで視野に入れ、お客様の AI エージェントを現実世界で稼働させることを目指します。
- 目的:Google Cloud を活用した AI エージェント開発・活用のプロジェクト計画を立て、プロジェクト組成からプロトタイピングまでを伴走し、プロジェクトの加速を支援します。プロトタイピングによって技術的な課題を洗い出し、案件を加速させることに注力します。
- 対象:AI エージェント開発・活用に関する具体的なプロジェクト計画があり、Google Cloud のサポートを得たいお客様。
- 提供形式:数日間にわたるオンサイトセッションや、アイディエーションワークショップ、プロトタイピングサポートを組み合わせたアジャイル型のワークショップです。ユーザー ジャーニーの明確化、アーキテクチャ設計支援、プロトタイピング支援、ビジネス効果報告、プロダクション計画支援といった段階的なサポートを提供し、お客様のプロジェクトを成功へと導きます。
- 成果物:お客様が検討している AI エージェントのプロトタイピング、アプリケーションのアーキテクチャ図、お客様自身で開発されたプロトタイプ。
なぜ、AI エージェント開発に TAP が重要なのか
TAP は、約 3 年間の実績を通じて、お客様がアプリケーション開発の内製化を進める上で直面する「方法論がない」「アジャイル開発の知識が不足している」「最適なサービスを選べない」といった課題を解決してきました。この内製化支援のノウハウは、「フィールドでの知見が少ない」AI エージェント開発の領域でこそ、大きな力を発揮します。


Google Cloud のエンジニアがお客様と「伴走」することで、お客様は短期間で実践的な知見を獲得し、AI エージェント開発プロジェクトを効率的に立ち上げることができます。これは、特に新しい AI エージェントの分野において、初期段階での「適切な方向性付け」と「迅速なプロトタイピング」がプロジェクト成功の鍵となるからです。TAP は、お客様の AI 活用のナレッジ蓄積を強力に支援し、お客様がこの変革の時代に早期の競争力を確立できるよう伴走します。
まとめと次のステップ
AI エージェント開発の内製化は、企業の競争力強化に不可欠な要素です。TAP は、お客様の AI エージェント開発におけるあらゆる段階を強力にサポートし、確実な成果へと導きます。
お客様の AI エージェント開発のフェーズやニーズに合わせて、Mini TAP、TAP Lite、TAP のいずれか、または組み合わせをご検討いただけます。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽に担当営業にご相談ください。Google Cloud の専門家が、最適な AI エージェント開発の内製化支援プログラムをご提案させていただきます。
AI エージェント開発の内製化という新たな挑戦を、Google Cloud と共に踏み出し、ビジネスの新しい可能性を広げましょう。