コンテンツに移動
管理ツール

Google Cloud コンソール内の検索エクスペリエンスがさらに簡単に

2023年6月13日
Google Cloud Japan Team

※この投稿は米国時間 2023 年 5 月 27 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。

Google Cloud コンソールは、直感的なウェブベースの UI を使ってクラウド プロジェクトをエンドツーエンドで管理できる強力なプラットフォームです。120 を超える Google Cloud プロダクトが数千ページに渡って表示されるため、コンソール内を速やかに移動するのは困難です。また、多くのユーザーは、コマンドライン インターフェースの使用を好みません。この問題を解消するために、Google Cloud コンソール チームは最近、検索機能とナビゲーション機能にいくつかの改良を加え、必要なものを必要なときに簡単に見つけられるようにしました。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/1_-_SRP_and_Dropdown.max-2100x2100.png
Google Cloud コンソールの検索プルダウンと検索結果ページ

リソースタイプ検索の拡張

Google Cloud コンソールの検索機能における重要な改善点の一つは、リソースタイプの対象範囲の拡張です。Google Cloud が提供する 120 以上のプロダクトのほぼすべてのインスタンスを、検索バーから直接検索できるようになりました。これにより、特定のプロダクト ページ内でネストされている詳細セクションを探して、手動でクリックする手間が省けます。このように対象範囲が広くなったことで、さまざまなプロダクトのカテゴリをブラウジングして検索するよりも時間を節約できます。また、この改善により、コンソール エクスペリエンス チームは、さまざまなプロダクトの新機能を開発するのに伴い、新しいリソースタイプを継続的に追加できるようになりました。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/2_-_Resource_Types.max-2200x2200.png
Google Cloud コンソールを使用して 90 以上のリソースタイプを検索

ドキュメント検索の改善

ドキュメントの検索エクスペリエンスの対象範囲と精度を向上させ、特定のページやインタラクティブなチュートリアルをより簡単に見つけられるようになりました。これにより、開発者が不慣れなことを始める際に、自分の作業環境に即したチュートリアルを探して利用することが簡単になります。また、経験豊富な開発者であっても、疑問に対する素早い回答を得るためだけにコンソールから離れたくない場合もあるでしょう。そのため、これらの改善は、あらゆる経験レベルのユーザーに役立つものと考えています。

お客様から、「Google Cloud コンソールから適切なドキュメントを見つけるのが難しい場合がある」というご意見が寄せられていました。このたびの変更によって、ウェブ検索に切り替えなくても、探しているものを確実に見つけていただけるようになります。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/3_-_Docs_Results.max-2200x2200.png
Google Cloud のドキュメントやチュートリアルをコンソールで検索可能

検索結果ページの刷新

検索結果のブラウジングをより容易にするために、検索結果ページの全面的な見直しを行い、Google ウェブ検索と同様に結果をタブで分割表示するようにしました。1 つのカテゴリを単独で見ることで検索結果を絞り込むことができます。[すべて] の検索結果タブに加え、以下の項目のタブがあります。

  • ドキュメントとチュートリアル

  • リソース

  • マーケットプレイスと API

各タブでは、検索結果のカテゴリに即した便利なフィルタリングも提供されます。たとえば、[リソース] タブでは、リソースの最終更新日時などのメタデータでフィルタでき、[ドキュメントとチュートリアル] タブでは、インタラクティブなチュートリアルのみを検索できます。探しているものがオートコンプリートのプルダウンにない場合は、検索結果ページをお試しください。このページには、探しているものを正確に見つけるために役立つ他の結果やコンテキストが表示されます。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/4_-_Resources_Tab.max-1900x1900.png
[リソース] タブではフィルタリング可能な、高密度でメタデータが豊富な形式で結果を表示

業界他社で使われる同義語との正確な対比

Google Cloud コンソールの検索で、業界全体で一般的に利用されている同義語が正確に解釈されるようになりました。AWS や Azure のエコシステムで使用されているサービス名を検索した場合、Google Cloud での同等のサービス名が検索結果として表示されます。同義語の完全なリストは、こちらで確認できます。

全体的なユーザビリティの改善

検索に関連して、生活の質を向上する小規模な改善をいくつか実施しました。

  • 色のコントラストやズーム操作など、アクセシビリティの改善

  • レイテンシ目標値の改善、検索結果の読み込み時間の短縮

  • 検索キーボード ショートカット - 「/」を入力するだけで、マウスを使用せずに検索を開始可能

  • API リソースをキーで検索する機能の追加

また、プラットフォーム バーのデザインをよりクリーンでモダンなエクスペリエンスに一新し、他の Google Cloud インターフェース全体のブランディングに沿ったものにしました。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/5_-_Old-New_PBar.max-1500x1500.png
Google Cloud コンソールのプラットフォーム バー、旧バージョン(上)と最新バージョン(下)

カスタマイズ可能なナビゲーション メニュー

特定のプロダクトを固定できるようにすることで、左側のナビゲーション メニューのユーザビリティを向上させました。固定するプロダクトは、左側のナビゲーション メニュー、または新しくなった [すべてのプロダクト] ページから選択できます。これは、プロダクトをデフォルトの順序で表示する、画一的なナビゲーション方法からの転換を目的としたものです。これにより、お客様のニーズに合わせてコンソールをカスタマイズできるため、より効率的に作業できるようになります。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/6_-_Left_Menu_Pin.max-2200x2200.png
プロダクトを左のナビゲーション メニューに固定してアクセスを簡単に

最後に

Google Cloud コンソールのナビゲーション機能と検索機能は大きく進化しました。最近導入されたこれらの改善により、必要なものを迅速かつ効率的に見つけることができ、クラウド リソースの管理がより簡単になります。ここで紹介した、リソースタイプ検索の拡張、ドキュメント検索の改善、検索結果の絞り込みなどにより、Google Cloud コンソールはこれまで以上にユーザー フレンドリーなものとなっています。


- Google Cloud コンソール、プロダクト マネージャー Cameron Greene
投稿先