2021 年の State of DevOps Report のスポンサー発表

Google Cloud Japan Team
※この投稿は米国時間 2021 年 6 月 30 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。
Google Cloud と DORA リサーチチームより、2021 年の State of DevOps Report に参加するスポンサー 8 社を発表いたします。先日、2021 年の State of DevOps アンケートを開始しました。これは、DevOps コミュニティに、DevOps をどのように利用してソフトウェア デリバリーのパフォーマンスを改善しているかを共有してもらうためのアンケート(所要時間 25 分)です。まだアンケートに参加されていない方は、ぜひこの機会にご参加ください。
State of DevOps Report になじみのない方のためにご説明しますと、このレポートはこの種の調査としては最大規模で、最も長い間実施されているものです。チームや企業が DevOps ジャーニーのどの段階である場合も、いかにして効果的なビジネス成果を上げることができるかについて、独立した見解を提供します。
Google では、State of DevOps Report により、チームや企業が DevOps プラクティスの導入を通じて(DevOps ジャーニーのどの段階にあるかにかかわらず)どのようにして優れた技術提供を実現しているのかを把握していきたいと考えています。自社チームの業界での立ち位置やパフォーマンスが気になる場合は、ぜひ Google の DevOps Quick Check を利用して、パフォーマンスを向上させるためにはどの能力に焦点を当てるべきかをチェックしてみてください。
2021 年 State of DevOps アンケートのスポンサー 8 社は、DevOps コミュニティのパフォーマンスに関して多様な情報を取得するためにも、あらゆる規模のあらゆる業界の組織が DevOps ライフサイクル全体でソフトウェアをより速く開発して提供できるよう支援することに注力しています。以下に、今年のスポンサー企業の詳細と、これらの企業が 2021 年の State of DevOps Report のスポンサーになった理由をご紹介します。


Armory は、信頼性と確実性に優れた安全でセキュアなデプロイを通じて、企業によるソフトウェア品質の向上と出荷の迅速化を支援します。その中核となるのが、Spinnaker OSS です。
「Armory は、ソフトウェアによるイノベーションの実現をその存在意義としています。これを達成するために、Armory は企業らによるソフトウェアの大規模かつ信頼性の高いデプロイを支援し、各チームが DevOps プラクティスに自然に適合してソフトウェア デリバリー パフォーマンスを向上させることができるようにします。このような目標を持つ当社では、State of DevOps Report のように、組織がパフォーマンスを向上させるうえで採用できるプラクティスや機能について、独立した見解を提供してくれる取り組みを高く評価しています。」
Armory 製品マーケティング担当シニア ディレクター Carl Timm 氏


世界最高水準のソフトウェア チームは、CircleCI を使用することで高い信頼性のもとに品質の高いコードを提供しています。また、CircleCI を使用して、次のステップから最終的な機能提供までを、野心的なビジネスが必要とするスピードで実現しています。
「DevOps の分野というのは 10 年余りの歴史しかありませんが、信じられないほどの速さで変化しています。Google の State of DevOps Report は、業界を反映すると同時に予測もするレポートで、DevOps の文化によってどのようなビジネス成果がもたらされるか、また DevOps の実践者がどこを改善すべきかが把握できるようになります。CircleCI では、市場やお客様全体に関する貴重な分析情報を得るうえでこのアンケートのデータを非常に頼りにしています。また、これらの分析情報をもとに、エンジニア チームがどのようにコードをパイプラインに投入しているかを独自調査し、年に 1 回 State of Software Delivery Report に反映させています。この調査を同時に行うことで、チームの報告と実際の行動が浮き彫りになり、技術主導型の組織を成功に導く方法が明らかになります。」
CircleCI 企業広報担当バイス プレジデント Emma Webb 氏


CD Foundation は、ソフトウェアを世界に向けて安全かつ迅速に提供する能力を向上させるオープンソース コミュニティです。
Continuous Delivery Foundation のエグゼクティブ ディレクターである Tracy Miranda 氏は、次のように述べています。「優れた意思決定は、優れたデータに基づいて行われます。オープンソースは DevOps のテクノロジー ロードマップを構成する重要要素であり、2021 年の State of DevOps Report は、あらゆる種類と規模の組織において好成績をあげているチームに実用的な情報を提供します。このレポートでは、オープンソースと DevOps が交わる場所が示されています。急速に変化している分野において、新しい関連データは重要です。CD Foundation のメンバーは、10 年以上の歴史的な調査とともに、この年次報告書の作成に深く関わっています。Google をはじめとするメンバーの精力的な取り組みに感謝いたします。このレポートは、皆の協力と努力が実を結んだ成果と言えるでしょう。」
Continuous Delivery Foundation エグゼクティブ ディレクター Tracy Miranda 氏


Deloitte は、大企業や政府機関のさまざまな部門に、監査 / 保証、税務、コンサルティング、リスク / 財務アドバイザリのサービスを提供しています。Deloitte では、クライアントやコミュニティに測定可能かつ持続可能な成果を継続的に提供するために、仕事の進め方や市場の課題に対する見解を常に進化させています。
「ソフトウェア デリバリーが急速に進化している今日、Deloitte では、お客様が正しい判断を下すためには、説得力のある独自の分析情報が必要であると考えています。State of DevOps は広く活用されているうえ、卓越したソフトウェア開発とデリバリーを実現するための原動力となるものを把握するための業界標準レポートとみなされています。Deloitte は、DORA と Google Cloud のチームがこのレポートを公開するにあたり、スポンサーとして協力できることを嬉しく思います。このレポートから得られる分析情報が、ソフトウェア デリバリーの改善に役立つと信じています。」
Deloitte Consulting LLP コンサルティング マネージング ディレクター Manoj Mishra 氏


GitLab は、製品、開発、QA、セキュリティ、運用の各チームが同じプロジェクトで同時に作業できるように、DevOps ライフサイクルのすべての段階に対応する単一のアプリケーションとしてゼロから構築されたオープンな DevOps プラットフォームです。
「DORA レポートと、その根拠となる重要な活動のスポンサーとなれることを嬉しく思っています。DevOps ジャーニーをより深く理解することで、GitLab と GitLab コミュニティは将来に向けてより大きく貢献できるようになります。GitLab では、今年の成果に加え、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)やリモートワークが DevOps に与えた影響について、特に興味を持っています。この躍進的かつ有益なプロセスに参加でき、大変光栄です。」
シニア デベロッパー エバンジェリスト Brendon O’Leary 氏


Liquibase は、データベース向け CI / CD がもたらすメリットを実現することで、チームがデータベースの変更を追跡、バージョン管理、デプロイできるようにし、何百万人もの開発者がデータベースのスキーマ変更を容易に管理できるようにします。
「DORA リサーチチームでは、あらゆる規模の組織がソフトウェアの開発およびデリバリーを加速できるよう支援するというシンプルな目標のもと、厳密な手法のもとで実用的な情報の提供を行っています。Liquibase は、2021 年の State of DevOps Report のスポンサーとなり、多くの組織が顧客や株主のために価値を築くことを支援する役割を担うことを光栄に思います。」
Liquibase マーケティング担当バイス プレジデント Matt Geise 氏


PagerDuty は、数秒が大きな違いを生むような状況でも瞬時に正しい行動へと導くデジタル オペレーション管理プラットフォームです。
「PagerDuty は、デジタル オペレーション管理のリーダーとして、今年のレポートのスポンサーとなれることを誇りに思います。スポンサーとして参加することは、DevOps プロフェッショナル達のより良い意思決定を支援するという当社の目標にも合致するものです。このレポートにより、開発者が直面しているトレンドや課題、および自社の DevOps 改革を加速させるための機会について、技術リーダーやビジネス リーダーが情報を得ることができます。」
企業マーケティング担当バイス プレジデント Carolyn Guss 氏


Sysdig は、組織が自信をもってコンテナ、Kubernetes、クラウドの安全性を確保できるよう、セキュアな DevOps ムーブメントを推進しています。
「すべての新しい技術には学習曲線があり、クラウドも例外ではありません。失敗から学びを得てベスト プラクティスを共有することで、最終的により迅速に、安全なアプリケーションの提供を実現することができます。DORA と Google は 7 年前からパートナーシップを組んで DevOps の現状を把握することで、ベンダーおよびクラウド実践者が相互に学習し、ベスト プラクティスの基準を導入できるよう支援しています。」
Sysdig CTO 兼創業者 Loris Degioanni 氏
Google Cloud、DORA チーム、そしてスポンサー一同、今年のレポートに大きな期待を寄せています。チームのワークフローに DevOps がどのように組み込まれているのか、また、パフォーマンスをさらに向上させるために Google がどのようにお手伝いできるのかについて、皆様や同僚の方、ネットワークからの情報をお待ちしています。ぜひアンケートにご協力いただき、ソフトウェア デリバリーに関する経験を共有してください。次世代の DevOps ベスト プラクティスを育成していくために活用させていただきます。DevOps コミュニティの皆様にこの業界全体のレポートにご貢献いただけるよう、アンケートの締め切りを 7 月 2 日まで延長しました。
これまでにご参加いただいた皆様に感謝いたします。Google Cloud DORA チームでは、より多くの皆様からのご意見をお待ちしています。
-プロダクト マーケティング マネージャー Brenna Washington